くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2017年8月

ルネサスMSCIリバランス
2017/8/31(木)
本日はルネサスのMSCIリバランス日でした。特に荒ぶることもなく、平穏無事に順当にて終了。
主なリバランス銘柄
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
6723 |
ルネサスエレクトロニクス |
新規 |
0.42% |
3.64% |
4503 |
アステラス製薬 |
減 |
▲0.03% |
▲0.36% |
ルネサス

(1日チャート出所: Yahoo Japan Corporation.)

まだ売っている海外投資家
2017/8/31(木)
先週の投資部門別売買状況です。北朝鮮情勢で揺れ動いた週でした。
海外投資家は引き続き売り越し。それを投資信託と自己が吸収しています。海外投資家が売っても売っても日経平均株価は大きく下げない。国内勢の支えが効いているようです。
2017年8月第4週 ( 8/21 - 8/25 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
776 |
▲ 155 |
124 |
97 |
841 |
個人 |
▲ 536 |
18 |
0 |
126 |
▲ 392 |
海外投資家 |
▲ 1,588 |
▲ 57 |
▲ 131 |
▲ 1,529 |
▲ 3,305 |
信託銀行 |
63 |
64 |
0 |
256 |
383 |
証券会社 |
▲ 49 |
47 |
0 |
57 |
55 |
投資信託 |
964 |
▲ 24 |
1 |
363 |
1,304 |
事業法人 |
▲ 13 |
2 |
▲ 0 |
518 |
507 |
その他法人等 |
▲ 2 |
▲ 0 |
0 |
144 |
141 |
生保・損保 |
▲ 0 |
52 |
0 |
19 |
71 |
都銀・地銀等 |
395 |
56 |
0 |
▲ 155 |
297 |
その他金融機関 |
▲ 5 |
▲ 0 |
0 |
67 |
62 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,350 |
7,318 |
▲ 31 |
個人信用 |
▲ 12,877 |
13,034 |
157 |

2017年8月第4週 ( 8/21 - 8/25 ) 単位:億
|
マザーズ先物 |
マザーズ現物 |
全合計 |
自己 |
5 |
1 |
5 |
個人 |
1 |
▲ 17 |
▲ 16 |
海外投資家 |
▲ 5 |
▲ 5 |
▲ 10 |
信託銀行 |
0 |
18 |
18 |
証券会社 |
0 |
▲ 3 |
▲ 3 |
投資信託 |
▲ 0 |
11 |
10 |
事業法人 |
▲ 0 |
▲ 1 |
▲ 1 |
その他法人等 |
0 |
▲ 6 |
▲ 6 |
生保・損保 |
0 |
▲ 0 |
▲ 0 |
都銀・地銀等 |
0 |
▲ 0 |
▲ 0 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 1 |
▲ 1 |


2017年8月TOPIXリバランス
2017/8/30(水)
本日は8月のTOPIXリバランス日でした。JPX400の定期入れ替えとTOPIXの新規分が主でした。
結果は、まあまあ順当。その順当な結果がすごい久しぶり。最近ずっと逆噴射ばっかりだったので、あきらめた人が多かったかな? 今日の結果でまた参戦してくると逆噴射にまた戻ったりします(苦笑)。
主なリバランス銘柄
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
6758 |
ソニー |
JPX増 |
0.24% |
2.88% |
9433 |
KDDI |
JPX増 |
0.13% |
0.69% |
9503 |
関西電力 |
JPX増 |
▲0.01% |
▲0.79% |
2914 |
日本たばこ産業 |
JPX増 |
0.07% |
0.62% |
8316 |
三井住友フィナンシャルG |
JPX減 |
▲0.13% |
0.05% |
8306 |
三菱UFJフィナンシャルG |
JPX減 |
0.03% |
0.64% |
4324 |
電通 |
JPX減 |
0.03% |
▲0.43% |
4901 |
富士フイルムHLDGS |
JPX減 |
0.04% |
1.71% |
8079 |
正栄食品 |
TOPIX |
4.40% |
9.98% |
3230 |
スター・マイカ |
TOPIX |
▲0.49% |
▲0.82% |
6184 |
鎌倉新書 |
TOPIX |
0.09% |
2.95% |
6200 |
インソース |
TOPIX |
0.27% |
2.16% |
9386 |
日本コンセプト |
TOPIX |
0.06% |
0.88% |
(参考) |
TOPIX先物 17-09 |
|
0.41% |
0.66% |
ソニー

正栄食品

(1日チャート出所: Yahoo Japan Corporation.)

2017年8月末逆日歩一覧
2017/8/29(火)
本日は8月末権利分の逆日歩発表日でした。1日分ということもありますけれど、全体的に思ったほどつかなかったです。
ここには記載ありませんが、良品計画が1単位あたりの逆日歩が2500円、ローソンが1950円と、結構つきました。
8月末になにかしらの優待があった銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
逆歩 |
単逆 |
逆率 |
制限 |
3063 |
ジェイグループHD |
東マ |
85800 |
14.4 |
1440 |
1.68% |
停止 |
7601 |
ポプラ |
東1 |
63200 |
11 |
1100 |
1.79% |
注意 |
8167 |
リテールパートナーズ |
東2 |
52200 |
9.6 |
960 |
0.80% |
8233 |
高島屋 |
東1 |
774000 |
0.95 |
950 |
0.09% |
2404 |
鉄人化計画 |
東2 |
235300 |
8 |
800 |
2.02% |
注意 |
8184 |
島忠 |
東1 |
180800 |
6.2 |
620 |
0.22% |
7630 |
壱番屋 |
東1 |
205700 |
6 |
600 |
0.14% |
8273 |
イズミ |
東1 |
48200 |
5 |
500 |
0.09% |
9601 |
松竹 |
東1 |
669000 |
5 |
500 |
0.32% |
8984 |
大和ハウスリート |
東証 |
1328 |
400 |
400 |
0.15% |
7513 |
コジマ |
東1 |
1333800 |
3.9 |
390 |
1.10% |
8274 |
東武ストア |
東1 |
45100 |
3.9 |
390 |
0.12% |
注意 |
4668 |
明光ネットワクジャパ |
東1 |
191100 |
3.5 |
350 |
0.23% |
2735 |
ワッツ |
東1 |
70900 |
2.5 |
250 |
0.19% |
8267 |
イオン |
東1 |
1134700 |
2.35 |
235 |
0.14% |
9740 |
セントラル警備保障 |
東1 |
52700 |
2.2 |
220 |
0.11% |
9861 |
吉野家HD |
東1 |
797600 |
1.6 |
160 |
0.08% |
注意 |
3387 |
クリエイトレストラン |
東1 |
1369700 |
1.45 |
145 |
0.13% |
2157 |
コシダカHD |
東1 |
156700 |
1.35 |
135 |
0.04% |
3222 |
U.S.M.H |
東1 |
330000 |
1.25 |
125 |
0.11% |
8278 |
フジ |
東1 |
115000 |
1.25 |
125 |
0.04% |
9979 |
大庄 |
東1 |
240700 |
1.25 |
125 |
0.07% |
注意 |
9982 |
タキヒヨー |
東1 |
316000 |
1.25 |
125 |
0.26% |
7581 |
サイゼリヤ |
東1 |
351500 |
1.2 |
120 |
0.04% |
9946 |
ミニストップ |
東1 |
78800 |
1.2 |
120 |
0.05% |
3048 |
ビックカメラ |
東1 |
981100 |
1.1 |
110 |
0.09% |
9602 |
東宝 |
東1 |
618000 |
1 |
100 |
0.02% |
8127 |
ヤマトインタ |
東1 |
151700 |
0.95 |
95 |
0.20% |
8200 |
リンガーハット |
東1 |
450500 |
0.85 |
85 |
0.03% |
注意 |
8251 |
パルコ |
東1 |
151200 |
0.7 |
70 |
0.05% |
8185 |
チヨダ |
東1 |
67300 |
0.55 |
55 |
0.02% |
8237 |
松屋 |
東1 |
391000 |
0.5 |
50 |
0.05% |
8168 |
ケーヨー |
東1 |
193300 |
0.3 |
30 |
0.04% |
注意 |
3046 |
ジンズ |
東1 |
34100 |
0.15 |
15 |
0.00% |
注意 |
2292 |
エス フーズ |
東1 |
9500 |
0.1 |
10 |
0.00% |
6070 |
キャリアリンク |
東1 |
172200 |
0.1 |
10 |
0.02% |
2687 |
CVSベイエリア |
東1 |
34700 |
0.05 |
5 |
0.01% |
3608 |
TSIHD |
東1 |
131700 |
0.05 |
5 |
0.01% |
3826 |
システムインテグレタ |
東1 |
26300 |
0.05 |
5 |
0.01% |
8244 |
近鉄百貨店 |
東1 |
482000 |
0.05 |
5 |
0.01% |
9414 |
日本BS放送 |
東1 |
65800 |
0.05 |
5 |
0.00% |
注意 |
3086 |
J.フロントリテイリ |
東1 |
60500 |
0 |
0 |
0.00% |
3168 |
黒谷 |
東2 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |
停止 |
7730 |
マニー |
東1 |
15900 |
0 |
0 |
0.00% |
8260 |
井筒屋 |
東1 |
0 |
0 |
0 |
0.00% |

海外投資家の売りまだ続く
2017/8/24(木)
先週の投資部門別売買状況です。月曜日に北朝鮮のグアムミサイル計画が報じられ、株価が急落した週でした。
海外投資家が前週とほぼ同じ規模で売ってきました。そして前週同様に、他の投資主体が全般的に逆張りの買いを入れています。その中で大きいのが自己。日銀ですね。
海外投資家の売り規模の割には大きく崩れないのは、やはり日銀ですかね。
2017年8月第3週 ( 8/14 - 8/18 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,195 |
2,104 |
42 |
▲ 232 |
3,109 |
個人 |
14 |
▲ 41 |
0 |
1,160 |
1,134 |
海外投資家 |
▲ 2,029 |
▲ 1,182 |
▲ 54 |
▲ 2,057 |
▲ 5,323 |
信託銀行 |
201 |
▲ 229 |
26 |
465 |
463 |
証券会社 |
5 |
1 |
0 |
54 |
59 |
投資信託 |
798 |
▲ 623 |
▲ 13 |
▲ 261 |
▲ 100 |
事業法人 |
▲ 75 |
0 |
▲ 0 |
466 |
391 |
その他法人等 |
1 |
▲ 0 |
0 |
77 |
78 |
生保・損保 |
37 |
▲ 16 |
0 |
18 |
39 |
都銀・地銀等 |
▲ 215 |
▲ 3 |
0 |
104 |
▲ 113 |
その他金融機関 |
▲ 12 |
2 |
0 |
81 |
72 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 8,399 |
8,749 |
351 |
個人信用 |
▲ 14,119 |
14,928 |
809 |

2017年8月第3週 ( 8/14 - 8/18 ) 単位:億
|
マザーズ先物 |
マザーズ現物 |
全合計 |
自己 |
6 |
▲ 4 |
2 |
個人 |
▲ 3 |
▲ 30 |
▲ 33 |
海外投資家 |
▲ 2 |
35 |
32 |
信託銀行 |
0 |
5 |
5 |
証券会社 |
▲ 0 |
▲ 1 |
▲ 1 |
投資信託 |
▲ 0 |
4 |
4 |
事業法人 |
▲ 0 |
▲ 1 |
▲ 2 |
その他法人等 |
▲ 0 |
▲ 4 |
▲ 4 |
生保・損保 |
0 |
▲ 0 |
▲ 0 |
都銀・地銀等 |
0 |
▲ 1 |
▲ 1 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 3 |
▲ 3 |


海外投資家の売り更に続く
2017/8/17(木)
先週の投資部門別売買状況です。北朝鮮関連の緊迫化と共に大きく売られてきた週でした。
海外投資家が引き続き大きめに売ってきました。他の投資主体が全般的に逆張りの買いを入れています。その中で大きいのが自己。日銀ですね。
2017年8月第2週 ( 8/7 - 8/10 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
675 |
495 |
22 |
1,634 |
2,825 |
個人 |
524 |
▲ 277 |
▲ 1 |
444 |
690 |
海外投資家 |
▲ 2,331 |
▲ 129 |
▲ 21 |
▲ 2,747 |
▲ 5,228 |
信託銀行 |
74 |
▲ 11 |
▲ 5 |
265 |
323 |
証券会社 |
2 |
37 |
0 |
3 |
42 |
投資信託 |
1,022 |
▲ 115 |
4 |
86 |
997 |
事業法人 |
95 |
▲ 1 |
1 |
470 |
566 |
その他法人等 |
11 |
▲ 0 |
0 |
37 |
48 |
生保・損保 |
40 |
▲ 25 |
0 |
0 |
15 |
都銀・地銀等 |
▲ 233 |
44 |
0 |
▲ 293 |
▲ 482 |
その他金融機関 |
▲ 40 |
8 |
0 |
46 |
14 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 8,105 |
8,027 |
▲ 78 |
個人信用 |
▲ 13,065 |
13,587 |
522 |

2017年8月第2週 ( 8/7 - 8/10 ) 単位:億
|
マザーズ先物 |
マザーズ現物 |
全合計 |
自己 |
▲ 3 |
▲ 2 |
▲ 5 |
個人 |
3 |
▲ 3 |
1 |
海外投資家 |
1 |
7 |
9 |
信託銀行 |
▲ 0 |
2 |
2 |
証券会社 |
▲ 0 |
5 |
5 |
投資信託 |
▲ 1 |
▲ 2 |
▲ 4 |
事業法人 |
0 |
▲ 11 |
▲ 11 |
その他法人等 |
0 |
▲ 5 |
▲ 5 |
生保・損保 |
0 |
▲ 0 |
▲ 0 |
都銀・地銀等 |
0 |
▲ 1 |
▲ 1 |
その他金融機関 |
0 |
0 |
0 |


海外投資家の売り続く
2017/8/16(水)
更新が遅れてしまいましたが、8月第1週目の投資部門別売買状況です。前週に引き続き、日経平均株価は2万円をはさんだ小動きでした。
海外投資家が前週引き続き売ってます。支えているのは自己。日銀の購入分がこの週も効いてそうですね。
2017年8月第1週 ( 7/31 - 8/4 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
989 |
▲ 108 |
152 |
634 |
1,669 |
個人 |
761 |
260 |
▲ 3 |
▲ 1,402 |
▲ 385 |
海外投資家 |
▲ 940 |
▲ 92 |
▲ 64 |
▲ 295 |
▲ 1,391 |
信託銀行 |
▲ 182 |
▲ 66 |
3 |
▲ 64 |
▲ 310 |
証券会社 |
▲ 9 |
▲ 12 |
▲ 0 |
▲ 77 |
▲ 98 |
投資信託 |
▲ 670 |
27 |
▲ 84 |
1,135 |
407 |
事業法人 |
10 |
▲ 1 |
▲ 0 |
364 |
373 |
その他法人等 |
58 |
▲ 59 |
0 |
46 |
45 |
生保・損保 |
▲ 20 |
63 |
0 |
▲ 86 |
▲ 43 |
都銀・地銀等 |
39 |
▲ 35 |
0 |
▲ 214 |
▲ 209 |
その他金融機関 |
1 |
1 |
0 |
45 |
47 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 10,653 |
9,055 |
▲ 1,598 |
個人信用 |
▲ 16,759 |
16,956 |
196 |

2017年8月第1週 ( 7/31 - 8/4 ) 単位:億
|
マザーズ先物 |
マザーズ現物 |
全合計 |
自己 |
11 |
10 |
21 |
個人 |
▲ 0 |
28 |
27 |
海外投資家 |
▲ 12 |
▲ 50 |
▲ 62 |
信託銀行 |
▲ 0 |
▲ 3 |
▲ 3 |
証券会社 |
0 |
4 |
5 |
投資信託 |
▲ 0 |
11 |
11 |
事業法人 |
0 |
1 |
1 |
その他法人等 |
0 |
▲ 4 |
▲ 3 |
生保・損保 |
0 |
6 |
6 |
都銀・地銀等 |
0 |
▲ 1 |
▲ 1 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 0 |
▲ 0 |


海外投資家が大きめに売り
2017/8/3(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均株価は2万円をはさんだ小動きでした。
海外投資家が想定以上に売っています。この規模からして株価が大きく下がらないのが不思議なんですけれど、1414億円の日銀による購入分が効いているということなんでしょうか。
2017年7月第4週 ( 7/24 - 7/28 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
746 |
1,347 |
77 |
254 |
2,423 |
個人 |
▲ 24 |
▲ 218 |
1 |
530 |
288 |
海外投資家 |
▲ 1,314 |
▲ 1,025 |
▲ 40 |
▲ 1,283 |
▲ 3,661 |
信託銀行 |
194 |
▲ 88 |
10 |
▲ 79 |
36 |
証券会社 |
9 |
2 |
▲ 2 |
63 |
71 |
投資信託 |
224 |
40 |
▲ 49 |
▲ 106 |
108 |
事業法人 |
52 |
0 |
0 |
334 |
386 |
その他法人等 |
▲ 7 |
▲ 1 |
0 |
365 |
357 |
生保・損保 |
0 |
▲ 16 |
0 |
▲ 39 |
▲ 55 |
都銀・地銀等 |
104 |
▲ 26 |
0 |
▲ 85 |
▲ 7 |
その他金融機関 |
26 |
1 |
0 |
▲ 42 |
▲ 15 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 9,770 |
9,597 |
▲ 173 |
個人信用 |
▲ 17,658 |
18,361 |
703 |

2017年7月第4週 ( 7/24 - 7/28 ) 単位:億
|
マザーズ先物 |
マザーズ現物 |
全合計 |
自己 |
▲ 4 |
▲ 12 |
▲ 16 |
個人 |
1 |
52 |
53 |
海外投資家 |
3 |
▲ 34 |
▲ 31 |
信託銀行 |
▲ 0 |
1 |
1 |
証券会社 |
▲ 0 |
12 |
12 |
投資信託 |
▲ 0 |
▲ 6 |
▲ 6 |
事業法人 |
0 |
▲ 10 |
▲ 9 |
その他法人等 |
0 |
▲ 6 |
▲ 6 |
生保・損保 |
0 |
1 |
1 |
都銀・地銀等 |
0 |
▲ 1 |
▲ 1 |
その他金融機関 |
0 |
▲ 0 |
▲ 0 |


バックナンバー

|
|
|
|