くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2015年6月

最後の最後にやってきた
2015/6/29(月)
本日は6月のTOPIXリバランス日でした。ギリシャ問題もあったためか、14:30過ぎてから、最後の最後にようやくやってきました。
一番の注目銘柄のVTHDは瞬間プラスになりVWAPはプラス引け。こんな地合いでも機関投資家はルール通りに黙々とお仕事ですね。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
当日比 |
VWAP比 |
7593 |
VTホールディングス |
355 |
▲ 1.25% |
0.85% |
0.20% |
3751 |
日本アジアグループ |
82 |
▲ 3.47% |
▲ 1.52% |
0.10% |
3067 |
東京一番フーズ |
19 |
▲ 2.92% |
1.01% |
▲ 0.04% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 2.75% |
0.43% |
▲ 0.58% |

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

フレンテさん
2015/6/26(金)
本日は6月末の逆日歩発表日でした。1日分の逆日歩だったこともあり、比較的温和です。
とはいえ、その中でもすごいのがフレンテ。1,000円相当の商品に対して5,120円也。まあ前回の12月は11,400円だったから、今回は半額で済みましたけどね(苦笑)。
マクドナルドは全然つかず。売禁が早すぎでしょ。
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
単位逆日歩 |
逆日歩率 |
規制 |
2226 |
フレンテ |
東J |
9900 |
5120 |
1.60% |
停止 |
8928 |
穴吹興産 |
東1 |
915000 |
4000 |
1.53% |
3097 |
物語コーポ |
東1 |
194800 |
3000 |
0.75% |
9441 |
ベルパーク |
東J |
24200 |
2320 |
0.81% |
3028 |
アルペン |
東1 |
484200 |
1500 |
0.75% |
5012 |
東燃ゼネラル |
東1 |
776000 |
1400 |
0.12% |
2689 |
カワニシHD |
東2 |
213500 |
1200 |
0.83% |
2904 |
一正蒲鉾 |
東1 |
206800 |
960 |
0.84% |
7625 |
グローバル |
東2 |
53000 |
800 |
2.11% |
停止 |
9435 |
光通信 |
東1 |
53500 |
690 |
0.08% |
3271 |
グロバル社 |
東2 |
630300 |
480 |
0.85% |
9656 |
グリーンラン |
東2 |
95500 |
400 |
0.98% |
2579 |
コカウエスト |
東1 |
421500 |
300 |
0.14% |
2128 |
ノバレ−ゼ |
東1 |
32100 |
235 |
0.26% |
8165 |
千趣会 |
東1 |
886600 |
125 |
0.14% |
8179 |
ロイヤルHD |
東1 |
754000 |
100 |
0.05% |
8203 |
MrMax |
東1 |
1665300 |
90 |
0.20% |
2418 |
ツカダグロー |
東1 |
282700 |
80 |
0.10% |
9983 |
リテイリン |
東1 |
428200 |
80 |
0.00% |
7846 |
パイロット |
東1 |
22100 |
40 |
0.00% |
7989 |
ブラインド |
東2 |
17600 |
40 |
0.06% |
7453 |
良品計画 |
東1 |
58800 |
35 |
0.00% |
2379 |
ディップ |
東1 |
170900 |
30 |
0.00% |
注意 |
2702 |
マクドHD |
東J |
591700 |
10 |
0.00% |
停止 |
3788 |
GMOクラ |
東1 |
136100 |
10 |
0.01% |
3950 |
ザ・パック |
東1 |
33100 |
10 |
0.00% |

海外投資家、先物で売りヘッジ?
2015/6/25(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均20,000円を割った週でした。
海外投資家先物を中心に売り越し。現物は本格的な大きさではなかったので、ギリシャ等々、とりあえずはリスクヘッジで売りを出したのかな?
2015年6月第3週 ( 6/15 - 6/19 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
841 |
597 |
57 |
60 |
1,555 |
海外投資家 |
▲ 2,398 |
▲ 1,091 |
▲ 48 |
▲ 1,847 |
▲ 5,383 |
個人 |
569 |
49 |
0 |
1,347 |
1,965 |
信託銀行 |
▲ 225 |
387 |
▲ 0 |
▲ 692 |
▲ 531 |
投資信託 |
1,590 |
▲ 46 |
▲ 9 |
22 |
1,558 |
事業法人 |
32 |
19 |
0 |
744 |
795 |
その他法人等 |
▲ 44 |
59 |
0 |
165 |
180 |
生保・損保 |
▲ 1 |
6 |
0 |
▲ 0 |
4 |
都銀・地銀等 |
▲ 426 |
▲ 26 |
0 |
38 |
▲ 415 |
その他金融機関 |
8 |
▲ 0 |
0 |
▲ 23 |
▲ 15 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 10,376 |
10,468 |
92 |
個人信用 |
▲ 17,044 |
18,299 |
1,255 |


WisdomTreeとFTSEのリバランス
2015/6/19(金)
本日はWisdomTree(WT)とFTSEのリバランスが同時にありました。ほとんどが順方向。日銀会合があったので、ジンベイザメさんがその結果発表まで動けなかったためですかね?毎回こんなだと楽なのですけれど。
とは言え、その中で逆方向に大きく振れたのが村田製作所。本日のリバランスで下落するだろうと予測したところを拾う作戦があったのかな? >ブラックロック様
コード |
銘柄 |
理由 |
前日比 |
VWAP比 |
6954 |
ファナック |
WT増 |
3.23% |
0.70% |
9984 |
ソフトバンク |
WT増 |
1.71% |
0.61% |
5108 |
ブリヂストン |
WT増 |
2.12% |
0.65% |
6098 |
リクルートホールディングス |
WT&FTSE増 |
2.96% |
0.43% |
8035 |
東京エレクトロン |
WT増 |
3.75% |
0.59% |
8725 |
MS&AD |
WT減 |
▲ 1.23% |
▲ 0.51% |
8306 |
三菱UFJフィナンシャルG |
WT減 |
0.64% |
▲ 0.42% |
6502 |
東芝 |
WT減 |
▲ 0.74% |
▲ 0.67% |
4523 |
エーザイ |
WT減 |
▲ 0.99% |
▲ 0.34% |
6981 |
村田製作所 |
WT減 |
4.06% |
0.36% |
9437 |
NTTドコモ |
WT減 |
1.21% |
0.09% |
8308 |
りそなホールディングス |
FTSE増 |
0.52% |
0.15% |
ファナック(6954)

MS&AD(8725)

村田製作所(6981)

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

6月BIGSQ
2015/6/18(木)
先週の投資部門別売買状況です。BIGSQの週なので値が歪みやすいです。海外投資家の売りが気になりますが、参考程度ということで。
2015年6月第2週 ( 6/8 - 6/12 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,572 |
1,861 |
252 |
▲ 2,304 |
1,380 |
海外投資家 |
▲ 5,281 |
▲ 975 |
▲ 177 |
▲ 1,727 |
▲ 8,160 |
個人 |
877 |
110 |
3 |
1,989 |
2,980 |
信託銀行 |
▲ 364 |
▲ 375 |
▲ 57 |
776 |
▲ 20 |
投資信託 |
3,027 |
▲ 208 |
▲ 17 |
▲ 260 |
2,542 |
事業法人 |
13 |
20 |
▲ 0 |
1,199 |
1,232 |
その他法人等 |
▲ 9 |
▲ 1 |
0 |
66 |
56 |
生保・損保 |
▲ 9 |
▲ 425 |
0 |
▲ 2 |
▲ 436 |
都銀・地銀等 |
▲ 17 |
3 |
0 |
43 |
30 |
その他金融機関 |
▲ 0 |
0 |
0 |
154 |
154 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 10,573 |
11,106 |
534 |
個人信用 |
▲ 17,818 |
19,273 |
1,456 |


海外投資家の買いの切れ目は...
2015/6/18(木)
6月最初の週の投資部門別売買状況です。日経平均連騰記録が12で途切れた週でした。海外投資家の買いの切れ目は連騰記録の切れ目ですね(笑)。
2015年6月第1週 ( 6/1 - 6/5 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,667 |
1,476 |
261 |
▲ 1,595 |
1,809 |
海外投資家 |
▲ 1,721 |
▲ 947 |
▲ 250 |
403 |
▲ 2,516 |
個人 |
▲ 8 |
▲ 129 |
▲ 21 |
927 |
769 |
信託銀行 |
▲ 308 |
▲ 723 |
▲ 6 |
128 |
▲ 908 |
投資信託 |
428 |
132 |
15 |
▲ 800 |
▲ 225 |
事業法人 |
62 |
▲ 20 |
1 |
892 |
934 |
その他法人等 |
2 |
2 |
0 |
25 |
29 |
生保・損保 |
10 |
30 |
0 |
▲ 20 |
19 |
都銀・地銀等 |
▲ 187 |
51 |
0 |
▲ 22 |
▲ 158 |
その他金融機関 |
9 |
0 |
0 |
▲ 16 |
▲ 7 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 12,744 |
12,451 |
▲ 293 |
個人信用 |
▲ 21,150 |
22,371 |
1,221 |


海外投資家により記録更新
2015/6/4(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均連騰中の週でした。
連騰記録を更新させたのは、やっぱり海外投資家。上値を買うのはもう彼らしかいません。
そして株価が下がりだすと、個人投資家、日銀、クジラさんたちが口を開て待っています。
なかなか下がらない相場ですね。
2015年5月第4週 ( 5/25 - 5/29 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 642 |
▲ 1,136 |
4 |
472 |
▲ 1,301 |
海外投資家 |
1,645 |
1,443 |
10 |
3,971 |
7,069 |
個人 |
▲ 104 |
7 |
▲ 1 |
▲ 4,659 |
▲ 4,756 |
信託銀行 |
▲ 146 |
▲ 95 |
▲ 0 |
585 |
343 |
投資信託 |
▲ 736 |
▲ 123 |
▲ 11 |
▲ 279 |
▲ 1,149 |
事業法人 |
▲ 80 |
▲ 13 |
▲ 1 |
676 |
582 |
その他法人等 |
31 |
2 |
0 |
15 |
48 |
生保・損保 |
▲ 21 |
28 |
0 |
▲ 178 |
▲ 171 |
都銀・地銀等 |
▲ 35 |
▲ 46 |
▲ 0 |
▲ 190 |
▲ 271 |
その他金融機関 |
▲ 6 |
0 |
0 |
▲ 60 |
▲ 67 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 17,032 |
12,390 |
▲ 4,642 |
個人信用 |
▲ 22,389 |
22,372 |
▲ 17 |


バックナンバー

|
|
|
|