くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2016年10月

2016年10月末の逆日歩
2016/10/27(木)
本日は10月末の逆日歩発表日でした。
東和フードは安定の高逆日歩。他はまあ、1日分だけだし、こんなものですかね。
10月末になんらかの権利日(基準日)を設定していた銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
逆日歩 |
単元 |
逆日歩率 |
規制 |
優待 |
3329 |
東和フード |
東J |
165,100 |
32 |
3200 |
1.63% |
注意 |
○ |
8972 |
R−ケネディ |
東証 |
1,264 |
2000 |
2000 |
0.33% |
|
8079 |
正栄食品工業 |
東2 |
216,300 |
13.2 |
1320 |
0.80% |
|
○ |
4666 |
パーク24 |
東1 |
503,300 |
10 |
1000 |
0.29% |
|
○ |
7640 |
トップカルチ |
東1 |
350,100 |
8 |
800 |
1.68% |
注意 |
○ |
9824 |
泉州電業 |
東2 |
117,800 |
5 |
500 |
0.30% |
|
○ |
7856 |
萩原工業 |
東1 |
70,100 |
4.1 |
410 |
0.17% |
|
○ |
4355 |
ロングライフ |
東J |
176,700 |
4 |
400 |
1.15% |
|
○ |
8956 |
Rプレミア |
東証 |
1,977 |
380 |
380 |
0.28% |
|
8975 |
R−いちごオ |
東証 |
4,737 |
300 |
300 |
0.41% |
|
8917 |
ファスト住建 |
東1 |
94,400 |
3 |
300 |
0.22% |
|
○ |
4996 |
クミアイ化学 |
東1 |
350,600 |
1.25 |
125 |
0.20% |
|
4989 |
イハラケミ |
東1 |
56,500 |
0.85 |
85 |
0.09% |
|
2593 |
伊藤園 |
東1 |
339,000 |
0.55 |
55 |
0.01% |
|
7279 |
ハイレックス |
東2 |
18,700 |
0.55 |
55 |
0.02% |
|
2910 |
ロックフィル |
東1 |
170,200 |
0.55 |
55 |
0.04% |
|
○ |
8077 |
小林産業 |
東1 |
71,300 |
0.5 |
50 |
0.19% |
|
1766 |
東建コーポ |
東1 |
85,600 |
0.2 |
20 |
0.00% |
|
○ |
9627 |
アインHD |
東1 |
73,300 |
0.15 |
15 |
0.00% |
|
9678 |
カナモト |
東1 |
268,200 |
0.15 |
15 |
0.01% |
|
○ |
3733 |
ソフトウェS |
東J |
5,300 |
0.1 |
10 |
0.00% |
|
9603 |
H.I.S |
東1 |
106,400 |
0.1 |
10 |
0.00% |
|
○ |
1840 |
土屋HD |
東2 |
7,800 |
0.05 |
5 |
0.03% |
注意 |
2198 |
アイ・ケイ・ |
東1 |
67,000 |
0.05 |
5 |
0.01% |
|
6654 |
不二電機 |
東1 |
7,400 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
2301 |
学情 |
東1 |
106,600 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
○ |
7968 |
TASAKI |
東1 |
60,700 |
0.05 |
5 |
0.00% |
注意 |
○ |
2695 |
くら |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3031 |
ラクーン |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3444 |
菊池製作所 |
東J |
16,600 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3653 |
モルフォ |
東マ |
87,200 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3662 |
エイチーム |
東1 |
68,400 |
0 |
0 |
0.00% |
|

海外投資家、さらに連続買い
2016/10/27(木)
先週の投資部門別売買上位協です。あれよ、あれよと株価が上昇した週でした。
海外投資家が先物を中心に大きく買い越し。株式はそれほどではなかったので、仕掛け的な買いと言っていいのかな?個人投資家が逆張りの売り。
2016年10月第3週 ( 10/17 - 10/21 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 1,548 |
▲ 1,326 |
▲ 11 |
1,826 |
▲ 1,058 |
個人 |
▲ 855 |
62 |
▲ 2 |
▲ 1,890 |
▲ 2,685 |
海外投資家 |
2,998 |
1,366 |
31 |
731 |
5,127 |
信託銀行 |
▲ 1 |
361 |
5 |
103 |
468 |
証券会社 |
▲ 84 |
31 |
▲ 0 |
▲ 73 |
▲ 126 |
投資信託 |
▲ 1,037 |
▲ 469 |
▲ 25 |
▲ 685 |
▲ 2,215 |
事業法人 |
▲ 19 |
1 |
1 |
181 |
164 |
その他法人等 |
▲ 6 |
1 |
0 |
16 |
11 |
生保・損保 |
302 |
▲ 48 |
0 |
▲ 159 |
95 |
都銀・地銀等 |
264 |
15 |
0 |
▲ 24 |
255 |
その他金融機関 |
20 |
▲ 14 |
0 |
82 |
89 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,415 |
5,596 |
▲ 1,820 |
個人信用 |
▲ 13,250 |
13,180 |
▲ 70 |


海外投資家が連続買い
2016/10/27(木)
10月第2週の投資部門別売買状況です。
外出のため、更新できなかったので記録用として残しておきます。海外投資家が連続で買ってます。
2016年10月第2週 ( 10/11 - 10/14 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
232 |
133 |
70 |
▲ 466 |
▲ 32 |
個人 |
▲ 30 |
13 |
1 |
▲ 120 |
▲ 135 |
海外投資家 |
551 |
141 |
▲ 48 |
1,132 |
1,776 |
信託銀行 |
142 |
▲ 185 |
▲ 6 |
▲ 57 |
▲ 106 |
証券会社 |
▲ 21 |
23 |
0 |
5 |
7 |
投資信託 |
▲ 607 |
▲ 341 |
▲ 18 |
▲ 513 |
▲ 1,479 |
事業法人 |
▲ 13 |
17 |
▲ 0 |
140 |
144 |
その他法人等 |
▲ 156 |
171 |
0 |
27 |
42 |
生保・損保 |
▲ 4 |
7 |
0 |
▲ 128 |
▲ 124 |
都銀・地銀等 |
▲ 82 |
4 |
0 |
▲ 86 |
▲ 164 |
その他金融機関 |
1 |
▲ 0 |
0 |
111 |
113 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 5,218 |
4,696 |
▲ 522 |
個人信用 |
▲ 9,585 |
9,987 |
402 |


JR九州へ資金シフト?
2016/10/14(金)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均株価が順調に上昇していった週でした。
海外投資家が大きく買い越し。逆張り得意の個人投資家が売り越し。ここまではいつもの通り。
ちょっと気になったのが、投資信託の売りがいつもより大きいこと。先物の売りがメインなので、ETFの組成からみの調整なのかも知れませんが、ひょっとして、JR九州に申し込むための投信解約売り?
IPOに外れた分の投資資金が戻ってきたら嬉しいけれど。
2016年10月第1週 ( 10/3 - 10/7 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
385 |
▲ 1,864 |
38 |
1,188 |
▲ 252 |
個人 |
▲ 934 |
171 |
11 |
▲ 2,877 |
▲ 3,628 |
海外投資家 |
3,121 |
1,752 |
▲ 18 |
2,805 |
7,661 |
信託銀行 |
▲ 646 |
▲ 311 |
▲ 3 |
▲ 278 |
▲ 1,238 |
証券会社 |
▲ 83 |
▲ 1 |
0 |
▲ 114 |
▲ 198 |
投資信託 |
▲ 1,141 |
32 |
▲ 31 |
▲ 435 |
▲ 1,575 |
事業法人 |
▲ 47 |
5 |
0 |
163 |
121 |
その他法人等 |
▲ 13 |
▲ 0 |
▲ 0 |
4 |
▲ 9 |
生保・損保 |
▲ 201 |
139 |
0 |
▲ 116 |
▲ 178 |
都銀・地銀等 |
▲ 354 |
67 |
0 |
▲ 177 |
▲ 464 |
その他金融機関 |
▲ 11 |
4 |
1 |
▲ 69 |
▲ 75 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,599 |
5,309 |
▲ 2,290 |
個人信用 |
▲ 12,921 |
12,334 |
▲ 588 |


海外投資家が売り抜け
2016/10/6(木)
先週の投資部門別売買状況です。9月末の配当権利日および権利落ち日があった週でした。
信託銀行が先物を軒並み買い越し。これは9月末配当分の再投資と思われます。その機会に海外投資家がガッツリと売り抜けていました。
前週の海外投資家によるTOPIX先物へのシフトは、この狙いもあったんですかねぇ。
2016年9月第4週 ( 9/26 - 9/30 )
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
718 |
▲ 926 |
▲ 98 |
2,256 |
1,950 |
個人 |
▲ 260 |
▲ 71 |
▲ 47 |
548 |
170 |
海外投資家 |
▲ 442 |
▲ 2,812 |
▲ 164 |
▲ 1,888 |
▲ 5,305 |
信託銀行 |
345 |
3,031 |
241 |
▲ 372 |
3,245 |
証券会社 |
▲ 4 |
15 |
0 |
48 |
60 |
投資信託 |
▲ 417 |
491 |
70 |
▲ 316 |
▲ 172 |
事業法人 |
4 |
▲ 7 |
0 |
▲ 90 |
▲ 93 |
その他法人等 |
▲ 9 |
0 |
▲ 0 |
10 |
1 |
生保・損保 |
▲ 99 |
90 |
0 |
▲ 20 |
▲ 28 |
都銀・地銀等 |
244 |
136 |
0 |
▲ 158 |
222 |
その他金融機関 |
13 |
▲ 4 |
0 |
105 |
115 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,136 |
7,248 |
112 |
個人信用 |
▲ 13,050 |
13,486 |
436 |


バックナンバー

|
|
|
|