くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2016年8月

MSCIのリバランス
2016/8/31(水)
本日はMSCIの四半期リバランスがありました。
出来高に対する影響度は小さいので、みんなスルーしたためか、それとも単なる偶然なのか、普通に順方向に効果ありでした。
リバランス。ムズイ。
MSCI8月四半期リバランス
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
8411 |
みずほフィナンシャルG |
増 |
0.40% |
3.75% |
9433 |
KDDI |
減 |
▲0.58% |
▲2.16% |
9437 |
NTTドコモ |
減 |
▲0.19% |
▲1.08% |
7269 |
スズキ |
減 |
▲0.10% |
2.94% |
(参考) |
TOPIX先物 16-09 |
|
0.29% |
1.29% |
KDDI

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

JPX400のリバランス
2016/8/30(火)
本日は8月分のTOPIXリバランス、およびJPX400のリバランス日でした。
結論から言えば、ことごとく逆噴射。唯一順方向だったのはJPX400の大型株のキャップ調整分だけ(通信系売り、銀行系買い)。それもほんのちょっと。
リバランス日の当日勝負はつらいなぁ。
TOPIXリバランス
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
ウェイト(億) |
3180 |
ビューティガレージ |
TPX新規 |
▲2.67% |
▲8.22% |
17 |
3134 |
Hamee |
TPX新規 |
▲0.80% |
▲3.68% |
22 |
3271 |
THEグローバル社 |
TPX新規 |
▲2.32% |
▲7.97% |
26 |
8798 |
アドバンスクリエイト |
TPX新規 |
▲3.05% |
▲7.71% |
69 |
3470 |
マリモ地方創生リート |
JR新規 |
▲0.43% |
2.50% |
80 |
3843 |
フリービット |
TPX新規 |
▲2.02% |
▲3.89% |
81 |
3938 |
LINE |
TPX新規 |
▲0.51% |
0.11% |
1124 |
(参考) |
TOPIX先物 16-09 |
|
0.07% |
0.04% |
|
アドバンスクリエイト

LINE

JPX400リバランス
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
9432 |
日本電信電話 |
JPX減 |
0.35% |
▲0.93% |
9433 |
KDDI |
JPX減 |
0.06% |
▲1.34% |
2914 |
日本たばこ産業 |
JPX減 |
0.44% |
1.56% |
9984 |
ソフトバンクグループ |
JPX減 |
▲0.87% |
▲2.09% |
3099 |
三越伊勢丹HD |
JPX減 |
0.38% |
0.85% |
7701 |
島津製作所 |
JPX増 |
▲0.38% |
▲2.00% |
9533 |
東邦瓦斯 |
JPX増 |
▲0.59% |
▲3.01% |
9506 |
東北電力 |
JPX増 |
▲0.72% |
▲1.26% |
7267 |
本田技研 |
JPX増 |
▲0.06% |
0.64% |
9502 |
中部電力 |
JPX増 |
▲0.57% |
▲0.67% |
7203 |
トヨタ自動車 |
JPX増 |
▲0.17% |
0.63% |
9201 |
日本航空 |
JPX増 |
▲0.49% |
▲1.08% |
8316 |
三井住友フィナンシャルG |
JPX増 |
0.20% |
0.73% |
8411 |
みずほフィナンシャルG |
JPX増 |
0.11% |
0.99% |
8306 |
三菱UFJフィナンシャルG |
JPX増 |
0.27% |
1.14% |
(参考) |
TOPIX先物 16-09 |
|
0.07% |
0.04% |
三菱UFJFG

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

8月末の逆日歩
2016/8/29(月)
本日は8月末分の逆日歩発表日でした。1日分なので超高額はなく。優待額と比較すれば、程ほどですかね。
8月末になんらかの権利を迎えた銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
逆日歩 |
単位
逆日歩 |
逆日歩率 |
規制 |
優待 |
9601 |
松竹 |
東1 |
905,000 |
9.2 |
9200 |
0.80% |
|
○ |
3046 |
ジェイアイエ |
東1 |
278,300 |
76.8 |
7680 |
1.63% |
停止 |
○ |
9983 |
リテイリン |
東1 |
86,500 |
25.9 |
2590 |
0.07% |
|
9861 |
吉野家HD |
東1 |
1,029,800 |
24 |
2400 |
1.64% |
注意 |
○ |
8244 |
近鉄百貨店 |
東1 |
568,000 |
2 |
2000 |
0.58% |
|
○ |
2651 |
ローソン |
東1 |
172,400 |
19.3 |
1930 |
0.24% |
|
8200 |
リンガーハト |
東1 |
393,500 |
15.5 |
1550 |
0.66% |
|
○ |
2157 |
コシダカHD |
東J |
283,600 |
14.4 |
1440 |
0.80% |
|
○ |
3063 |
jGroup |
東マ |
111,900 |
14.4 |
1440 |
1.80% |
停止 |
○ |
3226 |
R−アコモF |
東証 |
499 |
1200 |
1200 |
0.26% |
|
9414 |
日本BS放送 |
東1 |
46,600 |
12 |
1200 |
1.21% |
注意 |
○ |
5018 |
MORESC |
東1 |
65,400 |
10 |
1000 |
0.77% |
|
○ |
9979 |
大庄 |
東1 |
255,300 |
10 |
1000 |
0.67% |
注意 |
○ |
8167 |
リテールパー |
東2 |
47,000 |
9.6 |
960 |
0.83% |
|
○ |
8233 |
高島屋 |
東1 |
1,033,000 |
0.95 |
950 |
0.13% |
|
○ |
2735 |
ワッツ |
東1 |
169,600 |
8 |
800 |
0.81% |
|
○ |
3168 |
黒谷 |
東2 |
79,100 |
8 |
800 |
1.73% |
注意 |
○ |
7601 |
ポプラ |
東1 |
78,900 |
8 |
800 |
1.63% |
停止 |
○ |
3382 |
7&iHD |
東1 |
753,100 |
7 |
700 |
0.16% |
|
8984 |
R−ハウスレ |
東証 |
1,932 |
700 |
700 |
0.24% |
停止 |
○ |
9982 |
タキヒヨー |
東1 |
120,000 |
0.7 |
700 |
0.17% |
|
○ |
8953 |
R−リテール |
東証 |
2,842 |
655 |
655 |
0.27% |
|
1407 |
ウエストHD |
東J |
453,100 |
6.4 |
640 |
0.91% |
|
6070 |
キャリアL |
東1 |
132,400 |
6.4 |
640 |
0.82% |
|
○ |
8184 |
島忠 |
東1 |
249,500 |
6 |
600 |
0.26% |
|
○ |
8251 |
パルコ |
東1 |
249,200 |
6 |
600 |
0.67% |
|
○ |
8185 |
チヨダ |
東1 |
13,700 |
5.4 |
540 |
0.25% |
|
○ |
3281 |
R−GLP |
東証 |
13,895 |
500 |
500 |
0.38% |
|
3295 |
R−ヒューリ |
東証 |
696 |
470 |
470 |
0.26% |
|
8954 |
R−オリック |
東証 |
11,729 |
450 |
450 |
0.25% |
|
2404 |
鉄人化計画 |
東2 |
204,800 |
4 |
400 |
1.00% |
|
○ |
8127 |
ヤマトインタ |
東1 |
285,100 |
4 |
400 |
1.01% |
|
○ |
8274 |
東武ストア |
東1 |
225,000 |
4 |
400 |
1.42% |
|
○ |
3141 |
ウエルシアH |
東1 |
11,300 |
3.95 |
395 |
0.06% |
|
7447 |
ナガイレーベ |
東1 |
20,700 |
3.9 |
390 |
0.18% |
|
7718 |
スター精密 |
東1 |
144,700 |
3.7 |
370 |
0.32% |
|
8278 |
フジ |
東1 |
170,400 |
3.5 |
350 |
0.18% |
|
○ |
9946 |
ミニストップ |
東1 |
51,300 |
3.5 |
350 |
0.22% |
|
○ |
4668 |
明光ネット |
東1 |
329,200 |
3 |
300 |
0.31% |
|
○ |
7581 |
サイゼリヤ |
東1 |
550,100 |
3 |
300 |
0.14% |
|
○ |
8968 |
R−福岡 |
東証 |
549 |
280 |
280 |
0.14% |
|
7730 |
マニー |
東1 |
79,800 |
2.5 |
250 |
0.13% |
|
○ |
8267 |
イオン |
東1 |
1,203,500 |
2.5 |
250 |
0.17% |
|
○ |
8273 |
イズミ |
東1 |
53,100 |
2.4 |
240 |
0.06% |
|
○ |
3462 |
R−NMF |
東証 |
2,455 |
230 |
230 |
0.14% |
|
3086 |
Jフロント |
東1 |
245,100 |
2.2 |
220 |
0.19% |
|
○ |
3222 |
U.S.M. |
東1 |
300,600 |
2.05 |
205 |
0.22% |
|
○ |
9602 |
東宝 |
東1 |
658,700 |
2 |
200 |
0.07% |
|
○ |
8904 |
サンナゴヤ |
東1 |
56,300 |
1.5 |
150 |
0.16% |
|
8194 |
ライフコーポ |
東1 |
5,700 |
1.2 |
120 |
0.04% |
|
3387 |
クリレスHD |
東1 |
538,000 |
1.15 |
115 |
0.11% |
|
○ |
2379 |
ディップ |
東1 |
93,300 |
1 |
100 |
0.03% |
|
○ |
8028 |
ファミリーM |
東1 |
2,697,300 |
1 |
100 |
0.01% |
停止 |
8168 |
ケーヨー |
東1 |
300,700 |
1 |
100 |
0.19% |
注意 |
○ |
3263 |
R−ハウスリ |
東証 |
5 |
60 |
60 |
0.01% |
|
1712 |
ダイセキS |
東1 |
33,500 |
0.5 |
50 |
0.04% |
|
8016 |
オンワードH |
東1 |
86,000 |
0.05 |
50 |
0.01% |
|
3349 |
コスモス薬品 |
東1 |
24,900 |
0.35 |
35 |
0.00% |
|
2670 |
ABCマート |
東1 |
10,500 |
0.15 |
15 |
0.00% |
|
7513 |
コジマ |
東1 |
646,000 |
0.1 |
10 |
0.04% |
注意 |
○ |
1419 |
タマホーム |
東1 |
273,000 |
0.05 |
5 |
0.01% |
注意 |
3022 |
山下医 |
東1 |
2,900 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
3048 |
ビックカメラ |
東1 |
300,900 |
0.05 |
5 |
0.01% |
|
○ |
3280 |
エストラスト |
東1 |
18,500 |
0.05 |
5 |
0.01% |
|
3711 |
創通 |
東J |
1,700 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
3826 |
SI |
東1 |
11,200 |
0.05 |
5 |
0.01% |
|
○ |
7516 |
コーナン商事 |
東1 |
31,000 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
7544 |
スリーエフ |
東2 |
100 |
0.05 |
5 |
0.01% |
停止 |
○ |
7603 |
マックハウス |
東J |
19,700 |
0.05 |
5 |
0.01% |
|
9787 |
イオンディラ |
東1 |
3,200 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
9945 |
プレナス |
東1 |
20,100 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
2685 |
アダストリア |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
2726 |
パル |
東1 |
1,100 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3050 |
DCM |
東1 |
38,300 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3087 |
ドトル日レス |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3228 |
三栄建築 |
東1 |
64,400 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3385 |
薬王堂 |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
3608 |
TSI HD |
東1 |
1,100 |
0 |
0 |
0.00% |
|
○ |
4694 |
ビーエムエル |
東1 |
100 |
0 |
0 |
0.00% |
|
4745 |
東京個別指導 |
東1 |
5,500 |
0 |
0 |
0.00% |
|
○ |
6814 |
古野電気 |
東1 |
300 |
0 |
0 |
0.00% |
|
7427 |
エコーTD |
東1 |
5,700 |
0 |
0 |
0.00% |
|
7599 |
IDOM |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
7649 |
スギHD |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
7811 |
中本パックス |
東2 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
8125 |
ワキタ |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
8170 |
アデランス |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
8237 |
松屋 |
東1 |
64,800 |
0 |
0 |
0.00% |
|
○ |
8270 |
ユニーGHD |
東1 |
450,000 |
0 |
0 |
0.00% |
|
8519 |
ポケットC |
東1 |
8,700 |
0 |
0 |
0.00% |
|
9716 |
乃村工藝社 |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
9740 |
セントラ警備 |
東1 |
9,000 |
0 |
0 |
0.00% |
|
○ |

ファミマ不発
2016/8/26(金)
本日はいろいろとリバランスがありました。その中での一番注目はやっぱりファミリーマート。日経平均の新規採用です。
しかしならがら、結果ば「不発」。途中盛り上がったのですけれど、結局は元に戻ってしまいました。
日経平均に占めるウエイトがかなり高めになるので「日東電工のあのストップ高よ再び」と期待していたんですけどね。
日東電工の時は、のちに相場操縦として勧告を受けたこともあり、一気に買い上げるような派手なことができなくなった可能性大いにあり。
ということで、株券が必要な人は早めに手当てして最終日はちょっろっと買う程度になってしまったのでしょうか。実際、発表後からかなり株価上昇しましたし。
他リバランスも似たような感じで、リバランス日よりも早めに手当され、リバランス日はいまいちというのが、今の流行のようです。
ファミリーマート(日中足) (注:始値は8910円)

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)
コード |
銘柄 |
VWAP比 |
前日比 |
8028 |
フアミリーマート |
▲1.59% |
▲1.39% |
(参考) |
日経225先物 16-09 |
▲0.04% |
▲0.73% |
ファミリーマート(日足)

(日足チャート出典: カブドットコム証券 kabuステーションより)

買うは個人投資家とソフトバンク
2016/8/25(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均株価はゆるやかに下落していった週でした。
該当週に日銀は大規模な金額で購入していません。買っていたのは、逆張り常連の個人投資家と、ソフトバンクの自社株買いのようです。
日銀さんの売り手に脅威を与える作戦がうまく効いている感じです。まあ、実際、いつか買いに来るのでしょうけれど。
2016年8月第3週 ( 8/15 - 8/19 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
726 |
537 |
12 |
▲ 682 |
592 |
個人 |
847 |
▲ 38 |
▲ 14 |
767 |
1,562 |
海外投資家 |
▲ 1,299 |
▲ 155 |
31 |
▲ 1,667 |
▲ 3,090 |
信託銀行 |
78 |
▲ 178 |
▲ 24 |
1,080 |
956 |
証券会社 |
125 |
▲ 81 |
▲ 0 |
39 |
83 |
投資信託 |
▲ 676 |
▲ 198 |
▲ 4 |
▲ 276 |
▲ 1,154 |
事業法人 |
7 |
▲ 1 |
0 |
865 |
872 |
その他法人等 |
22 |
▲ 2 |
▲ 0 |
59 |
78 |
生保・損保 |
76 |
21 |
0 |
▲ 193 |
▲ 96 |
都銀・地銀等 |
▲ 85 |
79 |
0 |
▲ 52 |
▲ 58 |
その他金融機関 |
32 |
▲ 10 |
0 |
61 |
83 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 5,805 |
5,972 |
168 |
個人信用 |
▲ 13,617 |
14,217 |
599 |


シャープのMSCIリバランス
2016/8/18(木)
本日はシャープのMSCIリバランス日(新規採用)でした。
MSCIのサイトで公式発表されたのが8月16日の夜。リバランス日も入れてわずか2営業日しか取引できません。昨日で一気にこのニュースが消化された感じ。今日は全然いいとこなしでした。
コード |
銘柄 |
VWAP比 |
前日比 |
6753 |
シャープ |
▲2.07% |
▲7.09% |
(参考) |
TOPIX先物 16-09 |
▲0.48% |
▲1.45% |

(1日チャート出典: Yahoo Japan Corporation.)

日銀しかいない
2016/8/18(木)
先週の投資部門別売買状況です。日銀ETF買い707億円が1日あり、日経平均株価は順調に上昇した週でした。
個人投資家は安定の逆張り売りですけれど、買っていたのは海外投資家ではなく、自己と投資信託です。日銀しかいない感じですね。あとあるとすればソフトバンクの大量の自社株買いですかね(投資信託に含まれているかも)。
ドル円の動きにも株価は反応しなくなったし、短期的に何を見て動いてるんでしょうか。日銀さんの動きなんですかね。うーん。
2016年8月第2週 ( 8/8 - 8/12 ) 単位: 億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
949 |
125 |
▲ 10 |
434 |
1,497 |
個人 |
▲ 762 |
33 |
27 |
▲ 2,114 |
▲ 2,816 |
海外投資家 |
260 |
▲ 360 |
▲ 95 |
484 |
290 |
信託銀行 |
▲ 127 |
139 |
63 |
1,205 |
1,280 |
証券会社 |
▲ 48 |
▲ 6 |
▲ 0 |
▲ 106 |
▲ 161 |
投資信託 |
▲ 141 |
203 |
10 |
▲ 33 |
39 |
事業法人 |
▲ 4 |
▲ 1 |
4 |
231 |
231 |
その他法人等 |
▲ 15 |
▲ 0 |
0 |
67 |
52 |
生保・損保 |
▲ 52 |
44 |
0 |
▲ 164 |
▲ 173 |
都銀・地銀等 |
▲ 3 |
▲ 97 |
0 |
▲ 12 |
▲ 112 |
その他金融機関 |
57 |
▲ 57 |
0 |
66 |
66 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 5,975 |
4,483 |
▲ 1,492 |
個人信用 |
▲ 12,226 |
11,604 |
▲ 622 |


日銀の買い支え
2016/8/12(金)
先週の投資部門別売買状況です。日銀ETF買い707億円が始めて発動した週でした。買い越し額は1000億を超えてます。
一方で海外投資家が大きく売り越し。それを日銀が買い支えした格好。日銀の買いの影響は自己に入ってるのか、信託銀行に入っているのか、それとも両方なのかわからず。
しばらくは相場が大きく下がこともあるまいということで、今日段階で日経VIが20割れ。。これ素直に喜んでいいのやら。下げる時に下げてもらった方が、その後の上昇時に大きく取れるんですけどね。
2016年8月第1週 ( 8/1 - 8/5 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
361 |
1,836 |
▲ 96 |
▲ 424 |
1,677 |
個人 |
219 |
174 |
5 |
2,238 |
2,636 |
海外投資家 |
▲ 1,465 |
▲ 1,459 |
105 |
▲ 4,587 |
▲ 7,407 |
信託銀行 |
▲ 94 |
▲ 174 |
▲ 2 |
1,726 |
1,456 |
証券会社 |
▲ 20 |
55 |
0 |
46 |
81 |
投資信託 |
708 |
▲ 185 |
▲ 7 |
▲ 27 |
489 |
事業法人 |
34 |
5 |
▲ 4 |
705 |
739 |
その他法人等 |
3 |
2 |
0 |
38 |
43 |
生保・損保 |
95 |
60 |
0 |
23 |
179 |
都銀・地銀等 |
85 |
▲ 413 |
0 |
▲ 12 |
▲ 341 |
その他金融機関 |
▲ 17 |
11 |
0 |
117 |
111 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 6,030 |
7,062 |
1,033 |
個人信用 |
▲ 14,804 |
16,010 |
1,206 |


マザーズ指数の季節性
2016/8/7(日)
マザーズ指数の季節性について、過去10年平均と今年の終値の推移をグラフにしてみました。ツイッターにちょこちょこ紹介していたものです。
今年の動き(右軸)は例年(左軸)の1/4に縮小しています。つまりは今年、例年の4倍の価格変動が起こっています。
マザーズ指数はこれからが正念場。過去ここから下げているのは、第1四半期の業績発表で、期待感が失われてしまうということなんですかね。


様子見
2016/8/4(木)
先週の投資部門別売買状況です。日銀会合の発表が金曜日にあった週でした。
日銀会合結果を受けても、海外投資家に特に大きな動きはなく。しばらくは様子見という感じでしょうか。
2016年7月第4週 ( 7/25 - 7/29 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
932 |
▲ 276 |
▲ 3 |
222 |
875 |
個人 |
425 |
▲ 50 |
▲ 3 |
▲ 988 |
▲ 617 |
海外投資家 |
▲ 186 |
▲ 598 |
▲ 0 |
788 |
4 |
信託銀行 |
▲ 84 |
318 |
12 |
506 |
751 |
証券会社 |
68 |
▲ 20 |
▲ 0 |
▲ 54 |
▲ 6 |
投資信託 |
▲ 1,296 |
61 |
▲ 2 |
▲ 355 |
▲ 1,592 |
事業法人 |
12 |
▲ 2 |
0 |
76 |
86 |
その他法人等 |
13 |
▲ 2 |
▲ 2 |
321 |
330 |
生保・損保 |
▲ 13 |
171 |
0 |
▲ 308 |
▲ 149 |
都銀・地銀等 |
144 |
409 |
0 |
16 |
570 |
その他金融機関 |
56 |
9 |
0 |
19 |
84 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,796 |
6,857 |
▲ 938 |
個人信用 |
▲ 18,606 |
18,556 |
▲ 50 |


バックナンバー

|
|
|
|