くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2018年7月

7月末の逆日歩一覧
2018/7/27(金)
7月末の逆日歩一覧です。1日分の負担のみ。
強烈なものはなく、まあこれならしゃーないかというあたりですかね。
7月末になんらかの優待を実施する銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
逆歩 |
単逆歩 |
逆日歩率 |
規制 |
3172 |
ティーライフ |
東1 |
129600 |
22.4 |
2240 |
1.70% |
注意 |
3193 |
鳥貴族 |
東1 |
126900 |
40 |
4000 |
1.65% |
停止 |
3159 |
丸善CHIHD |
東1 |
819300 |
4.8 |
480 |
1.29% |
注意 |
6654 |
不二電機工業 |
東1 |
105200 |
11.2 |
1120 |
0.80% |
2353 |
日本駐車場開発 |
東1 |
774100 |
0.55 |
55 |
0.30% |
8142 |
トーホー |
東1 |
128600 |
1.95 |
195 |
0.08% |
注意 |
2217 |
モロゾフ |
東1 |
12100 |
3.95 |
395 |
0.06% |
3539 |
ジャパンミート |
東1 |
275900 |
0.8 |
80 |
0.04% |
注意 |
3548 |
バロック |
東1 |
124700 |
0.05 |
5 |
0.01% |
注意 |
4924 |
シーズ・HD |
東1 |
16900 |
0.1 |
10 |
0.00% |

海外投資家が先物がっつり買い
2018/7/26(木)
旅行中でしたので、記録として残しておきます。
先物だけ大きく買われてます。CTAなどのヘッジファンドですかね。一部のヘッジファンドに相場全体が振り回されるのは勘弁なのですけれど。
2018年7月第3週 2018/7 week3 ( 7/17 - 7/20 )
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
469 |
▲ 1,599 |
22 |
727 |
▲ 380 |
個人 |
▲ 415 |
▲ 81 |
3 |
▲ 864 |
▲ 1,357 |
海外投資家 |
4,444 |
1,587 |
▲ 13 |
320 |
6,338 |
信託銀行 |
▲ 705 |
359 |
▲ 1 |
301 |
▲ 45 |
証券会社 |
61 |
▲ 21 |
▲ 0 |
▲ 34 |
6 |
投資信託 |
▲ 4,000 |
▲ 93 |
▲ 11 |
129 |
▲ 3,975 |
事業法人 |
▲ 3 |
▲ 2 |
▲ 0 |
182 |
176 |
その他法人等 |
▲ 3 |
▲ 3 |
0 |
▲ 378 |
▲ 384 |
生保・損保 |
0 |
▲ 45 |
0 |
▲ 45 |
▲ 90 |
都銀・地銀等 |
106 |
▲ 118 |
0 |
▲ 109 |
▲ 121 |
その他金融機関 |
▲ 3 |
▲ 4 |
0 |
▲ 87 |
▲ 93 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 6,966 |
5,904 |
▲ 1,063 |
個人信用 |
▲ 12,551 |
12,750 |
199 |


ようやく海外投資家の買い
2018/7/20(金)
先週の投資部門別売買状況です。この週の日銀の買いは1度だけ。
海外投資家がようやく買い越し。日経平均株価はそのまま上昇。個人は相変わらずの逆張りで売り。
海外投資家の動向がそのまま株価動向になるという、波乱なきな週でした。
2018年7月第2週 ( 7/9 - 7/13 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
485 |
2,031 |
81 |
▲ 1,536 |
1,062 |
個人 |
▲ 1,232 |
45 |
▲ 2 |
▲ 2,459 |
▲ 3,649 |
海外投資家 |
953 |
▲ 1,386 |
19 |
3,249 |
2,835 |
信託銀行 |
▲ 213 |
▲ 321 |
▲ 73 |
▲ 22 |
▲ 628 |
証券会社 |
▲ 163 |
▲ 16 |
▲ 1 |
▲ 52 |
▲ 232 |
投資信託 |
▲ 245 |
▲ 278 |
▲ 24 |
27 |
▲ 520 |
事業法人 |
▲ 123 |
6 |
▲ 1 |
383 |
266 |
その他法人等 |
46 |
▲ 101 |
0 |
310 |
254 |
生保・損保 |
12 |
63 |
0 |
15 |
91 |
都銀・地銀等 |
484 |
▲ 52 |
0 |
▲ 5 |
427 |
その他金融機関 |
▲ 6 |
9 |
0 |
24 |
26 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 9,034 |
7,103 |
▲ 1,930 |
個人信用 |
▲ 15,702 |
15,173 |
▲ 529 |


海外投資家売り止まらず
2018/7/12(木)
先週の投資部門別売買状況です。この週は日銀の買いが1度のみ。
海外投資家は大きく売り越し。主にTOPIX先物を売ってました。他の投資主体逆張りっぽくやや買い越し。
噂されていたETFの配当捻出に伴う売却分はどこに現れているのか、ちょっとわからず。
2018年7月第1週 ( 7/2 - 7/6 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
521 |
3,458 |
44 |
▲ 3,077 |
946 |
個人 |
▲ 230 |
▲ 60 |
▲ 4 |
634 |
340 |
海外投資家 |
▲ 342 |
▲ 2,277 |
▲ 15 |
▲ 314 |
▲ 2,948 |
信託銀行 |
317 |
▲ 387 |
▲ 10 |
997 |
918 |
証券会社 |
68 |
▲ 13 |
▲ 1 |
44 |
99 |
投資信託 |
109 |
▲ 623 |
▲ 14 |
49 |
▲ 480 |
事業法人 |
43 |
▲ 3 |
0 |
727 |
766 |
その他法人等 |
5 |
▲ 48 |
▲ 0 |
722 |
679 |
生保・損保 |
1 |
11 |
0 |
61 |
72 |
都銀・地銀等 |
▲ 593 |
▲ 1 |
0 |
16 |
▲ 578 |
その他金融機関 |
31 |
▲ 7 |
0 |
167 |
192 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 6,905 |
7,704 |
799 |
個人信用 |
▲ 15,249 |
15,084 |
▲ 165 |


日銀頼み
2018/7/5(木)
先週の投資部門別売買状況です。この週の毎日5日間、日銀の買いが入りました。
海外投資家が大きく売り越し。買い支えたのは自己。ここは日銀の買い金額がカウントされていると思われ、その週の買い金額(3575億円)にほぼ匹敵しています。日銀頼みの一週間でした。
2018年6月第4週 ( 6/25 - 6/29 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 45 |
4,392 |
177 |
▲ 797 |
3,727 |
個人 |
875 |
86 |
2 |
701 |
1,664 |
海外投資家 |
▲ 1,090 |
▲ 2,895 |
▲ 103 |
▲ 2,858 |
▲ 6,946 |
信託銀行 |
▲ 87 |
▲ 1,142 |
▲ 59 |
2,156 |
868 |
証券会社 |
4 |
12 |
1 |
▲ 12 |
4 |
投資信託 |
271 |
▲ 371 |
▲ 16 |
672 |
557 |
事業法人 |
▲ 17 |
4 |
0 |
▲ 69 |
▲ 82 |
その他法人等 |
23 |
▲ 37 |
0 |
305 |
291 |
生保・損保 |
0 |
▲ 20 |
0 |
▲ 79 |
▲ 99 |
都銀・地銀等 |
121 |
▲ 10 |
0 |
▲ 59 |
52 |
その他金融機関 |
16 |
5 |
0 |
77 |
98 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,261 |
7,619 |
357 |
個人信用 |
▲ 13,512 |
13,855 |
343 |


バックナンバー

|
|
|
|