![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ヤマハ発動とシャープ 2016/7/29(金) 本日、日経平均の銘柄入れ替えがありました。債務超過により2部降格になったシャープに代わってヤマハ発動が採用でした。 シャープは空売りできるものでもなく、どうしようもなく終了。ヤマハ発動は、途中に日銀発表の影響でずいぶんと押した以外は、盛り上げりに欠けて終了でした。入れ替え日まで上昇してきた先回り分があった感じですね。
シャープ ![]() ヤマハ発動 ![]() (1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.) ![]() 釣られてしまうような動き 2016/7/28(木) 本日は7月のTOPIXリバランスでした。結果はは逆噴射。 寄りは全体的にきつめでしたけれど、その後はすごく順方向に進んで、いいぞ!と思っていたら引けにかけて逆噴射となりました。これ順張り系の人は釣られてしまう。私も見事に釣られました(涙)。逆張り優位の日々が続く...。
コメダ ![]() 楽天 ![]() (1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.) ![]() 誤発注の影響? 2016/7/28(木) 先週の投資部門別売買状況す。 海外投資家が「先物買い、現物売り」。緩和期待の短期ポジション取りなんですかね。金額的にそれほど大きいものではありません。 一方で投資信託が大幅売り越し。日経平均が週間で上昇しているのにも関わらず売り越しというのは珍しいです。7月21日大引け際にダブルインバース系の誤発注かもと思われる大量買いがあって、その調整分の先物売りなんでしょうかね。ちょっと分からないです。 2016年7月第3週 ( 7/19 - 7/22 ) 単位:億
![]() ![]() 7月末権利日の逆日歩 2016/7/27(水) 本日は7月末権利分の逆日歩発表日でした。 3日分あるということで、不二電機、丸善がすこしきつめですかね。ウエスコって優待ないけど、結構ついますね。配当系からみですかね。 7月末になんらかの権利があった銘柄
![]() 海外投資家が爆買い 2016/7/26(火) すっかり更新が遅れました。7月第2週の投資部門別売買状況です。参議院選挙の結果が出た後の週でした。 安定政権が維持されたことによるものなのか、海外投資家が爆買いです。日経平均が前日比で全勝。内閣支持率が高いのは海外投資家にとっては安心材料なんですかね。 2016年7月第2週 ( 7/11 - 7/15 )
![]() (1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.) ![]() 竹田和平さんの思い出 2016/7/21(木) 個人投資家としてとても有名な竹田和平さんが本日21日、お亡くなりになられたそうです。 実は私、竹田和平さんの家を訪問し、実際にお会いしたことがあります。その時を思い出すと、涙があふれ出てきます。 私のサイトの色や、小物、服装のベースが「青」がちなのは竹田和平さんの影響です。どんな話だったか今では思い出せないのですが「情報の情は心が青いと書く」。それが印象に残っていて、それから青色を使うようになりました。 お会いするきっかけは、私の掲示板への投稿でした。本物かどうか連絡を取って確認してみると、本人ですとのお返事を頂いたのです。 これがきっかけとなった投稿です。 -- はじめまして 私 竹田和平と申します このたびは あなた様のホームページに 竹田和平の名を入れていただき ありがとうございました とても光栄です クリックすると 和平のホームページにジャンプするようにしていただきますと、尚、ありがとう ありがとうでございます この度 見るだけで運が良くなる「百尊のホームページ」を開設いたしました あなたのホームページにリンクを張っていただきますよう お願い申し上げます みんな みんなが 貼り付けて 折にふれて 百尊と心を通わせ 愛と感謝の花を咲かされますこと 心より祈念いたしております 花咲爺こと 竹田和平 アドレス http://www.takedahonsha.co.jp -- ![]() 直接お会いしたのは2005年の7月です。当時、名古屋万博が開催されていました。まだ私は資金量も経験値もほとんどなく、専業投資家は夢のまた夢でした。 そんなとき、雲の上の存在だった竹田和平さんとお会いできたのです。1対1で2-3時間は話していた気がします。こんな無名な私にも時間を取ってくれるのだと、とても驚きました。 今思えば、その時に私に「運」をたくさん授けてくれたのでしょう。それがなかったら、私は専業投資家になれたかどうか。このお礼をいつか直接言いに行こう考えていたのですが、そのチャンスを永遠に失ってしまいました。 当時の会話はほとんど忘れてしまいましたが、過去のブログに記載がありました。再掲します。 竹田和平さん、ありがとうございます。 お陰さまで投資家として生活することができるようになりました。 ご冥福をお祈りします。 -- 以下、2005年当時の記載内容そのまま -- 掲示板に投稿して頂いたご縁から、竹田和平さんにお逢いしてきました。本当に笑顔がとっても素敵な方です。バッチリ写真も捕らせて頂きました。後ろはえびす様です。 ![]() 竹田本社は普通のオフィスビルだと想像していたのですが、なんとお寺みたいな所で、正直かなりびっくりしました。以前は工場だったとのことです。 ![]() ![]() 会話の大半は「株」でなく、今後の日本の将来(大和心)についてです。その活動の一つとして「百尊の教え」があるようです。この内容については、竹田和平さんの信念と思える部分ですので、いずれ是非、ご紹介したいと思います。 ほんの僅かな時間ですが、「株」につてもお話してきました。ここから竹田さんから聞いたお話を記載しますが、これはあくまで、「私がそう話を受け取った」ということであり、竹田さんの本心は別かも知れないことを念頭に入れておいて下さい。 私から「竹田さんからみて、短期投資家をどう思いますか?」との問いに対しては、「いずれは長期投資家に移行する過程の通過点だと思う」、「喩えるなら、デイトレーダーは小学生。(投資としての)勉強を一生懸命はじめる時」。とのことでした。 その他にも、「株式投資は、その企業への就職みたいなもの。自分が肉体的にその企業に就職する代わりに、お金で就職する。配当が給料であり、売却するときのお金は退職金である。長い間就職していると、情が入り、退職は寂しいものなので、なかなかできないんだよね」。 よく株投資は「結婚」に喩えられる場合が多いのですが、「就職」の方が分かり易いですね。 「人生の最終的なゴールは投資家だろうから、会社に勤めつつ、今のうちに投資家として活動するのもありだとう思う。しかしながら、企業は泥臭い一面を持っている。実体験としてそれを知らずに、理論ばかりで大丈夫かが心配」 「小さい企業を経営してきた経験から、損益計算書やバランスシートを見れば、その会社がどんな状況にあるのか把握できる」「一度株を買ってしまえば、もう損益計算書やバランスシートは見ない。信頼するだけ」 「株投資は結局は運である。私は運が良かった。でも私はこころをきれいにしているから、悪運が寄ってくるわけがない」「心をきれいにするには、文章を書くと良い。自分の文章は、書き上げた後は客観的に見ることができるので、こころの汚れが把握できる」 「アメリカ株も買いたいと思うが、資料が英語だし良く分からない。日本の企業で、世界中の技術や部品を組み立てて製品を生み出すような "技術商社" に投資すれば、それはアメリカ株を買うのと一緒のことだと気が付いた。最近この投資が見事に成功している」 竹田和平さんは、投資家としての「金持ち父さん」と、商売人&魂の「斎藤一人」さんの両面をもった、類まれな才能を発揮している御仁だと感じました。私も是非とも、後に続きたいものです。 -- ![]() 参議院選挙前に海外投資家の投げ 2016/7/14(木) 先週の投資部門別売買状況です。参議院選挙直前の週で、日経平均はじわじわと下落していった週でした。 英国のEU離脱ショックがあるためか、海外投資家は逃げ。個人投資家がリスクを受け取りました。今日段階では個人投資家、ばっちり成功してますね。 2016年7月第1週 ( 7/4 - 7/8 ) 単位:億
![]() ![]() 英国のEU離脱ショックは信託銀行が引き受け 2016/7/14(木) 6月最終週の投資部門別売買状況です。英国のEU離脱ショックが起きた翌週でした。 下値で拾っていたのは信託銀行。海外投資家と個人投資家の売りを吸収していました。ここぞというときに下値で買いを入れてきます。なので、裏を返せば、空売りは入れにくいんですよね〜。 2016年6月第5週 ( 6/27 - 7/1 ) 単位:億
![]() ![]() ![]()
![]() |