くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2016年6月

海外投資家があわてた?
2016/6/30(水)
先週の投資部門別売買状況です。金曜日に英国のEU離脱派の勝利により、大幅に下落(先物はサーキットブレイク)した週でした。
売買状況を見る限り、何事もなかった週のようです。
恐らく、海外投資家がEU残留派の勝利を見越してポジションを取っていたのに、思惑が外れて、あわてて思いっきり巻き戻したのではないでしょうか。
2016年6月第4週 ( 6/20 - 6/24 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
209 |
1,027 |
95 |
▲ 1,397 |
▲ 66 |
個人 |
98 |
27 |
▲ 1 |
355 |
479 |
海外投資家 |
2,166 |
▲ 607 |
▲ 82 |
▲ 1,301 |
177 |
信託銀行 |
▲ 386 |
▲ 611 |
▲ 10 |
1,251 |
244 |
証券会社 |
▲ 134 |
126 |
▲ 0 |
118 |
110 |
投資信託 |
▲ 1,584 |
89 |
1 |
238 |
▲ 1,256 |
事業法人 |
▲ 79 |
76 |
▲ 1 |
261 |
257 |
その他法人等 |
▲ 5 |
1 |
0 |
316 |
312 |
生保・損保 |
2 |
62 |
0 |
15 |
80 |
都銀・地銀等 |
▲ 217 |
5 |
0 |
27 |
▲ 185 |
その他金融機関 |
▲ 10 |
▲ 0 |
0 |
139 |
130 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,577 |
7,753 |
177 |
個人信用 |
▲ 14,035 |
14,213 |
178 |


6月のTOPIXリバランス
2016/6/29(水)
本日は6月分のTOPIXリバランス日でした。
よう動きました。Brexitの影響でそれまで控えていたのか、今日が大人の叩き合いの日といった感じです。結果は両極端。
1日チャートを見ると、後場の上昇は取れそうに見えますけれど、前場のひどさを見ていたゆえに、上昇の継続性を信じていいのかが分からずで、難易度が高かったです。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
3458 |
シーアールイー |
31 |
▲6.17% |
▲4.10% |
7525 |
リックス |
62 |
8.98% |
3.57% |
1376 |
カネコ種苗 |
85 |
▲5.25% |
▲4.77% |
7575 |
日本ライフライン |
315 |
▲3.03% |
▲1.81% |
4819 |
デジタルガレージ |
575 |
1.12% |
0.04% |
(参考) |
TOPIX先物 16-09(15時近辺の値) |
2.17% |
0.57% |
リックス

日本ライフライン

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

6月末権利の逆日歩
2016/6/28(火)
本日は6月末逆日歩の発表日でした。いくつか優待額より逆日歩額の方がおおきいものがありますが、まあ、こんなもんですかね。1日分だけでしたし。
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
逆日歩 |
単位逆日歩 |
逆日歩率 |
規制 |
2226 |
フレンテ |
東J |
7,200 |
49.6 |
4960 |
1.61% |
停止 |
9441 |
ベルパーク |
東J |
8,500 |
24.8 |
2480 |
0.80% |
|
3178 |
チムニー |
東1 |
134,700 |
20 |
2000 |
0.71% |
注意 |
3196 |
ホットランド |
東1 |
580,200 |
20 |
2000 |
2.02% |
停止 |
9722 |
藤田観光 |
東1 |
1,133,000 |
2 |
2000 |
0.51% |
|
8179 |
ロイヤルHD |
東1 |
707,600 |
12.5 |
1250 |
0.68% |
|
3097 |
物語コーポ |
東1 |
93,100 |
11.7 |
1170 |
0.22% |
|
8928 |
穴吹興産 |
東1 |
451,000 |
1.15 |
1150 |
0.47% |
|
9608 |
福山コンサル |
東J |
251,600 |
11.2 |
1120 |
1.86% |
停止 |
2689 |
カワニシHD |
東2 |
110,100 |
10.4 |
1040 |
0.84% |
|
2904 |
一正蒲鉾 |
東1 |
129,900 |
8.8 |
880 |
0.86% |
|
6785 |
鈴木 |
東1 |
198,300 |
4.8 |
480 |
0.90% |
|
2128 |
ノバレ−ゼ |
東1 |
56,300 |
4.4 |
440 |
0.53% |
|
3041 |
ビ花壇 |
東マ |
19,800 |
4 |
400 |
1.40% |
|
9656 |
グリーンラン |
東2 |
94,700 |
4 |
400 |
1.03% |
|
6067 |
メディアF |
東マ |
77,900 |
4 |
400 |
0.80% |
|
6278 |
ユニオンツル |
東1 |
54,700 |
4 |
400 |
0.14% |
|
8165 |
千趣会 |
東1 |
666,000 |
1.8 |
180 |
0.27% |
|
2418 |
ツカダグロー |
東1 |
217,400 |
0.8 |
80 |
0.12% |
|
4221 |
大倉工業 |
東1 |
30,000 |
0.05 |
50 |
0.02% |
|
2702 |
マクドHD |
東J |
292,900 |
0.15 |
15 |
0.01% |
停止 |
7989 |
ブラインド |
東1 |
23,800 |
0.15 |
15 |
0.02% |
|
2914 |
日本たばこ |
東1 |
312,900 |
0.1 |
10 |
0.00% |
|
3028 |
アルペン |
東1 |
29,100 |
0.1 |
10 |
0.01% |
停止 |
4985 |
アース製薬 |
東1 |
55,600 |
0.1 |
10 |
0.00% |
|
2811 |
カゴメ |
東1 |
291,700 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
3197 |
すかいらーく |
東1 |
1,158,600 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
3950 |
ザ・パック |
東1 |
28,000 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
5959 |
岡部 |
東1 |
156,700 |
0.05 |
5 |
0.01% |
|
2170 |
LINK&M |
東1 |
88,400 |
0.05 |
5 |
0.03% |
|
2305 |
スタジオアリ |
東1 |
14,300 |
0.05 |
5 |
0.00% |
停止 |
3277 |
サンセイラン |
東1 |
7,600 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3788 |
GMOクラ |
東1 |
29,500 |
0 |
0 |
0.00% |
|
8011 |
三陽商会 |
東1 |
159,000 |
0 |
0 |
0.00% |
|
8985 |
R−JHR |
東証 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3405 |
クラレ |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
6071 |
IBJ |
東1 |
300 |
0 |
0 |
0.00% |
|

海外投資家がリスク回避
2016/6/23(木)
先週の投資部門別売買状況です。米国、日本、共に中央銀行が動かず。そして急に英国のユーロ離脱(Brexit)の話題が巻き起こった週でした。
海外投資家がリスク回避っぽい売り。中央銀行の期待外れ分の売りも多少あると思います。
投票の結果が出るまで、ふらふらした相場になるんですかねぇ。
2016年6月第3週 ( 6/13 - 6/17 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,054 |
2,672 |
▲ 29 |
▲ 1,965 |
1,732 |
個人 |
481 |
5 |
▲ 1 |
1,934 |
2,418 |
海外投資家 |
▲ 1,880 |
▲ 1,934 |
8 |
▲ 2,208 |
▲ 6,014 |
信託銀行 |
▲ 164 |
▲ 303 |
40 |
213 |
▲ 214 |
証券会社 |
38 |
▲ 0 |
0 |
86 |
124 |
投資信託 |
482 |
▲ 262 |
▲ 13 |
563 |
770 |
事業法人 |
5 |
0 |
0 |
3,533 |
3,540 |
その他法人等 |
6 |
2 |
0 |
▲ 2,541 |
▲ 2,532 |
生保・損保 |
0 |
▲ 288 |
0 |
15 |
▲ 273 |
都銀・地銀等 |
▲ 29 |
17 |
0 |
50 |
38 |
その他金融機関 |
32 |
▲ 0 |
0 |
77 |
108 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 6,221 |
7,783 |
1,562 |
個人信用 |
▲ 14,265 |
14,638 |
372 |


先物を売ってる海外投資家
2016/6/16(木)
先週の投資部門別売買状況です。6月のメジャーSQを含む週でした。
海外投資家は株式を買っているものの、それ以上に先物を売ってきています。ただ、メジャーSQの週は、裁定残の調整がかなり起きるためか、値が歪みやすいです。値は参考程度ということで。
2016年6月第2週 ( 6/6 - 6/10 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,692 |
3,812 |
235 |
▲ 4,946 |
792 |
個人 |
▲ 196 |
18 |
2 |
295 |
119 |
海外投資家 |
▲ 1,647 |
▲ 2,757 |
▲ 196 |
2,236 |
▲ 2,364 |
信託銀行 |
232 |
▲ 943 |
▲ 22 |
1,489 |
756 |
証券会社 |
▲ 40 |
11 |
▲ 0 |
3 |
▲ 26 |
投資信託 |
▲ 189 |
367 |
▲ 21 |
▲ 205 |
▲ 48 |
事業法人 |
▲ 14 |
25 |
1 |
871 |
883 |
その他法人等 |
▲ 14 |
2 |
▲ 0 |
142 |
130 |
生保・損保 |
206 |
▲ 560 |
0 |
78 |
▲ 276 |
都銀・地銀等 |
▲ 5 |
15 |
0 |
▲ 9 |
1 |
その他金融機関 |
2 |
0 |
0 |
▲ 6 |
▲ 3 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 6,732 |
6,584 |
▲ 148 |
個人信用 |
▲ 13,750 |
14,193 |
443 |


月初に売ってくる海外投資家
2016/6/9(木)
先週の投資部門別売買状況です。月またぎの週でした。日経平均は、月末まではいい感じで上昇しましたが、月が替わった途端に結構売られました。
海外投資家が売り越し。4月、5月、6月と、月初になると日経平均が結構崩れます。世界的なリバランスをしてるんですかねぇ。
2016年6月第1週 ( 5/30 - 6/3 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
692 |
689 |
▲ 90 |
▲ 116 |
1,175 |
個人 |
557 |
▲ 11 |
1 |
349 |
895 |
海外投資家 |
▲ 1,054 |
500 |
144 |
▲ 1,462 |
▲ 1,872 |
信託銀行 |
▲ 18 |
▲ 708 |
▲ 19 |
512 |
▲ 233 |
証券会社 |
32 |
▲ 26 |
▲ 0 |
▲ 29 |
▲ 23 |
投資信託 |
▲ 223 |
▲ 370 |
▲ 36 |
▲ 250 |
▲ 881 |
事業法人 |
37 |
▲ 7 |
▲ 1 |
1,150 |
1,179 |
その他法人等 |
▲ 9 |
▲ 0 |
0 |
117 |
107 |
生保・損保 |
▲ 10 |
▲ 115 |
0 |
▲ 172 |
▲ 297 |
都銀・地銀等 |
▲ 61 |
▲ 19 |
0 |
▲ 94 |
▲ 174 |
その他金融機関 |
▲ 24 |
0 |
0 |
14 |
▲ 10 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,808 |
7,262 |
▲ 547 |
個人信用 |
▲ 14,510 |
15,405 |
896 |


5月のMSCIリバランス
2016/6/7(火)
遅くなってしまいましたが、忘備録も兼ねて、先月31日のMSCIリバランスの結果を掲載しします。
MSCIは通常のインデックスもあるんですけれど、最小分散等、いろいろとサブインデックスも同時にリバランスしたので、たくさんの銘柄の株価が影響を受けました。
実は旅行中で、ザラバ中から大引けの値動きを見ていませんでした(汗)。なので詳細をコメントできず。
これを見る限り、ほどほどの結果で、一番盛り上がったのは、CYBERDYNEだったようですね。最小分散(分増、分減と記載)は逆側に行ったのですね。
コード |
銘柄 |
理由 |
前日比 |
VWAP比 |
6098 |
リクルートホールディングス |
増 |
0.67% |
▲0.28% |
9433 |
KDDI |
増 |
1.38% |
0.42% |
3391 |
ツルハホールディングス |
増 |
1.59% |
0.18% |
3092 |
スタートトゥデイ |
増 |
0.20% |
0.04% |
9989 |
サンドラッグ |
増 |
0.00% |
0.02% |
8058 |
三菱商事 |
増 |
1.58% |
0.39% |
7779 |
CYBERDYNE |
増 |
2.81% |
0.82% |
4927 |
ポーラ・オルビスHD |
増 |
0.00% |
0.13% |
8316 |
三井住友フィナンシャルG |
増 |
2.49% |
0.62% |
4543 |
テルモ |
増 |
2.19% |
0.25% |
5991 |
日本発条 |
増 |
▲0.10% |
▲0.10% |
7459 |
メディパルHD |
増 |
0.21% |
▲0.14% |
6465 |
ホシザキ電機 |
増 |
0.76% |
0.14% |
4581 |
大正製薬HD |
増 |
0.39% |
▲0.00% |
4502 |
武田薬品 |
減 |
▲0.46% |
▲0.18% |
7203 |
トヨタ自動車 |
減 |
1.80% |
0.19% |
8377 |
ほくほくフィナンシャルG |
減 |
3.82% |
▲0.04% |
7762 |
シチズンホールディングス |
減 |
1.64% |
▲0.06% |
8334 |
群馬銀行 |
減 |
3.50% |
0.10% |
6981 |
村田製作所 |
減 |
1.65% |
0.09% |
8801 |
三井不動産 |
減 |
1.80% |
0.13% |
4063 |
信越化学 |
減 |
1.86% |
0.27% |
4901 |
富士フイルムHLDGS |
減 |
0.29% |
0.05% |
8001 |
伊藤忠 |
減 |
0.76% |
0.09% |
8136 |
サンリオ |
減 |
0.10% |
▲0.09% |
4739 |
伊藤忠テクノソリュー |
減 |
2.37% |
0.04% |
9007 |
小田急電鉄 |
減 |
0.75% |
0.17% |
9005 |
東京急行 |
減 |
0.74% |
0.18% |
8028 |
フアミリーマート |
分増 |
0.52% |
▲0.00% |
7911 |
凸版印刷 |
分増 |
▲0.30% |
▲0.02% |
8418 |
山口フィナンシャルG |
分増 |
▲1.99% |
▲0.43% |
9022 |
東海旅客鉄道 |
分増 |
1.71% |
0.78% |
9506 |
東北電力 |
分増 |
0.63% |
0.05% |
8951 |
日本ビルファンド |
分減 |
▲0.45% |
0.33% |
8113 |
ユニ・チヤ−ム |
分減 |
0.53% |
0.46% |
8304 |
あおぞら銀行 |
分減 |
0.27% |
0.34% |
4528 |
小野薬品 |
分減 |
2.07% |
0.78% |
9983 |
ファーストリテイリング |
分減 |
1.70% |
0.50% |
CYBERDYNE

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

5月のTOPIXリバランス
2016/6/7(火)
遅くなってしまいましたが、忘備録も兼ねて、先月30日のTOPIXリバランスの結果を掲載しします。
今月は意外とうまくいきました。鳥貴族とDLEがいい感じ。ただ、ザラバ引けでした。翌日は多少ギャップダウン程度で済みました。
毎月くるくると結果が変わります。なんか丁半バクチをやっているみたいで、なかなかムズイですねぇ。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
3193 |
鳥貴族 |
87 |
3.84% |
2.02% |
3468 |
スターアジア不動産投 |
344 |
0.10% |
▲0.13% |
3686 |
ディー・エル・イー |
51 |
6.57% |
2.24% |
3852 |
サイバーコム |
20 |
4.12% |
▲0.20% |
鳥貴族

DLE

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

動向がゆるやかに
2016/6/2(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均は比較的おとなしい動きの週でした。
個人が売っているものの、その金額はおとなしめです。かなりゆるやかな週でした。市場全体の売買金額も細ってきましたし、新たな材料待ちですかね。
2016年5月第4週 ( 5/23 - 5/27 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 778 |
▲ 262 |
49 |
1,229 |
238 |
個人 |
▲ 166 |
▲ 0 |
2 |
▲ 1,104 |
▲ 1,268 |
海外投資家 |
1,453 |
63 |
▲ 93 |
▲ 705 |
718 |
信託銀行 |
▲ 44 |
▲ 163 |
3 |
158 |
▲ 46 |
証券会社 |
▲ 95 |
120 |
▲ 0 |
▲ 111 |
▲ 85 |
投資信託 |
▲ 437 |
198 |
33 |
▲ 293 |
▲ 499 |
事業法人 |
▲ 28 |
3 |
1 |
802 |
778 |
その他法人等 |
7 |
1 |
2 |
266 |
276 |
生保・損保 |
▲ 10 |
48 |
0 |
▲ 118 |
▲ 81 |
都銀・地銀等 |
143 |
1 |
0 |
▲ 87 |
57 |
その他金融機関 |
▲ 5 |
0 |
0 |
34 |
29 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,242 |
6,277 |
▲ 965 |
個人信用 |
▲ 14,020 |
13,881 |
▲ 139 |


バックナンバー

|
|
|
|