くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2018年1月

久々に良かったTOPIXリバランス
2018/1/30(火)
本日は1月のTOPIXリバランス日でした。
凸凹ありますが良かった銘柄が多し。特に井村屋と東テクが飛ばしました。リバランスだけでこれだけ上昇する光景は久々ですね。大抵は最後コケたりするんですけれど。
毎回こんなのなら苦労しないんですけれど。ごくたまにはいいことがあるということで。
新規にTOPIXに採用された銘柄
コード |
銘柄 |
VWAP比 |
前日比 |
6753 |
シャープ |
▲0.19% |
0.25% |
9143 |
SGホールディングス |
0.03% |
0.58% |
8919 |
カチタス |
▲0.49% |
0.49% |
6235 |
オプトラン |
3.08% |
4.08% |
2209 |
井村屋グループ |
6.99% |
14.49% |
6047 |
Gunosy |
▲0.01% |
▲1.31% |
4249 |
森六ホールディングス |
0.99% |
1.69% |
7198 |
アルヒ |
▲0.22% |
▲2.38% |
9960 |
東テク |
6.64% |
13.04% |
3611 |
マツオカコーポレーション |
▲0.05% |
0.39% |
6539 |
MS−Japan |
▲0.41% |
▲0.29% |
7291 |
日本プラスト |
▲0.46% |
0.19% |
8596 |
九州リースサービス |
0.66% |
2.14% |
3928 |
マイネット |
0.87% |
▲0.60% |
7190 |
マーキュリアインベストメント |
▲0.30% |
▲1.56% |
8769 |
アドバンテッジリスクマネ |
▲0.48% |
▲1.69% |
2352 |
エイジア |
▲0.31% |
1.04% |
3835 |
eBASE |
1.76% |
2.51% |
3030 |
ハブ |
▲0.63% |
▲1.08% |
1716 |
第一カッター興業 |
▲0.66% |
0.69% |
6538 |
キャリアインデックス |
▲0.56% |
0.98% |
6540 |
船場 |
2.54% |
4.88% |
3294 |
イーグランド |
▲0.15% |
▲0.91% |
3937 |
UBICOMホールディングス |
1.31% |
1.93% |
7191 |
イントラスト |
▲1.15% |
4.10% |
7782 |
シンシア |
0.13% |
▲2.45% |
(参考) |
TOPIX先物 18-03 |
▲0.54% |
▲1.33% |
井村屋

東テク

(1日チャート出所: Yahoo Japan Corporation.)

2018年1月の逆日歩一覧
2018/1/29(月)
本日は1月末分の逆日歩の発表日でした。
注意喚起出まくっていたのですけれど、1日分だけ負担ということもあってか、大した額はつかずでした。
1月末になんらかの優待設定があった銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
逆歩 |
単逆歩 |
逆歩率 |
規制 |
3320 |
クロスプラス |
東2 |
129900 |
19.2 |
1920 |
1.67% |
注意 |
6654 |
不二電機工業 |
東1 |
99600 |
12 |
1200 |
0.84% |
1928 |
積水ハウス |
東1 |
1376600 |
5.9 |
590 |
0.28% |
3548 |
バロック |
東1 |
655100 |
5.75 |
575 |
0.52% |
停止 |
8068 |
菱洋エレクトロ |
東1 |
148000 |
4.65 |
465 |
0.24% |
1433 |
ベステラ |
東1 |
186700 |
4 |
400 |
0.19% |
注意 |
8142 |
トーホー |
東1 |
109300 |
3.8 |
380 |
0.14% |
注意 |
9681 |
東京ドーム |
東1 |
682200 |
1.9 |
190 |
0.18% |
3193 |
鳥貴族 |
東1 |
258400 |
0.4 |
40 |
0.01% |
注意 |
2217 |
モロゾフ |
東1 |
7300 |
0.2 |
20 |
0.00% |
注意 |
4924 |
シーズ・HD |
東1 |
279900 |
0.15 |
15 |
0.00% |
注意 |
8013 |
ナイガイ |
東1 |
173400 |
0.05 |
5 |
0.01% |
注意 |

海外投資家まだ売ってる
2018/1/25(木)
先週の投資部門別売買状況です。日経平均株価が横ばいを続けた週でした。
海外投資家が引き続き売り越し。資金が投下されないので、なかなか市場が活性化してこないですね。
2018年1月第3週 ( 1/15 - 1/19 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 471 |
243 |
104 |
2,020 |
1,896 |
個人 |
▲ 352 |
▲ 136 |
▲ 1 |
▲ 230 |
▲ 719 |
海外投資家 |
174 |
232 |
▲ 82 |
▲ 2,222 |
▲ 1,898 |
信託銀行 |
▲ 131 |
▲ 420 |
1 |
505 |
▲ 45 |
証券会社 |
▲ 97 |
42 |
▲ 0 |
▲ 54 |
▲ 109 |
投資信託 |
1,113 |
40 |
▲ 22 |
▲ 52 |
1,079 |
事業法人 |
17 |
24 |
▲ 0 |
144 |
184 |
その他法人等 |
▲ 44 |
57 |
0 |
21 |
33 |
生保・損保 |
24 |
▲ 39 |
0 |
▲ 131 |
▲ 145 |
都銀・地銀等 |
▲ 207 |
▲ 75 |
0 |
▲ 82 |
▲ 363 |
その他金融機関 |
▲ 20 |
▲ 3 |
0 |
15 |
▲ 8 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 15,272 |
14,648 |
▲ 624 |
個人信用 |
▲ 22,555 |
22,949 |
395 |


別人のように売りまくり
2018/1/18(木)
先週の投資部門別売買状況です。
海外投資家が前週とまるで別人のように売りまくり。SQの週であった特殊要因があったとはいえ、合計1兆円超え。それでも株価の下げは限定的なのが不思議なくらい。
個別は活発なのですけれど、全体的に盛り上がらないのは海外投資家が乗ってこないためなんでしょうね。
2018年1月第2週 ( 1/9 - 1/12 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
6,096 |
2,052 |
82 |
▲ 1,496 |
6,734 |
個人 |
2,038 |
104 |
1 |
1,775 |
3,917 |
海外投資家 |
▲ 7,363 |
▲ 2,393 |
▲ 69 |
▲ 316 |
▲ 10,142 |
信託銀行 |
▲ 42 |
380 |
▲ 15 |
▲ 121 |
201 |
証券会社 |
87 |
▲ 18 |
0 |
▲ 22 |
48 |
投資信託 |
▲ 1,048 |
▲ 127 |
1 |
206 |
▲ 968 |
事業法人 |
60 |
▲ 1 |
▲ 0 |
100 |
159 |
その他法人等 |
58 |
0 |
0 |
18 |
76 |
生保・損保 |
0 |
▲ 24 |
0 |
▲ 117 |
▲ 141 |
都銀・地銀等 |
▲ 219 |
▲ 1 |
0 |
▲ 148 |
▲ 368 |
その他金融機関 |
▲ 14 |
1 |
0 |
▲ 49 |
▲ 62 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 12,635 |
12,832 |
197 |
個人信用 |
▲ 16,516 |
18,094 |
1,578 |


海外投資家からのお年玉
2018/1/12(金)
1月最初の週の投資部門別売買状況です。日経平均大きくギャップアップして始まった週でした。
海外投資家が大幅に買い越し。巨大なお年玉プレゼントですね。個人投資家はいつもの逆張りでした。
2018年1月第1週 ( 1/4 - 1/5 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 2,132 |
176 |
▲ 63 |
989 |
▲ 1,031 |
個人 |
▲ 1,446 |
▲ 39 |
▲ 4 |
▲ 5,746 |
▲ 7,235 |
海外投資家 |
2,266 |
▲ 307 |
61 |
4,851 |
6,871 |
信託銀行 |
1,710 |
63 |
10 |
36 |
1,820 |
証券会社 |
▲ 10 |
33 |
0 |
▲ 100 |
▲ 78 |
投資信託 |
▲ 68 |
▲ 60 |
▲ 5 |
432 |
299 |
事業法人 |
▲ 124 |
28 |
0 |
▲ 173 |
▲ 269 |
その他法人等 |
34 |
28 |
0 |
8 |
70 |
生保・損保 |
▲ 120 |
4 |
0 |
▲ 35 |
▲ 151 |
都銀・地銀等 |
115 |
13 |
0 |
▲ 87 |
42 |
その他金融機関 |
46 |
▲ 11 |
0 |
▲ 62 |
▲ 28 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 9,398 |
4,820 |
▲ 4,578 |
個人信用 |
▲ 9,719 |
8,552 |
▲ 1,168 |


個人投資家、ようやく売れた?
2018/1/10(水)
12月最終週の投資部門別売買状況です。
個人投資家と海外投資家は目立たず。信託銀行と都銀・地銀でクロスっぽい売買があった感じ。みんなお休みモードですよね。
ここには出てないですけれど、マザーズやJASDAQは個人が大幅に売り越していました。実質年を超えたことで、利確できなかった利益を確定した感じですかね。
2017年12月第4週 ( 12/25 - 12/29 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
196 |
▲ 556 |
66 |
924 |
630 |
個人 |
534 |
7 |
3 |
▲ 1,186 |
▲ 643 |
海外投資家 |
▲ 118 |
▲ 464 |
▲ 129 |
▲ 22 |
▲ 733 |
信託銀行 |
▲ 40 |
3,632 |
45 |
▲ 66 |
3,571 |
証券会社 |
▲ 30 |
▲ 17 |
▲ 0 |
▲ 88 |
▲ 136 |
投資信託 |
▲ 493 |
154 |
15 |
302 |
▲ 22 |
事業法人 |
16 |
▲ 0 |
▲ 0 |
▲ 58 |
▲ 43 |
その他法人等 |
▲ 72 |
▲ 31 |
0 |
391 |
288 |
生保・損保 |
0 |
▲ 51 |
0 |
▲ 46 |
▲ 97 |
都銀・地銀等 |
14 |
▲ 2,674 |
0 |
▲ 157 |
▲ 2,817 |
その他金融機関 |
▲ 9 |
2 |
0 |
6 |
▲ 1 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 12,704 |
11,170 |
▲ 1,534 |
個人信用 |
▲ 16,888 |
17,236 |
348 |


バックナンバー

|
|
|
|