くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2014年6月

6月のTOPIXリバランス
2014/6/28(土)
昨日はTOPIXのリバランスがありました。
結果はまちまちの動きですが、良く伸びたのがオーバル。燃料電池関連銘柄としても動いたところにリバランスが上手く乗っかりましたね。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
3082 |
きちり |
17 |
0.94% |
1.03% |
7727 |
オーバル |
31 |
9.96% |
3.21% |
7856 |
萩原工業 |
40 |
▲ 3.06% |
▲ 1.37% |
3831 |
パイプドビッツ |
19 |
▲ 0.71% |
▲ 2.24% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.95% |
0.01% |
オーバル

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

海外投資家がバトン引き継ぎ
2014/6/26(木)
先週の投資部門別売買状況です。
いままで買っていた信託銀行はひと休み。その買いのバトンを海外投資家が引き継ぎました。
個人投資家は相変わらず逆張りの売り。公募増資が集中していた時期なので、現物売りやつなぎ売り分も加算されているかも知れません。
2014年6月第3週 ( 6/16 - 6/20 ) 単位 億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
81 |
▲ 108 |
656 |
629 |
海外投資家 |
508 |
609 |
2,534 |
3,651 |
個人 |
12 |
▲ 230 |
▲ 3,407 |
▲ 3,625 |
信託銀行 |
▲ 363 |
▲ 77 |
787 |
347 |
投資信託 |
▲ 27 |
32 |
▲ 387 |
▲ 382 |
事業法人 |
▲ 0 |
▲ 36 |
▲ 128 |
▲ 164 |
その他法人等 |
1 |
12 |
122 |
134 |
生保・損保 |
▲ 187 |
3 |
▲ 70 |
▲ 254 |
都銀・地銀等 |
▲ 18 |
▲ 255 |
▲ 10 |
▲ 283 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 0 |
▲ 93 |
▲ 93 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 12,842 |
9,801 |
▲ 3,041 |
個人信用 |
▲ 22,196 |
21,830 |
▲ 366 |


三井不動産のMSCIリバランス
2014/6/24(火)
本日は三井不動産のMSCIリバランス日でした(多分)。寄付と大引の時以外はTOPIXとほぼ連動して波乱もなく終了。
市況がいい時なので、無理にリバランスに参加するよりも、値動きのいい株を追っかけていた方が楽だったかも。
コード |
銘柄 |
前日比 |
VWAP比 |
8801 |
三井不動産 |
▲ 1.93% |
0.72% |
(参考) |
TOPIX先物 |
0.28% |
0.38% |

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

三井不動産のTOPIXリバランス
2014/6/23(月)
本日は三井不動産のTOPIXリバランス日でした。結果は可もなく不可もなく、まあこんなもんだよねという感じで終了。
値決め日以降、かなり株価が上昇したので、最終日にスパートする余力がなかったですかね。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
8801 |
三井不動産 |
2991 |
▲ 0.20% |
0.31% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.28% |
▲ 0.20% |

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

WisdomTreeのリバランス
2014/6/22(日)
20日はWisdomTreeとFTSEのリバランスがありました。
大引の出来高を見ればリバランスが入ったことはわかりますが、その結果はバラバラ。難易度かなり高し。
コード |
銘柄 |
理由 |
前日比 |
VWAP比 |
8985 |
ジャパン・ホテル・リート |
FT新 |
0.99% |
▲ 0.22% |
2282 |
日本ハム |
FT増 |
▲ 0.95% |
▲ 0.53% |
4534 |
持田製薬 |
FT減 |
▲ 0.14% |
0.34% |
4521 |
科研製薬 |
FT減 |
▲ 0.28% |
▲ 0.24% |
8411 |
みずほフィナンシャルG |
WT新 |
▲ 1.42% |
▲ 0.65% |
8766 |
東京海上HD |
WT新 |
▲ 1.41% |
▲ 0.76% |
5401 |
新日鐵住金 |
WT新 |
0.00% |
0.07% |
8604 |
野村ホールディングス |
WT新 |
1.08% |
0.41% |
6752 |
パナソニック |
WT新 |
0.65% |
▲ 0.49% |
2587 |
サントリー食品インター |
WT新 |
▲ 4.15% |
▲ 1.18% |
7751 |
キヤノン |
WT除 |
▲ 0.58% |
▲ 0.26% |
4502 |
武田薬品 |
WT除 |
▲ 0.72% |
▲ 0.18% |
4503 |
アステラス製薬 |
WT除 |
0.83% |
0.09% |
6954 |
ファナック |
WT除 |
▲ 0.47% |
▲ 0.08% |
7741 |
HOYA |
WT除 |
1.29% |
0.58% |
4911 |
資生堂 |
WT除 |
0.75% |
0.32% |
(参考) |
TOPIX先物 |
0.12% |
0.09% |
ジャパン・ホテル・リート

サントリー食品

キヤノン

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

引き続き信託銀行の買い
2014/6/19(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均15,000円をはさむ値動きでした。
前週に引き続き信託銀行の現物買いが目立ちます。額自体は徐々に減っていますけれど、官製相場の色が濃いですね。
個人投資家は売りが突出してますけれど、信用分は実は買い越し。相場に乗ってきましたね。
2014年6月第2週 ( 6/9 - 6/13 ) 単位 億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
727 |
408 |
▲ 1,039 |
95 |
海外投資家 |
▲ 240 |
▲ 998 |
1,412 |
174 |
個人 |
▲ 19 |
208 |
▲ 1,541 |
▲ 1,352 |
信託銀行 |
▲ 329 |
95 |
892 |
659 |
投資信託 |
49 |
236 |
▲ 224 |
61 |
事業法人 |
0 |
26 |
369 |
395 |
その他法人等 |
▲ 0 |
▲ 20 |
107 |
87 |
生保・損保 |
▲ 89 |
▲ 7 |
▲ 49 |
▲ 146 |
都銀・地銀等 |
▲ 12 |
89 |
29 |
107 |
その他金融機関 |
▲ 2 |
16 |
▲ 47 |
▲ 33 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 10,479 |
8,517 |
▲ 1,962 |
個人信用 |
▲ 19,168 |
19,589 |
421 |


久々にセミナーの講師やります!
2014/6/14(土)
久々にセミナー講師やります。約2年ぶりくらいでしょうか。開催日は7月12日(土)。詳細はパンローリングさんのサイトをご覧ください。参加費無料ですが、事前申し込みが必要です。他にTyunさんも講師されるようです。
講演時間は60分前後で、わたしが朝イチになる可能性大です。
お題は「相場環境の判定(レジーム・スイッチ)」についてです。 バブルのようなイケイケの相場環境と、リーマンショックのような荒ぶる相場環境とでは、わたしは戦略的に投資のやり方を変えています(みなさんも同じだとは思いますが)。そのあたりを話しようかなと。書籍「スタバ株は1月に買え!」でも少し紹介しています。
イベント投資そのものに対しては少しだけ触れる程度なので、こちらにはあまり期待しない下さい(笑)。
お話しする内容のイメージはあるのですけれど、資料作成はこれからです。よって最終的にどんな講演になるのかは、わたしにもまだわからず(笑)。

海外投資家が買い加速
2014/6/12(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均15,000円に到達した週でした。
買っていたのは海外投資家。ひっそりサポートしていたのは信託銀行の現物買い。株価は上昇していたにも関わらず、リバランス売りは出ず、逆に買っていました。
売っていたのは逆張りの個人投資家。投資信託からも売りが出ています。公募増資の人気がなかったようなので、証券会社からの電話営業で投信解約⇒公募応募を誘導したのでしょうかね?
考えすぎ??
信託銀行はあまり売らない雰囲気があり、海外投資家 vs 個人投資家 で株価はバランスとっていくんですかねぇ。
2014年6月第1週 ( 6/2 - 6/6 ) 単位 億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
▲ 769 |
▲ 2,399 |
2,165 |
▲ 1,003 |
海外投資家 |
1,283 |
3,449 |
2,516 |
7,247 |
個人 |
39 |
107 |
▲ 4,380 |
▲ 4,234 |
信託銀行 |
▲ 79 |
▲ 1,053 |
1,113 |
▲ 20 |
投資信託 |
▲ 174 |
▲ 111 |
▲ 996 |
▲ 1,281 |
事業法人 |
▲ 0 |
▲ 12 |
▲ 11 |
▲ 24 |
その他法人等 |
0 |
▲ 19 |
▲ 6 |
▲ 26 |
生保・損保 |
▲ 312 |
▲ 15 |
▲ 176 |
▲ 503 |
都銀・地銀等 |
25 |
▲ 7 |
▲ 64 |
▲ 46 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 3 |
▲ 24 |
▲ 27 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 11,844 |
8,328 |
▲ 3,516 |
個人信用 |
▲ 19,758 |
18,894 |
▲ 864 |


イケてる投資仲間の本のご紹介
2014/6/6(金)
最近偶然にも、わたしもそうなのですけれど、いろいろと投資家仲間からの出版が相次いでいます。
6月20日にJACKさんからの新刊「ど素人サラリーマンでも資産を倍々に増やし続ける株式投資」。どんな視点で株式投資を鋭く切っているんでしょうかね。楽しみです。
もう既に発売済みですけれど、マネー・ヘッタ・チャンさんからは「ヘッテルとフエーテルのみにくいアサヒるの子」。無知がどれだけの代償となるのか、怖い話がいっぱいです。車の保険の話は超参考になりました。
そして、わたしの「スタバ株は1月に買え!」。お陰様で現在第5刷までいってます。ありがたや〜。
書店で自分の本が平積になっているのを見ると、人生ってわけわかんね〜な〜と思ったりします。
以前に勤めていた会社の職業(プログラマー・SE)で、本を出せたかと言えば、多分無理。わたしよりはるかに博識で技術を持った人がワンサカいましたから。そこからドロップアウトしたからこそ本が出せたのです。
そうそう、まだ本書を買っていない、いけない子(笑)のために、東洋経済オンラインに私のインタビュー記事が掲載されています。ぜひご覧あれ〜。
前作が重版なしだったので、本作もそんなに売れるわけがないやと「アナリストの推奨株は買うな」とか「プロの予想の逆を行け」とか、言いたい放題本書に書いてしまった。この売れ行きは予想外です。大丈夫かな、オレ(笑)。

信託銀行が相場を下支え
2014/6/5(木)
先週の投資部門別売買状況です。 日経平均14,500円を割らずに底値が安定していた週でした。
相場を支えたのが「信託銀行の現物買い」と「海外投資家の日経225先物買い」。先週と全く同じパターン。個人の売りを全部吸収していきました。
現物を買い進めているのが実質信託銀行(主に年金を運用)だけなので、消費税引き上げの準備に向けた官制相場とも受け取れなくないなぁ。実態は全然違うかも知れませんが。
2014年5月第5週 2014/5 ( 5/26 - 5/30 ) 単位億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
▲ 557 |
491 |
200 |
134 |
海外投資家 |
787 |
1,985 |
▲ 119 |
2,652 |
個人 |
11 |
▲ 882 |
▲ 3,229 |
▲ 4,100 |
信託銀行 |
▲ 39 |
▲ 1,099 |
2,499 |
1,361 |
投資信託 |
0 |
▲ 261 |
400 |
139 |
事業法人 |
1 |
▲ 36 |
326 |
291 |
その他法人等 |
2 |
▲ 26 |
103 |
80 |
生保・損保 |
▲ 196 |
▲ 0 |
▲ 190 |
▲ 386 |
都銀・地銀等 |
4 |
▲ 44 |
▲ 7 |
▲ 48 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 18 |
▲ 27 |
▲ 44 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 9,935 |
7,173 |
▲ 2,761 |
個人信用 |
▲ 17,784 |
17,317 |
▲ 468 |


私がNTT株を買った理由
2014/6/4(水)
最近、NTT株が年初来高値を更新し続けています。もしかして、このビデオに触発されて大口が買っていたりするのかな?
ジム・ロジャーズ流の投資とは、「私がNTT株を買った理由」(5/16)
予想が当たる、当たらないは別として、この方は物事を変わった角度からみているので、その視点の当て方が参考になります。私はNTT株買ってませ〜ん。

阪急リートのリバランス
2014/6/2(月)
終わってからハッと気が付いたのですけれど(汗)、本日は阪急リートのリバランスがありました。
算入される規模が小さいこともあり、盛り上がりに欠けちゃいましたね。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
8977 |
阪急リート |
70 |
▲ 1.64% |
▲ 1.28% |
(参考) |
TOPIX先物 |
1.66% |
0.40% |
(参考) |
N225 |
1.98% |
0.63% |

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

5月末権利の逆日歩一覧
2014/6/2(月)
今更ながらなのですけれど、記録用に5月末権利の逆日歩一覧を掲載します。
3日分逆日歩ということもあり、壱番屋と山下医科器械といった逆日歩常連さんがまんま大きめ。
ずば抜けて高かったのはTONEなんですけれど株主優待はありません。それなりにクロスが入ったってことは、株主総会が面白いのかなぁ??
5月末になんらかの権利が発生した銘柄のみ掲載
コード |
銘柄名 |
市場区分 |
超過数 |
単位額 |
逆日歩率 |
規制 |
5967 |
TONE |
東2 |
17000 |
18000 |
6.43% |
7630 |
壱番屋 |
東1 |
277300 |
6600 |
1.61% |
3240 |
R−野村RE |
東証 |
919 |
5700 |
0.99% |
3022 |
山下医 |
東1 |
63900 |
4800 |
2.49% |
7487 |
小津産業 |
東2 |
94100 |
3600 |
2.53% |
2462 |
ジェイコムH |
東1 |
73300 |
2400 |
3.15% |
2792 |
ハニーズ |
東1 |
354800 |
2400 |
2.55% |
7921 |
宝印刷 |
東1 |
351900 |
2400 |
3.20% |
8887 |
リベレステ |
東J |
279100 |
2400 |
3.69% |
4716 |
日本オラクル |
東1 |
145800 |
1500 |
0.32% |
3148 |
クリエイトS |
東1 |
188200 |
1200 |
0.34% |
3201 |
ニッケ |
東1 |
448000 |
1200 |
0.16% |
8976 |
R−大和OF |
東証 |
590 |
1185 |
0.23% |
4577 |
ダイト |
東1 |
24300 |
450 |
0.29% |
3349 |
コスモス薬品 |
東1 |
40800 |
390 |
0.04% |
2698 |
キャンドゥ |
東1 |
107400 |
315 |
0.19% |
停止 |
3321 |
ミタチ産業 |
東1 |
41200 |
165 |
0.30% |
1377 |
サカタタネ |
東1 |
129200 |
135 |
0.10% |
3230 |
スター・マイ |
東J |
9400 |
105 |
0.09% |
8966 |
R−平和RE |
東証 |
122 |
45 |
0.05% |
2734 |
サーラコーポ |
東1 |
5900 |
45 |
0.08% |
3046 |
ジェイアイエ |
東1 |
427000 |
30 |
0.01% |
注意 |
3283 |
R−プロロジ |
東証 |
1873 |
15 |
0.01% |
8960 |
R−ユナイテ |
東証 |
290 |
15 |
0.01% |
1419 |
タマホーム |
東1 |
239500 |
15 |
0.02% |
2809 |
キューピー |
東1 |
338900 |
15 |
0.01% |
4825 |
ウェザーN |
東1 |
16700 |
15 |
0.01% |
6136 |
オーエスジー |
東1 |
19400 |
15 |
0.01% |
8155 |
三益半導体 |
東1 |
15200 |
15 |
0.02% |
8289 |
Olympi |
東1 |
31100 |
15 |
0.02% |
3244 |
サムティ |
東J |
0 |
0 |
0.00% |
4829 |
日本エンター |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
5932 |
三協立山 |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
6496 |
中北製作所 |
東2 |
0 |
0 |
0.00% |
8923 |
トーセイ |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
9856 |
ケーユーHD |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
2168 |
パソナ |
東1 |
23300 |
0 |
0.00% |
3501 |
住江織物 |
東1 |
72000 |
0 |
0.00% |
6083 |
ERI HD |
東1 |
2700 |
0 |
0.00% |
6278 |
ユニオンツル |
東1 |
7000 |
0 |
0.00% |
6985 |
ユーシン |
東1 |
169000 |
0 |
0.00% |
7420 |
佐鳥電機 |
東1 |
79000 |
0 |
0.00% |
9740 |
セントラ警備 |
東1 |
13800 |
0 |
0.00% |

バックナンバー

|
|
|
|