くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2014年8月

西武鉄道のMSCIリバランス
2014/8/29(金)
本日はMSCIのリバランスがありました。メインは西武鉄道。大引け間際に出来高が集中し、最後は意地のVWAPプラス引け。頑張った。
他の調整銘柄は、あまり動かず。アステラス製薬は順方向に動いきました。けれど、個別銘柄の影響なのか、MSCIの影響なのかちょっとわからず。
コード |
銘柄 |
理由 |
前日比 |
VWAP比 |
9024 |
西武ホールディングス |
新規 |
0.40% |
0.21% |
8952 |
ジャパンリアルエステイト |
増 |
0.18% |
0.06% |
8951 |
日本ビルファンド |
増 |
▲ 0.86% |
0.01% |
8382 |
中国銀行 |
減 |
▲ 0.63% |
0.06% |
8031 |
三井物産 |
減 |
▲ 0.26% |
0.14% |
4503 |
アステラス製薬 |
減 |
▲ 1.64% |
▲ 0.40% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.51% |
▲ 0.14% |
西武ホールディングス

アステラス製薬

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

JPX400リバランス結果
2014/8/28(木)
本日はJPX400を含め、TOPIX系のリバランスがありました。
JPX400の方は、おおむね順当な結果。あまり期待していない人が多かった(わたしもそう)のが幸いしましたかね。値幅は出なかったので、これで利益を出すのは結構しんどかったはず。
TOPIXの方は最後大荒れ。特に小津産業は1分前に売りがガッツリ出てしまい、それを盛り返す買いがあったんだけれど「特買」状態で大引け時間切れ。
板があるならそのまま価格が移動するけれど、ないと「特別買い気配」になってしまう現行ルールのワナです。切り返しができない。ちょっとひどいよね。
JPX400(主な銘柄の抜粋)
コード |
銘柄 |
理由 |
前日比 |
VWAP比 |
6752 |
パナソニック |
採用 |
0.32% |
0.03% |
8601 |
大和証券G本社 |
採用 |
▲ 0.10% |
0.25% |
7261 |
マツダ |
採用 |
0.77% |
0.40% |
4578 |
大塚ホールディングス |
採用 |
1.65% |
0.87% |
7752 |
リコー |
採用 |
▲ 1.14% |
0.16% |
6724 |
セイコーエプソン |
採用 |
1.51% |
0.66% |
2712 |
スターバックスコーヒーJ |
採用 |
0.08% |
0.48% |
8382 |
中国銀行 |
採用 |
0.57% |
0.29% |
6758 |
ソニー |
除外 |
0.49% |
▲ 0.07% |
8035 |
東京エレクトロン |
除外 |
0.07% |
▲ 0.17% |
8369 |
京都銀行 |
除外 |
▲ 1.71% |
▲ 0.09% |
2212 |
山崎製パン |
除外 |
▲ 0.22% |
▲ 0.07% |
8600 |
トモニホールディングス |
除外 |
▲ 0.89% |
▲ 0.17% |
8012 |
長瀬産業 |
除外 |
▲ 1.24% |
▲ 0.03% |
3167 |
TOKAIホールディングス |
除外 |
▲ 1.70% |
▲ 0.25% |
2270 |
雪印メグミルク |
除外 |
▲ 2.56% |
0.09% |
3098 |
ココカラファイン |
除外 |
▲ 0.25% |
0.06% |
大塚ホールディングス

東京エレクトロン

TOPIX
コード |
銘柄 |
理由 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
6785 |
鈴木 |
採用 |
17 |
2.65% |
2.14% |
2786 |
サッポロドラッグストアー |
採用 |
22 |
1.46% |
0.01% |
7487 |
小津産業 |
採用 |
49 |
▲ 1.71% |
▲ 4.04% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.16% |
0.22% |
小津産業

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

上げるも下げるも海外投資家
2014/8/28(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均9連騰の後半で、順調に株価が切りあがっていた週でした。
は先物と株式を合算すれば、買っていたのは海外投資家だけ。後はオール売り越し。信託銀行は株式は買えど、先物を大幅に売り越し。
株価を上げるのも下げるのも海外投資家主導ですね。
2014年8月第3週 ( 8/18 - 8/22 ) 単位 億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
▲ 1,659 |
▲ 844 |
1,352 |
▲ 1,150 |
海外投資家 |
1,578 |
3,854 |
1,470 |
6,902 |
個人 |
32 |
▲ 910 |
▲ 2,445 |
▲ 3,323 |
信託銀行 |
151 |
▲ 1,637 |
408 |
▲ 1,077 |
投資信託 |
▲ 115 |
▲ 462 |
▲ 518 |
▲ 1,095 |
事業法人 |
5 |
▲ 19 |
▲ 70 |
▲ 83 |
その他法人等 |
▲ 1 |
▲ 21 |
▲ 43 |
▲ 64 |
生保・損保 |
▲ 14 |
▲ 5 |
▲ 111 |
▲ 130 |
都銀・地銀等 |
▲ 0 |
97 |
▲ 53 |
44 |
その他金融機関 |
0 |
2 |
▲ 69 |
▲ 68 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 10,344 |
8,129 |
▲ 2,214 |
個人信用 |
▲ 16,588 |
16,358 |
▲ 231 |


8月末権利の逆日歩一覧
2014/8/27(水)
8月末権利の逆日歩が発表されました。
さすがに3日分になると、優待金額を上回っているものがいくつか見られます。かなりきついのがリンガーハット。
ただ注意喚起がそれほど出ていなかったせいか、「まあ、しゃーない」あたりで済んでいますね。
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
単位逆日歩 |
逆日歩率 |
9601 |
松竹 |
東1 |
1127000 |
12000 |
1.22% |
8274 |
東武ストア |
東1 |
397000 |
7500 |
2.61% |
2157 |
コシダカHD |
東J |
66900 |
6000 |
1.48% |
8200 |
リンガーハト |
東1 |
390500 |
3300 |
1.95% |
3045 |
カワサキ |
東2 |
16300 |
3120 |
2.46% |
8167 |
丸久 |
東2 |
25900 |
2880 |
2.53% |
7544 |
スリーエフ |
東2 |
20800 |
2400 |
5.45% |
2404 |
鉄人化計画 |
東マ |
86800 |
1440 |
2.85% |
6070 |
キャリアL |
東2 |
158700 |
1440 |
2.42% |
8127 |
ヤマトインタ |
東1 |
208700 |
1200 |
2.64% |
7513 |
コジマ |
東1 |
1140400 |
1050 |
3.25% |
9982 |
タキヒヨー |
東1 |
192000 |
750 |
0.18% |
3226 |
R−アコモF |
東証 |
421 |
540 |
0.14% |
5018 |
MORESC |
東1 |
55000 |
525 |
0.28% |
7447 |
ナガイレーベ |
東1 |
31500 |
390 |
0.19% |
9946 |
ミニストップ |
東1 |
178600 |
360 |
0.22% |
3141 |
ウエルシアH |
東1 |
86200 |
255 |
0.04% |
4668 |
明光ネット |
東1 |
368700 |
255 |
0.19% |
8968 |
R−福岡 |
東証 |
477 |
240 |
0.12% |
7603 |
マックハウス |
東J |
4800 |
210 |
0.22% |
3046 |
ジェイアイエ |
東1 |
509600 |
165 |
0.05% |
7601 |
ポプラ |
東1 |
75900 |
165 |
0.29% |
7581 |
サイゼリヤ |
東1 |
877500 |
150 |
0.11% |
8244 |
近鉄百貨店 |
東1 |
552000 |
150 |
0.04% |
9740 |
セントラ警備 |
東1 |
48200 |
120 |
0.10% |
8168 |
ケーヨー |
東1 |
231200 |
105 |
0.21% |
3048 |
ビックカメラ |
東1 |
1114800 |
90 |
0.10% |
8251 |
パルコ |
東1 |
272300 |
90 |
0.10% |
9602 |
東宝 |
東1 |
1058400 |
90 |
0.04% |
2651 |
ローソン |
東1 |
87300 |
60 |
0.01% |
3349 |
コスモス薬品 |
東1 |
44200 |
60 |
0.00% |
7611 |
ハイデ日高 |
東1 |
22000 |
60 |
0.02% |
7730 |
マニー |
東1 |
11900 |
60 |
0.01% |
8273 |
イズミ |
東1 |
9800 |
60 |
0.02% |
8278 |
フジ |
東1 |
139400 |
60 |
0.03% |
2379 |
ディップ |
東1 |
150100 |
45 |
0.01% |
9787 |
イオンディラ |
東1 |
25400 |
45 |
0.02% |
2292 |
S フーズ |
東1 |
55100 |
30 |
0.02% |
3281 |
R−GLP |
東証 |
8159 |
30 |
0.02% |
7649 |
スギHD |
東1 |
45000 |
30 |
0.01% |
8185 |
チヨダ |
東1 |
13500 |
30 |
0.01% |
8237 |
松屋 |
東1 |
158000 |
30 |
0.03% |
2659 |
サンエー |
東1 |
8100 |
15 |
0.00% |
2918 |
わらべや日洋 |
東1 |
3300 |
15 |
0.01% |
3022 |
山下医 |
東1 |
8500 |
15 |
0.01% |
3168 |
クロタニ |
東2 |
22300 |
15 |
0.03% |
3295 |
R−ヒューリ |
東証 |
53 |
15 |
0.01% |
4745 |
東京個別指導 |
東1 |
70400 |
15 |
0.04% |
6814 |
古野電気 |
東1 |
25500 |
15 |
0.02% |
8170 |
アデランス |
東1 |
27300 |
15 |
0.01% |
8196 |
カスミ |
東1 |
375900 |
15 |
0.02% |
8229 |
CFSコーポ |
東1 |
1700 |
15 |
0.03% |
8267 |
イオン |
東1 |
1129900 |
15 |
0.01% |
8289 |
Olympi |
東1 |
17900 |
15 |
0.02% |
8904 |
サンナゴヤ |
東1 |
17100 |
15 |
0.01% |
8953 |
R−リテール |
東証 |
618 |
15 |
0.01% |
8954 |
R−オリック |
東証 |
1190 |
15 |
0.01% |
9861 |
吉野家HD |
東1 |
552400 |
15 |
0.01% |
1407 |
ウエストHD |
東J |
0 |
0 |
0.00% |
1919 |
ヤマダSXL |
東1 |
760000 |
0 |
0.00% |
2670 |
ABCマート |
東1 |
13500 |
0 |
0.00% |
3050 |
DCM |
東1 |
27700 |
0 |
0.00% |
3086 |
Jフロント |
東1 |
272000 |
0 |
0.00% |
3382 |
7&iHD |
東1 |
163900 |
0 |
0.00% |
3608 |
TSI HD |
東1 |
19500 |
0 |
0.00% |
4530 |
久光製薬 |
東1 |
19200 |
0 |
0.00% |
6432 |
竹内製作所 |
東J |
0 |
0 |
0.00% |
7516 |
コーナン商事 |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
7599 |
ガリバーI |
東1 |
32100 |
0 |
0.00% |
8016 |
オンワードH |
東1 |
4000 |
0 |
0.00% |
8028 |
ファミリーM |
東1 |
17000 |
0 |
0.00% |
8178 |
マルエツ |
東1 |
40000 |
0 |
0.00% |
8184 |
島忠 |
東1 |
113600 |
0 |
0.00% |
8233 |
高島屋 |
東1 |
627000 |
0 |
0.00% |
8242 |
H2Oリテイ |
東1 |
59000 |
0 |
0.00% |
8270 |
ユニーGHD |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
8519 |
ポケットC |
東1 |
94300 |
0 |
0.00% |
9716 |
乃村工藝社 |
東1 |
42000 |
0 |
0.00% |

8/20権利分の逆日歩
2014/8/24(日)
記録用に8/20日権利分の逆日歩一覧です。
1日分ということもあり、無風に近し。8月末権利(8/26最終売買日)は3日分です。こんなに楽させてくれるかな??
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
単位逆日歩 |
逆日歩率 |
8276 |
平和堂 |
東1 |
865700 |
385 |
0.22% |
7445 |
ライトオン |
東1 |
294500 |
150 |
0.21% |
8217 |
オークワ |
東1 |
24000 |
100 |
0.01% |
7545 |
西松屋チェン |
東1 |
214500 |
55 |
0.07% |
8227 |
しまむら |
東1 |
48300 |
30 |
0.00% |
9843 |
ニトリHD |
東1 |
55600 |
20 |
0.00% |
6279 |
瑞光 |
東2 |
5600 |
0 |
0.00% |

帰ってきた海外投資家
2014/8/21(木)
先週の投資部門別売買状況です。月曜日は連騰記録始まりの日でした。
海外投資家が帰ってきました。株式は動きがありませんでしたが、先物で大幅に買い越し。そして信託銀行も買い越し。売ったのは、いままで買い越してきた個人投資家です。
下がるとすかさず買ってくる信託銀行。底値割れの時の対応は、彼らにお任せ!?
2014年8月第2週 ( 8/11 - 8/15 ) 単位 億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
▲ 774 |
▲ 1,064 |
1,016 |
▲ 821 |
海外投資家 |
533 |
2,785 |
▲ 201 |
3,117 |
個人 |
▲ 3 |
▲ 1,440 |
▲ 1,819 |
▲ 3,261 |
信託銀行 |
216 |
144 |
827 |
1,187 |
投資信託 |
▲ 23 |
▲ 338 |
205 |
▲ 155 |
事業法人 |
7 |
▲ 3 |
111 |
115 |
その他法人等 |
0 |
▲ 49 |
44 |
▲ 5 |
生保・損保 |
74 |
104 |
25 |
202 |
都銀・地銀等 |
▲ 16 |
115 |
▲ 42 |
57 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 5 |
28 |
23 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 9,399 |
7,961 |
▲ 1,438 |
個人信用 |
▲ 16,662 |
16,282 |
▲ 381 |


海外投資家売りまくり
2014/8/14(木)
先週の投資部門別売買状況です。株価が一方的に下落していった週でした。
海外投資家が久々のものすごく大きな額の売り越し。株式も多かったけれど、先物の方がさらに大きい。1兆円超えてます。SQがあった週なので、オプション取引で利益を出す方向に持っていたんですかね?
ヘッジファンドによる45日前解約ルールによる売りも噂されていました。その売りが来たのか...。
大きな下落には待ってましたと個人投資家の買い。更には信託銀行、投資信託も買い側に回っています。今のところは、買い側連合の勝ち?
2014年8月第1週 ( 8/4 - 8/8 ) 単位 億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
2,836 |
1,247 |
▲ 1,647 |
2,436 |
海外投資家 |
▲ 2,574 |
▲ 5,557 |
▲ 4,571 |
▲ 12,702 |
個人 |
▲ 5 |
1,945 |
4,509 |
6,449 |
信託銀行 |
▲ 241 |
1,601 |
73 |
1,434 |
投資信託 |
113 |
307 |
733 |
1,152 |
事業法人 |
3 |
13 |
923 |
939 |
その他法人等 |
▲ 3 |
99 |
66 |
162 |
生保・損保 |
89 |
▲ 95 |
▲ 72 |
▲ 78 |
都銀・地銀等 |
▲ 208 |
77 |
62 |
▲ 70 |
その他金融機関 |
0 |
9 |
156 |
165 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 9,563 |
11,969 |
2,405 |
個人信用 |
▲ 19,326 |
21,429 |
2,103 |


海外投資家が先導
2014/8/7(木)
先週の投資部門別売買状況です。1月以来の高値をつけた週でした。
海外投資家が買い先導。個人投資家は相変わらずの逆張り売り。信託銀行は株式は売らずに先物を売り。
個人投資家の信用分は買い越しだったので、ゲーム系などの値動きの良い株は短期でノリノリで買っていたのかもしれませんね。実際マザーズ市場では信用分で200億の買い越しでした(現物分は100億の売り越し)。
2014年7月第5週 ( 7/28 - 8/1 ) 単位 億
|
TOPIX先物 |
225先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
自己 |
91 |
▲ 168 |
789 |
712 |
海外投資家 |
585 |
▲ 56 |
1,342 |
1,871 |
個人 |
14 |
781 |
▲ 1,605 |
▲ 809 |
信託銀行 |
▲ 343 |
▲ 629 |
151 |
▲ 821 |
投資信託 |
▲ 117 |
73 |
▲ 188 |
▲ 232 |
事業法人 |
▲ 20 |
▲ 21 |
▲ 132 |
▲ 174 |
その他法人等 |
2 |
1 |
59 |
62 |
生保・損保 |
▲ 260 |
0 |
▲ 138 |
▲ 398 |
都銀・地銀等 |
52 |
44 |
22 |
117 |
その他金融機関 |
11 |
▲ 6 |
▲ 43 |
▲ 38 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 13,086 |
11,083 |
▲ 2,004 |
個人信用 |
▲ 21,720 |
22,118 |
399 |


東京エレクトロン上場廃止延期でどうなる?
2014/8/3(日)
東京エレクトロンの経営統合の時期について、今年9月末から12月末へと延期しました。理由は各国での独占禁止法の承認が遅れているためのようです。
このため上場廃止が延期され、JPX400、TOPIX、日経平均からの除外も延期されることになると思われます。
産経ニュースによれば、許可が得られているのは7カ国中、1カ国だけ。中国が特に遅れているということで、これは12月末も危ういかも知れませんね。
これで今、一番困っているのが東京エレクトロンを両建てしている方かもしれませんね。上場廃止直前で売り建ては返済する必要があるでしょうが、インデックスからの除外で徐々に株価を下げる可能性もなきにしもあらず。
7月10日で制度信用はもう売り禁になっているので、再度売り建てすることはできません。ほとんどの人は6ヶ月の期限到達で返すことになるんじゃないでしょうか。
日経平均について、9月の定期入れ替え時に東京エレクトロンを除外できないでしょうから、9月の入れ替え銘柄はなしになる可能性も。あるとすれば平和不動産が除外されるケース。
それに入れ替わる銘柄は各社予想がバラバラでして、一番人気のヤマハ発動機は東京エレクトロンと入れ替えのため、定期では採用されない可能性が高し。
となると楽天あたりがトップ候補になるんですが、創業からの社歴の短い会社はあまり採用されない傾向にあります。ソフトバンクでさえ入るのに苦労しました。
そう考えると、NTTブランドがあるNTT都市開発、不足セクターからのJPX、再上場から日が浅いけれどJAL、まさかまさかの長谷工。任天堂を推す声もありますが...。大混戦です。
イベント投資的に一番面白いのはウエイトが高い任天堂なんですけれど。まあ、今の制度のままでは採用はなさそうな。

7月末の逆日歩一覧
2014/8/2(土)
少々遅くなってしまいましたが、7月末に株主優待を含む何らかの権利日を迎えた銘柄の逆日歩一覧です。
逆日歩の日数が1日ということもあり、金額は知れてます。まあこんなもんという感じでしょうか。
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
単位逆日歩 |
逆日歩率 |
8142 |
トーホー |
東1 |
1036000 |
3000 |
0.77% |
3159 |
丸善CHI |
東1 |
697300 |
800 |
2.35% |
1928 |
積水ハウス |
東1 |
2554900 |
385 |
0.27% |
1313 |
KOD200 |
東1 |
40 |
320 |
1.22% |
8957 |
R東急RE |
東証 |
1039 |
180 |
0.13% |
3234 |
R−森ヒルズ |
東証 |
5249 |
100 |
0.06% |
7956 |
ピジョン |
東1 |
21200 |
55 |
0.01% |
3269 |
ADR |
東証 |
602 |
55 |
0.02% |
8967 |
R−ニホンロ |
東証 |
426 |
55 |
0.02% |
2217 |
モロゾフ |
東1 |
380000 |
50 |
0.02% |
4924 |
DR.シーラ |
東1 |
99600 |
15 |
0.00% |
2002 |
日清製粉本社 |
東1 |
77900 |
5 |
0.00% |
8718 |
JPNHD |
東J |
8300 |
5 |
0.01% |
9743 |
丹青社 |
東1 |
173700 |
5 |
0.01% |
3110 |
日東紡績 |
東1 |
4000 |
0 |
0.00% |
3320 |
クロスプラス |
東2 |
5800 |
0 |
0.00% |
3811 |
ビットアイル |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
4358 |
TYO |
東1 |
341300 |
0 |
0.00% |
8068 |
菱洋エレク |
東1 |
39900 |
0 |
0.00% |
9678 |
カナモト |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
9692 |
シーイーシー |
東1 |
8400 |
0 |
0.00% |

森ヒルズリートのリバランス
2014/8/1(金)
本日は森ヒルズリートのリバランス日でした。先日のTOPIXリバランスの逆噴射にこりて参加者が少なかったためか、最後は素直に高値引け。まあ、そんなことの繰り返しということで。
コード |
銘柄 |
ウェイト(億) |
前日比 |
VWAP比 |
3234 |
森ヒルズリート |
266 |
▲ 0.13% |
0.36% |
(参考) |
TOPIX先物 |
▲ 0.58% |
0.15% |

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

バックナンバー

|
|
|
|