くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2017年1月

1月のTOPIXリバランス
2017/1/30(月)
本日は1月分のTOPIXリバランス日でした。さらには東証REIT指数のFFW化第1回目のリバランスがありました。
まずはREITの方から。変更上位と下位を5銘柄づつピックアップ。あまりよく見てませんでしたけれど、バラバラですかね。REIT指数の上昇にそのまま全銘柄乗っかった感じです。
東証REIT指数 FFWリバランス1回目
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
8952 |
ジャパンリアルエステイト |
増 |
▲0.05% |
▲0.15% |
8953 |
日本リテールファンド |
増 |
0.12% |
▲0.57% |
8960 |
ユナイテッドアーバン投資 |
増 |
0.44% |
0.39% |
8954 |
オリックス不動産投資 |
増 |
0.12% |
▲0.05% |
8985 |
ジャパン・ホテル・リート |
増 |
0.46% |
1.40% |
3281 |
GLP投資法人 |
減 |
0.48% |
0.86% |
8984 |
大和ハウスリート |
減 |
0.09% |
▲0.67% |
3283 |
日本プロロジスリート |
減 |
0.44% |
0.72% |
8961 |
森トラスト総合リート |
減 |
0.13% |
▲0.06% |
8976 |
大和証券オフィス投資 |
減 |
0.30% |
1.04% |
(参考) |
TOPIX先物 17-03 |
|
▲0.03% |
▲0.61% |
ジャパンリアルエステイト

大和証券オフィス投資

次にTOPIXリバランス。昇格系のみの掲載。結果を見れば、リバランスがあったかどうか、よくわからなような状態でした。
TOPIXリバランス
コード |
銘柄 |
VWAP比 |
前日比 |
3476 |
投資法人みらい |
▲1.25% |
▲0.85% |
7918 |
ヴィア・ホールディングス |
1.08% |
▲1.32% |
9837 |
モリト |
0.11% |
▲0.65% |
1435 |
インベスターズクラウド |
▲0.08% |
▲1.92% |
9416 |
ビジョン |
0.18% |
▲0.44% |
4463 |
日華化学 |
2.86% |
2.40% |
3465 |
ケイアイスター不動産 |
▲0.24% |
▲2.33% |
3926 |
オープンドア |
▲0.06% |
1.68% |
3696 |
セレス |
0.46% |
3.34% |
2374 |
セントケア・ホールディング |
1.14% |
0.06% |
3771 |
システムリサーチ |
▲0.32% |
▲2.62% |
6078 |
バリューHR |
▲0.63% |
▲2.89% |
1430 |
ファーストコーポレーション |
▲0.35% |
▲0.78% |
3457 |
ハウスドゥ |
0.72% |
0.15% |
2464 |
ビジネス・ブレークスルー |
1.67% |
0.00% |
3909 |
ショーケース・ティービー |
0.80% |
1.27% |
6186 |
一蔵 |
▲0.29% |
▲2.33% |
2376 |
サイネックス |
▲0.77% |
2.57% |
(参考) |
TOPIX先物 17-03 |
▲0.03% |
▲0.61% |
投資法人みらい

日華化学

(1日チャート出所: Yahoo Japan Corporation.)

1月末の逆日歩一覧
2017/1/27(金)
本日は1月末分の逆日歩発表日でした。
12月の薬が効いたためでしょうか、どれもおとなしめ。鳥貴族も大丈夫だったですね。
1月末になんらかの権利日を迎えた銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
逆歩 |
単逆 |
逆率 |
制限 |
優 |
3320 |
クロスプラス |
東2 |
179200 |
14 |
1400 |
2.11% |
停止 |
○ |
6654 |
不二電機工業 |
東1 |
120300 |
12 |
1200 |
0.85% |
|
○ |
2217 |
モロゾフ |
東1 |
296000 |
0.65 |
650 |
0.13% |
|
○ |
3278 |
ケネディレジ投資法人 |
東証 |
1451 |
500 |
500 |
0.16% |
|
3292 |
イオンリート投資法人 |
東証 |
6936 |
500 |
500 |
0.40% |
|
8142 |
トーホー |
東1 |
107000 |
4 |
400 |
0.16% |
|
○ |
3269 |
アドバンスレジデンス |
東証 |
1981 |
380 |
380 |
0.13% |
|
8967 |
日本ロジF投資 |
東証 |
1151 |
325 |
325 |
0.14% |
|
8068 |
菱洋エレクトロ |
東1 |
105900 |
3.1 |
310 |
0.21% |
|
8957 |
東急リアルエステート |
東証 |
2164 |
210 |
210 |
0.15% |
|
3234 |
森ヒルズリート投法人 |
東証 |
2405 |
205 |
205 |
0.13% |
|
9681 |
東京ドーム |
東1 |
806200 |
1.9 |
190 |
0.17% |
|
○ |
3193 |
鳥貴族 |
東1 |
166200 |
1 |
100 |
0.04% |
注意 |
○ |
6966 |
三井ハイテック |
東1 |
118600 |
0.8 |
80 |
0.09% |
|
3657 |
ポールトゥウィンHD |
東1 |
161400 |
0.55 |
55 |
0.05% |
|
1928 |
積水ハウス |
東1 |
1579100 |
0.55 |
55 |
0.03% |
|
○ |
8952 |
ジャパンリアルエステ |
東証 |
217 |
10 |
10 |
0.00% |
|
7956 |
ピジョン |
東1 |
108000 |
0.1 |
10 |
0.00% |
|
9663 |
ナガワ |
東1 |
17100 |
0.1 |
10 |
0.00% |
|
4924 |
シーズ・HD |
東1 |
237800 |
0.1 |
10 |
0.00% |
注意 |
○ |
1363 |
IS米国債 |
東1 |
70 |
5 |
5 |
0.02% |
注意 |
1583 |
iシェアーズ フロン |
東1 |
33 |
5 |
5 |
0.16% |
|
2002 |
日清製粉グループ本社 |
東1 |
55500 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
3159 |
丸善CHIHD |
東1 |
154400 |
0.05 |
5 |
0.01% |
|
9678 |
カナモト |
東1 |
23400 |
0.05 |
5 |
0.00% |
|
1362 |
iS新興国債券 |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
1590 |
iS米国不動産株 |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
6037 |
ファーストロジック |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
6778 |
アルチザNW |
東2 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
7244 |
市光工業 |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
|
8077 |
小林産業 |
東1 |
12200 |
0 |
0 |
0.00% |
|
9692 |
シーイーシー |
東1 |
11600 |
0 |
0 |
0.00% |
|

海外投資家、ようやく一息
2017/1/26(木)
先週の投資部門別売買状況です。トランプ氏の発言への警戒感からでしょうか。株価は下へ向かった週でした。
海外投資家は久々に大きめに売り越し。とりあえずのリスク回避ですかね。
2017年1月第3週 ( 1/16 - 1/20 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,475 |
470 |
69 |
1,592 |
3,606 |
個人 |
154 |
67 |
▲ 0 |
105 |
326 |
海外投資家 |
▲ 1,211 |
▲ 716 |
▲ 67 |
▲ 1,040 |
▲ 3,034 |
信託銀行 |
▲ 973 |
▲ 107 |
▲ 4 |
507 |
▲ 576 |
証券会社 |
12 |
▲ 1 |
▲ 0 |
2 |
12 |
投資信託 |
548 |
234 |
3 |
▲ 1,045 |
▲ 259 |
事業法人 |
34 |
▲ 1 |
▲ 0 |
53 |
86 |
その他法人等 |
6 |
▲ 2 |
0 |
79 |
83 |
生保・損保 |
69 |
74 |
0 |
▲ 128 |
15 |
都銀・地銀等 |
▲ 55 |
▲ 77 |
0 |
▲ 180 |
▲ 313 |
その他金融機関 |
▲ 9 |
15 |
0 |
35 |
42 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 8,357 |
7,920 |
▲ 437 |
個人信用 |
▲ 15,026 |
15,568 |
542 |


大塚HD、見せ場なし
2017/1/23(月)
本日は、大塚HDの日経平均リバランスがありました。ミツミ電機とミネベアの経営統合による、買い需要です。
まさかまさかの見せ場なしのダダ下がり。採用ウエイトが大きい銘柄がここまで売られるのは初めて見ました。ここ数日の下げを見ても、大株主の売りにさらされた感じです。
そして大引はならずでザラバ引け。機関投資家は恐らく、必要な株数が買えてない。個人投資家は恐らく、買いを持ち越している。さて明日の株価はどこで始まる!?
コード |
銘柄 |
VWAP比 |
前日比 |
4578 |
大塚ホールディングス |
▲1.03% |
▲4.37% |
6767 |
ミツミ電機 |
▲0.27% |
▲2.90% |
6479 |
ミネベア |
▲0.53% |
▲2.69% |
(参考) |
日経225先物 17-03 |
▲0.51% |
▲1.25% |

大塚HD

ミツミ電機

(1日チャート出所: Yahoo Japan Corporation.)

海外投資家、止まる
2017/1/19(木)
先週の投資部門別売買状況です。トランプ氏の大統領当選後初の記者会見があった日でした(日本時間12日1:00AM頃から)。
記者会見の警戒モード、そして記者会見後のガッカリモードのためか、株価が値下がり。海外投資家は現物は買っているものの、先物は売り。海外投資家の快進撃が止まりました。
全体的には小動きですね。
2017年1月第2週 ( 1/10 - 1/13 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
715 |
203 |
43 |
▲ 470 |
491 |
個人 |
12 |
▲ 53 |
▲ 1 |
67 |
26 |
海外投資家 |
▲ 1,267 |
▲ 249 |
▲ 22 |
1,106 |
▲ 432 |
信託銀行 |
47 |
175 |
▲ 17 |
▲ 256 |
▲ 51 |
証券会社 |
142 |
▲ 138 |
▲ 0 |
▲ 57 |
▲ 52 |
投資信託 |
36 |
▲ 56 |
▲ 4 |
▲ 566 |
▲ 590 |
事業法人 |
3 |
▲ 4 |
0 |
68 |
68 |
その他法人等 |
2 |
▲ 0 |
▲ 0 |
139 |
140 |
生保・損保 |
220 |
21 |
0 |
49 |
290 |
都銀・地銀等 |
3 |
104 |
0 |
▲ 123 |
▲ 15 |
その他金融機関 |
▲ 0 |
▲ 1 |
0 |
24 |
23 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,586 |
7,012 |
▲ 575 |
個人信用 |
▲ 12,550 |
13,192 |
642 |


海外投資家、買初め
2017/1/19(木)
1月第1週の投資部門売買状況です。前年と違い、いいスタートで始まった週でした。
海外投資家が買初め。個人投資家が売初め。今年もいい年でありますように!
2017年1月第1週 ( 1/4 - 1/6 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
9 |
▲ 11 |
20 |
1,323 |
1,341 |
個人 |
▲ 367 |
▲ 180 |
▲ 3 |
▲ 2,424 |
▲ 2,974 |
海外投資家 |
268 |
▲ 71 |
▲ 14 |
2,326 |
2,510 |
信託銀行 |
150 |
339 |
5 |
▲ 461 |
32 |
証券会社 |
21 |
▲ 25 |
0 |
▲ 157 |
▲ 161 |
投資信託 |
60 |
▲ 25 |
▲ 8 |
▲ 430 |
▲ 403 |
事業法人 |
▲ 5 |
▲ 2 |
0 |
▲ 80 |
▲ 86 |
その他法人等 |
▲ 8 |
0 |
0 |
49 |
41 |
生保・損保 |
1 |
77 |
0 |
▲ 61 |
17 |
都銀・地銀等 |
▲ 185 |
▲ 97 |
0 |
▲ 18 |
▲ 300 |
その他金融機関 |
21 |
▲ 3 |
▲ 0 |
▲ 6 |
12 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,934 |
5,548 |
▲ 2,385 |
個人信用 |
▲ 10,359 |
10,320 |
▲ 39 |


年末も海外投資家の買い
2017/1/10(火)
先週の投資部門別売買状況です。年末の最終週で、ラスト2日で大きめの下落があった週でした。
意外にも海外投資家は買い越し。一方の個人投資家は下げても売ってます。これは「年内の節税売り+翌年持越し利益分の確定」ですかね。私も似たようなことをしていました(笑)。
信託銀行のTOPIX先物買いは、12月配当落ち分ですかね。
海外投資家はまだまだ日本に資金を投じているようです。
2016年12月第4週 ( 12/26 - 12/30 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 873 |
▲ 2,199 |
4 |
5,187 |
2,119 |
個人 |
506 |
107 |
1 |
▲ 2,157 |
▲ 1,543 |
海外投資家 |
1,193 |
903 |
13 |
325 |
2,434 |
信託銀行 |
▲ 252 |
1,038 |
15 |
▲ 1,827 |
▲ 1,027 |
証券会社 |
▲ 60 |
77 |
0 |
▲ 255 |
▲ 238 |
投資信託 |
▲ 876 |
▲ 7 |
▲ 34 |
▲ 762 |
▲ 1,679 |
事業法人 |
16 |
▲ 1 |
0 |
▲ 109 |
▲ 94 |
その他法人等 |
▲ 1 |
2 |
▲ 0 |
190 |
192 |
生保・損保 |
22 |
48 |
0 |
▲ 188 |
▲ 118 |
都銀・地銀等 |
305 |
▲ 21 |
0 |
▲ 242 |
42 |
その他金融機関 |
9 |
5 |
0 |
2 |
16 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 10,631 |
8,080 |
▲ 2,550 |
個人信用 |
▲ 13,616 |
14,009 |
394 |


バックナンバー

|
|
|
|