くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2013年9月

2013年9月末の逆日歩一覧
2013/9/25(木)
本日は9月末の逆日歩発表日でした。1日分だけということもり、全般的に大きな波乱なし。
高逆日歩の上位は「まあ、そうだよね」といった銘柄群ですね。優待額も大きいため、このくらいの逆日歩は許容範囲かなと。
優待でもないのに上位にあるのが日鐵商事です。合併銘柄ですね。朝日印刷はよく分かりません。
逆に下位になったのが神戸電鉄。わずかでも不足株数があれば高逆日歩間違いなし銘柄でしたが、それが解消されました。大証1部から東証1部になり、TOPIX関連のファンドに組み入れられたのが大きいですかね。
コード |
銘柄名 |
市場 |
不足株数 |
単元あたり |
逆日歩率 |
規制 |
9850 |
グルメ杵屋 |
東1 |
353000 |
16000 |
2.25% |
注意 |
9900 |
サガミチェン |
東1 |
590000 |
15000 |
1.68% |
注意 |
7616 |
コロワイド |
東1 |
1835000 |
11750 |
2.34% |
注意 |
9033 |
広島電鉄 |
東2 |
41000 |
6000 |
1.61% |
|
9810 |
日鐵商事 |
東1 |
1883000 |
6000 |
1.79% |
|
2669 |
カネ美食品 |
東J |
37500 |
5600 |
1.85% |
注意 |
4925 |
HABA |
東J |
19300 |
5600 |
1.78% |
停止 |
3951 |
朝日印刷 |
東2 |
1700 |
2400 |
0.93% |
|
7550 |
ゼンショーH |
東1 |
1534600 |
2400 |
2.03% |
停止 |
8798 |
アドバンクリ |
東J |
96300 |
2400 |
2.03% |
注意 |
2335 |
キューブシス |
東2 |
19400 |
1600 |
2.27% |
停止 |
2816 |
ダイショー |
東2 |
41600 |
1600 |
1.79% |
注意 |
7291 |
日プラスト |
東2 |
77300 |
1600 |
2.79% |
注意 |
7412 |
アトム |
東2 |
863700 |
1600 |
3.13% |
注意 |
7524 |
マルシェ |
東1 |
194800 |
1600 |
1.89% |
注意 |
9828 |
元気寿司 |
東1 |
126300 |
1300 |
1.02% |
注意 |
2729 |
JALUX |
東1 |
128500 |
1200 |
1.03% |
注意 |
4783 |
日ダイナミク |
東J |
157600 |
1200 |
4.01% |
注意 |
4800 |
オリコン |
東J |
81300 |
1200 |
3.33% |
停止 |
7819 |
SHO−BI |
東1 |
149900 |
1200 |
2.62% |
停止 |
8920 |
東祥 |
東2 |
41100 |
1200 |
0.81% |
|
9202 |
ANA |
東1 |
32819000 |
1150 |
0.53% |
停止 |
3712 |
情報企画 |
東マ |
179 |
800 |
0.98% |
|
4033 |
日東エフシー |
東2 |
103700 |
800 |
1.25% |
|
7419 |
ノジマ |
東J |
109400 |
800 |
1.08% |
|
1572 |
H株ブル |
東1 |
820 |
600 |
0.52% |
注意 |
6273 |
SMC |
東1 |
16000 |
600 |
0.03% |
|
6826 |
本多通信工業 |
東2 |
57200 |
600 |
1.60% |
|
9368 |
キムラユニ |
東1 |
82700 |
600 |
0.60% |
|
7522 |
ワタミ |
東1 |
388700 |
550 |
0.33% |
|
7947 |
エフピコ |
東1 |
9100 |
465 |
0.06% |
|
4661 |
オリランド |
東1 |
351700 |
450 |
0.03% |
|
9470 |
学研HD |
東1 |
473000 |
400 |
0.13% |
|
1679 |
NYダウ |
東1 |
3340 |
300 |
0.21% |
|
4967 |
小林製薬 |
東1 |
75200 |
300 |
0.05% |
|
2897 |
日清食HD |
東1 |
132500 |
290 |
0.07% |
|
9001 |
東武鉄道 |
東1 |
3647000 |
250 |
0.05% |
|
9003 |
相鉄HD |
東1 |
3699000 |
250 |
0.06% |
|
9031 |
西日本鉄道 |
東1 |
1910000 |
250 |
0.06% |
|
9605 |
東映 |
東1 |
627000 |
250 |
0.04% |
|
8136 |
サンリオ |
東1 |
389100 |
225 |
0.04% |
|
8214 |
AOKIHD |
東1 |
43800 |
225 |
0.06% |
|
8345 |
岩手銀行 |
東1 |
26500 |
220 |
0.05% |
|
8364 |
清水銀行 |
東1 |
5100 |
220 |
0.08% |
|
4298 |
プロトコーポ |
東J |
130900 |
200 |
0.15% |
|
9014 |
新京成電鉄 |
東1 |
240000 |
200 |
0.05% |
|
9081 |
神奈中交通 |
東1 |
269000 |
200 |
0.04% |
|
9832 |
オートバック |
東1 |
327100 |
195 |
0.13% |
|
7476 |
アズワン |
東1 |
90500 |
185 |
0.09% |
注意 |
9869 |
加藤産業 |
東1 |
65400 |
160 |
0.08% |
|
9616 |
共立メンテ |
東1 |
131300 |
155 |
0.04% |
注意 |
3088 |
マツモトキヨ |
東1 |
237700 |
150 |
0.05% |
|
4665 |
ダスキン |
東1 |
169800 |
150 |
0.08% |
|
9728 |
日本管財 |
東1 |
96100 |
145 |
0.08% |
|
2269 |
明治HD |
東1 |
37300 |
140 |
0.03% |
|
7458 |
第一興商 |
東J |
196500 |
120 |
0.05% |
|
4732 |
ユーエスエス |
東1 |
17190 |
110 |
0.08% |
|
4559 |
ゼリア新薬 |
東1 |
149000 |
105 |
0.05% |
注意 |
1313 |
KOD200 |
東1 |
1000 |
100 |
0.42% |
|
1556 |
上場日中 |
東1 |
10 |
100 |
0.84% |
|
1780 |
ヤマウラ |
東1 |
163000 |
100 |
0.07% |
|
1811 |
錢高組 |
東1 |
187000 |
100 |
0.04% |
停止 |
7222 |
日産車体 |
東1 |
139000 |
100 |
0.01% |
|
8041 |
OUG HD |
東1 |
509000 |
100 |
0.05% |
停止 |
7925 |
前澤化成工業 |
東1 |
178600 |
90 |
0.08% |
|
4951 |
エステー |
東1 |
64100 |
80 |
0.08% |
|
3724 |
ベリサーブ |
東1 |
15 |
75 |
0.04% |
|
2874 |
横浜冷凍 |
東1 |
300000 |
75 |
0.09% |
|
3092 |
スタートトゥ |
東1 |
189200 |
75 |
0.03% |
|
3863 |
日本製紙 |
東1 |
581900 |
75 |
0.05% |
|
8255 |
原信ナルス |
東1 |
45900 |
75 |
0.04% |
|
3371 |
ソフトクリエ |
東1 |
55700 |
65 |
0.09% |
注意 |
6861 |
キーエンス |
東1 |
24700 |
65 |
0.00% |
|
9983 |
リテイリン |
東1 |
114700 |
65 |
0.00% |
|
2053 |
中部飼料 |
東1 |
166000 |
60 |
0.10% |
|
8160 |
木曽路 |
東1 |
431600 |
60 |
0.03% |
注意 |
9535 |
広島ガス |
東2 |
9600 |
55 |
0.19% |
|
2131 |
アコーディア |
東1 |
9883 |
50 |
0.04% |
注意 |
1885 |
東亜建設工業 |
東1 |
149000 |
50 |
0.02% |
注意 |
1944 |
きんでん |
東1 |
79000 |
50 |
0.00% |
|
1946 |
トーエネック |
東1 |
25000 |
50 |
0.01% |
|
2001 |
日本製粉 |
東1 |
23000 |
50 |
0.01% |
|
2217 |
モロゾフ |
東1 |
28000 |
50 |
0.02% |
|
2264 |
森永乳業 |
東1 |
409000 |
50 |
0.02% |
|
2288 |
丸大食品 |
東1 |
1614000 |
50 |
0.02% |
|
2733 |
あらた |
東1 |
93000 |
50 |
0.01% |
|
2908 |
フジッコ |
東1 |
4000 |
50 |
0.00% |
|
3002 |
グンゼ |
東1 |
539000 |
50 |
0.02% |
|
3110 |
日東紡績 |
東1 |
162000 |
50 |
0.01% |
|
3591 |
ワコールHD |
東1 |
129000 |
50 |
0.00% |
|
4202 |
ダイセル |
東1 |
320000 |
50 |
0.01% |
|
4205 |
日本ゼオン |
東1 |
184000 |
50 |
0.00% |
|
4218 |
ニチバン |
東1 |
281000 |
50 |
0.01% |
|
4612 |
日本ペイント |
東1 |
55000 |
50 |
0.00% |
|
5334 |
日本特殊陶業 |
東1 |
27000 |
50 |
0.00% |
|
6486 |
イーグル工業 |
東1 |
23000 |
50 |
0.00% |
|
7280 |
ミツバ |
東1 |
26000 |
50 |
0.00% |
|
8022 |
美津濃 |
東1 |
630000 |
50 |
0.01% |
停止 |
8043 |
スターゼン |
東1 |
80000 |
50 |
0.02% |
|
8078 |
阪和興業 |
東1 |
71000 |
50 |
0.01% |
|
8244 |
近鉄百貨店 |
東1 |
241000 |
50 |
0.01% |
|
8325 |
北越銀行 |
東1 |
72000 |
50 |
0.02% |
|
8334 |
群馬銀行 |
東1 |
180000 |
50 |
0.01% |
|
8344 |
山形銀行 |
東1 |
47000 |
50 |
0.01% |
|
8356 |
十六銀行 |
東1 |
64000 |
50 |
0.01% |
|
8363 |
北国銀行 |
東1 |
25000 |
50 |
0.01% |
|
8385 |
伊予銀行 |
東1 |
164000 |
50 |
0.00% |
|
8386 |
百十四銀行 |
東1 |
55000 |
50 |
0.01% |
|
8393 |
宮崎銀行 |
東1 |
85000 |
50 |
0.02% |
|
8542 |
トマト銀行 |
東1 |
45000 |
50 |
0.03% |
|
9006 |
京浜急行電鉄 |
東1 |
791000 |
50 |
0.01% |
|
9007 |
小田急電鉄 |
東1 |
1055000 |
50 |
0.00% |
|
9008 |
京王電鉄 |
東1 |
1033000 |
50 |
0.01% |
|
9009 |
京成電鉄 |
東1 |
2037000 |
50 |
0.00% |
|
9010 |
富士急行 |
東1 |
329000 |
50 |
0.01% |
停止 |
9041 |
近畿日本鉄道 |
東1 |
1461000 |
50 |
0.01% |
注意 |
9042 |
阪急阪神 |
東1 |
1847000 |
50 |
0.01% |
|
9044 |
南海電鉄 |
東1 |
1589000 |
50 |
0.01% |
注意 |
9045 |
京阪電鉄 |
東1 |
966000 |
50 |
0.01% |
|
9046 |
神戸電鉄 |
東1 |
291000 |
50 |
0.01% |
|
9048 |
名古屋鉄道 |
東1 |
6310000 |
50 |
0.02% |
注意 |
9075 |
福山通運 |
東1 |
118000 |
50 |
0.01% |
|
9076 |
セイノーHD |
東1 |
85000 |
50 |
0.00% |
|
9675 |
常磐興産 |
東1 |
670000 |
50 |
0.03% |
|
9678 |
カナモト |
東1 |
53000 |
50 |
0.00% |
|
9936 |
王将フード |
東1 |
98200 |
50 |
0.02% |
|
3167 |
TOKAI |
東1 |
323900 |
45 |
0.13% |
|
2594 |
キーコーヒー |
東1 |
149700 |
35 |
0.02% |
注意 |
6954 |
ファナック |
東1 |
275400 |
30 |
0.00% |
|
3349 |
コスモス薬品 |
東1 |
36500 |
25 |
0.00% |
|
5444 |
大和工業 |
東1 |
15100 |
20 |
0.01% |
|
6586 |
マキタ |
東1 |
49600 |
20 |
0.00% |
|
9375 |
近鉄エクス |
東1 |
31700 |
20 |
0.01% |
|
4839 |
WOWOW |
東1 |
182 |
15 |
0.00% |
注意 |
2220 |
亀田製菓 |
東1 |
25800 |
15 |
0.00% |
|
2267 |
ヤクルト本社 |
東1 |
102100 |
15 |
0.00% |
|
3268 |
一建設 |
東J |
21000 |
15 |
0.00% |
|
5440 |
共英製鋼 |
東1 |
45300 |
15 |
0.01% |
|
6417 |
SANKYO |
東1 |
22800 |
15 |
0.00% |
|
9072 |
日本梱包倉庫 |
東1 |
15400 |
15 |
0.01% |
|
9201 |
JAL |
東1 |
828900 |
15 |
0.00% |
|
9989 |
サンドラッグ |
東1 |
8800 |
15 |
0.00% |
|
2685 |
アダストリア |
東1 |
7100 |
10 |
0.00% |
|
2810 |
ハウス食品 |
東1 |
48700 |
10 |
0.01% |
|
4547 |
キッセイ薬品 |
東1 |
7300 |
10 |
0.00% |
|
4704 |
トレンド |
東1 |
32800 |
10 |
0.00% |
|
4922 |
コーセー |
東1 |
8500 |
10 |
0.00% |
|
5463 |
丸一鋼管 |
東1 |
93300 |
10 |
0.00% |
|
5901 |
洋缶HD |
東1 |
100300 |
10 |
0.01% |
|
6349 |
小森コーポ |
東1 |
51900 |
10 |
0.01% |
|
6645 |
オムロン |
東1 |
13600 |
10 |
0.00% |
|
6923 |
スタンレ電気 |
東1 |
117500 |
10 |
0.00% |
|
7230 |
日信工業 |
東1 |
76600 |
10 |
0.01% |
|
7296 |
エフシーシー |
東1 |
142100 |
10 |
0.00% |
|
7649 |
スギHD |
東1 |
13300 |
10 |
0.00% |
|
7988 |
ニフコ |
東1 |
14400 |
10 |
0.00% |
|
8630 |
NKSJHD |
東1 |
66500 |
10 |
0.00% |
|
8905 |
イオンモール |
東1 |
120600 |
10 |
0.00% |
|
9409 |
テレビ朝日 |
東1 |
34600 |
10 |
0.00% |
|
9413 |
テレ東HD |
東1 |
22700 |
10 |
0.01% |
|
9843 |
ニトリHD |
東1 |
43000 |
10 |
0.00% |
|
9902 |
日伝 |
東1 |
34500 |
10 |
0.00% |
|

日東電工の日経平均入れ替え
2013/9/24(水)
本日は日経平均の銘柄入れ替え第一弾です。日東電工が採用され東急不動産が除外です。
日東電工は最後の30秒で一気にストップ高まで。大引けも成立。途中そんな雰囲気をまるで感じさせなかったので、かなりの驚きです。
振り返れば、(1)日東電工の日経平均に占める想定ウエイトがかなり大きい。(2)今日の想定出来高に比べザラバ中あまり出来なかった。ということで意外高も予想できたといえばその通りなんですよね。うーん、タラレバですね。
今回は注文を引き受けた証券会社(ジンベイザメ)は涙が出る程の大勝利ですね。VWAP比でプラス9%なんて今まで見たことないくらいの値です。もちろん、一般投資家(コバンザメ)もそのおこぼれを頂けました。
コード |
銘柄 |
理由 |
前日比 |
VWAP比 |
8815 |
東急不動産 |
除外 |
▲ 4.40% |
▲ 0.96% |
6988 |
日東電工 |
採用 |
15.29% |
9.53% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.46% |
▲ 0.20% |
こんなきれいな一日チャートはなかなか見れません。ついでに日東電工購入のために資金を作る必要があり、日経平均先物も14:30過ぎからガツッと売られました。
日東電工(採用)

日経平均先物

東急不動産(除外)

(1日チャート 出典: Yahoo Japan Corporation.)
今後、もっとウエイトが高い任天堂が新規採用されたら、また同じ光景が見られるかなあ。

近鉄のFTSE買い日
2013/9/24(火)
本日は近鉄のFTSE買い日でした。
ほとんど値が動かず。午後の安値近辺で買えたかどうかが鍵でした。厳しいですね。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
9041 |
近畿日本鉄道 |
610 |
▲ 0.27% |
0.24% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.17% |
0.19% |

(1日チャート 出典: Yahoo Japan Corporation.)

久々に多めに買い越し
2013/9/23(月)
投資部門別売買状況です。
久々に海外投資家がやや多めに買い越し(先物含む)。ただ、BIGSQを含む週のため値がゆがむことが多いです。今回分は参考程度で。
2013年9月第2週( 9月9日〜9月13日 )
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
▲ 96,068 |
▲ 52,088 |
258,486 |
110,330 |
海外投資家 |
56,822 |
36,000 |
56,060 |
148,882 |
個人 |
2,035 |
4,110 |
▲ 268,738 |
▲ 262,593 |
信託銀行 |
▲ 1,174 |
▲ 13,282 |
53,464 |
39,009 |
投資信託 |
▲ 8,156 |
19,375 |
▲ 10,582 |
638 |
事業法人 |
▲ 46 |
▲ 2,037 |
▲ 32,248 |
▲ 34,331 |
その他法人等 |
37 |
▲ 2,837 |
1,800 |
▲ 1,000 |
生保・損保 |
44,399 |
▲ 2,438 |
▲ 22,248 |
19,713 |
都銀・地銀等 |
1,240 |
8,167 |
▲ 1,448 |
7,959 |
その他金融機関 |
1,215 |
▲ 416 |
▲ 10,989 |
▲ 10,190 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 1,583,321 |
1,286,957 |
▲ 296,364 |
個人信用 |
▲ 2,108,750 |
2,136,376 |
27,626 |


FTSE買い日結果
2013/9/23(月)
金曜日のFTSE買い日の結果です。
結果はまったり。FTSE買い日ということを忘れているような値動きでした。森ヒルズが良さそうに見えますけれど、これは大引一発で上昇した分です。引けで勝負できた方のみの勝利です。
今年は当日勝負より、発表日以降の値上がりゲットの方がよかったですね。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
3234 |
森ヒルズリート |
(不明) |
1.24% |
1.45% |
4324 |
電通 |
1061 |
0.00% |
0.21% |
1925 |
大和ハウス |
456 |
▲ 1.05% |
▲ 0.06% |
5947 |
リンナイ |
391 |
1.94% |
0.29% |
2206 |
江崎グリコ |
151 |
0.55% |
0.33% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.12% |
▲ 0.18% |

(1日チャート 出典: Yahoo Japan Corporation.)

個人投資家ひたすら売り
2013/9/12(木)
先週の投資部門別売買状況です。
海外投資家は現物買ってきているけれど、先物を売り越しでチャラ。個人投資家は株価の上昇に合わせて、ひたすら逆張りの売り。
株価上昇の主導が誰だったのかはよくわからず。BIG SQ前でオプションを使った戦略を駆使するため、ノイズ入っちゃうのかなぁ...。
2013年9月第1週( 9月2日〜9月6日 )
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
93,628 |
63,270 |
91,249 |
248,147 |
海外投資家 |
▲ 128,315 |
▲ 70,308 |
207,542 |
8,919 |
個人 |
1,201 |
19,689 |
▲ 363,020 |
▲ 342,130 |
信託銀行 |
17,801 |
▲ 10,845 |
39,203 |
46,159 |
投資信託 |
▲ 6,597 |
▲ 5,878 |
47,253 |
34,778 |
事業法人 |
61 |
246 |
▲ 8,536 |
▲ 8,229 |
その他法人等 |
33 |
▲ 2,209 |
1,992 |
▲ 184 |
生保・損保 |
21,898 |
40 |
▲ 10,033 |
11,905 |
都銀・地銀等 |
▲ 310 |
10,132 |
▲ 2,459 |
7,363 |
その他金融機関 |
▲ 34 |
▲ 1,749 |
▲ 1,142 |
▲ 2,925 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 1,106,851 |
809,006 |
▲ 297,845 |
個人信用 |
▲ 1,786,262 |
1,721,087 |
▲ 65,174 |


近鉄のMSCI買い日
2013/9/12(木)
本日は近鉄のMSCI買い日でした(多分)。昨日とパターンがほぼ一緒でした。
相場の神様から「なんだ昨日はダメだったのか。もう一回同じ問題を出すから、ちゃんと対処するように」と、居残りテストをさせられた気分でした(笑)。
コード |
銘柄 |
前日比 |
VWAP比 |
9041 |
近畿日本鉄道 |
▲ 2.83% |
0.11% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.46% |
▲ 0.09% |

(1日チャート 出典: Yahoo Japan Corporation.)

近鉄のTOPIX買い日
2013/9/11(水)
本日は近鉄のTOPIX買い日でした。
午前中にじわりと下げて、午後すぐに上げてしまって、あとはヨコヨコになるという、買い方にとってはかなり難易度の高い株価推移でした。
もっと簡単で分かりやすい株価推移お願いしますよー!
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
9041 |
近畿日本鉄道 |
565 |
▲ 0.51% |
0.52% |
(参考) |
TOPIX先物 |
0.08% |
▲ 0.50% |

(1日チャート 出典: Yahoo Japan Corporation.)

日経平均の定期入れ替え
2013/9/8(日)
先週金曜日の16:30、日経平均の定期入れ替え発表がありました。実質、三菱製紙が除外で日東電工が新規採用。
日東電工と三菱製紙は同一の素材セクターなので、妥当といえば妥当。しかし、日東電工は長らく候補になりながらも落選を繰り返していたので、今回もダメだろと思っていたので意外でした。
記憶が確かなら、日東電工は昔、素材ではなく技術セクターとかにいた気が。素材に行ってよかったね!?
わたしは金融セクターのJPXが採用されると思っていました。セクター間の過不足は解消されているとみていいのかな?
現状、日東電工を日経平均のウエイト序列に入れると、セコムに次いで10番目。日本経済新聞さん、任天堂入れる前にこの銘柄で様子見してきたかな。

海外投資家だけ弱し
2013/9/5(木)
先週の投資部門別売買状況です。
海外投資家が久々にややまとまった金額の売り越しです。個人投資家が逆張りの買いを入れてますが、それ程でもありません。
海外投資家だけの弱さが目立った週ですね。シリア情勢なのか、東電の影響なのか、それとも...。
2013年8月第4週( 8月26日〜8月30日 )
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
97,825 |
▲ 8,694 |
▲ 33,182 |
55,949 |
海外投資家 |
▲ 95,636 |
▲ 5,957 |
▲ 106,778 |
▲ 208,372 |
個人 |
2,608 |
22,447 |
57,642 |
82,697 |
信託銀行 |
▲ 19,160 |
▲ 8,882 |
21,559 |
▲ 6,483 |
投資信託 |
▲ 6,987 |
▲ 7,359 |
16,021 |
1,675 |
事業法人 |
▲ 32 |
2,016 |
24,581 |
26,565 |
その他法人等 |
90 |
751 |
11,262 |
12,103 |
生保・損保 |
19,756 |
▲ 663 |
426 |
19,519 |
都銀・地銀等 |
296 |
▲ 6,376 |
8,328 |
2,248 |
その他金融機関 |
36 |
327 |
4,545 |
4,909 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 761,661 |
787,866 |
26,205 |
個人信用 |
▲ 1,405,259 |
1,436,696 |
31,437 |


森ヒルズREIT買い日
2013/9/4(水)
本日は森ヒルズのREIT買い日でした。最近インデックス買いが思わしくなく、かつザラバ引けのことが多いです。今回もそのパターンかと疑心暗鬼になっていたのですけれど、ちゃんと来ましたね。ムズイなぁ。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
3234 |
森ヒルズリート |
122 |
▲ 0.35% |
0.54% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.78% |
1.62% |

(1日チャート 出典: Yahoo Japan Corporation.)

オリックスMSCI買い日
2013/9/1(日)
8月30日(金)は、MSCI買い日でした。注目はウエイト増が一番大きいオリックス。今回はこの銘柄だけと言っていいくらい。
わたしはMSCI買い日をすっかり忘れていて参加せず。前日の旧大証銘柄TOPIX買い日の格闘で疲れ果てていました。
結果は、大引け急上昇のVWAPプラス引け。でもチャートを見ると、買い側はとても勝てそうに見えない。参加しなくてよかったのかも。
コード |
銘柄 |
前日比 |
VWAP比 |
8591 |
オリックス |
1.12% |
0.58% |
(参考) |
TOPIX先物 |
0.27% |
0.21% |

(1日チャート 出典: Yahoo Japan Corporation.)

バックナンバー

|
|
|
|