ダントツ投資
Home
夕凪通信
投資戦略
掲示板
リンク
口上
夕凪通信
リストマークくれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!

2014年1月

1月末権利の逆日歩一覧
2014/1/31(金)


 少々遅くなってしまいましたが、1月末権利の逆日歩一覧です。

 クロスプラス以外は無風。そのクロスプラスでさえも100株で3,000円相当の優待があるので、それほど痛くはなし。

 TYOは東証1部昇格のにぎわいでしょうね。信用売りよりも信用買いの数が多く、逆日歩対象銘柄にもならず。

 東京ドームは逆日歩が怖い銘柄ですけれど、優待の転売防止策や、優待を取る資金的なハードルが高くなった(株価が高くなった)ためか、こちらもほとんど何もなし。

 毎回こんなに平和ならいいのですけれど。

1月末に本・中決算を迎えた銘柄の逆日歩(優待ナシも含む)
コード 銘柄名 市場 貸過数 単元逆日歩 逆日歩率 規制
3320 クロスプラス 東2 116600 4800 5.41% 注意
8142 トーホー 東1 578000 900 0.24%
2217 モロゾフ 東1 253000 300 0.10%
8957 R東急RE 東証 358 225 0.04%
4924 DR.シーラ 東1 2195 150 0.05% 注意
9681 東京ドーム 東1 1821000 150 0.02%
8068 菱洋エレク 東1 88600 120 0.11%
9692 シーイーシー 東1 53400 75 0.11%
1928 積水ハウス 東1 2565100 15 0.01%
3159 丸善CHI 東1 69300 15 0.05%


海外投資家だけが売っている
2014/1/30(木)


 先週の投資部門別売買状況です。週末に向けてずいぶんと先行きの怪しさが増した週でした。

 海外投資家が結構な額の売り越し。今年に入って3週連続の売り越しです。一方で個人投資家がいつもの逆張りの買い。こちらも結構な額の買い越し。最後はどっちが勝つのか...。

2014年1月第3週 ( 1/20 - 1/24 ) 単位:百万円
  TOPIX先物 225先物 株式(2市場) 全合計
自己 94,983 116,658 ▲ 152,774 58,867
海外投資家 15,492 ▲ 272,426 ▲ 232,959 ▲ 489,893
個人 ▲ 4,033 134,691 394,066 524,724
信託銀行 ▲ 49,826 31,648 ▲ 74,849 ▲ 93,027
投資信託 ▲ 38,487 14,633 26,682 2,828
事業法人 ▲ 399 ▲ 614 ▲ 8,730 ▲ 9,743
その他法人等 ▲ 438 734 15,633 15,929
生保・損保 ▲ 12,882 7,720 ▲ 4,320 ▲ 9,482
都銀・地銀等 ▲ 1,497 ▲ 45,463 3,817 ▲ 43,142
その他金融機関 0 75 ▲ 4,478 ▲ 4,403

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 1,257,795 1,470,398 212,603
個人信用 ▲ 2,500,186 2,681,649 181,463




海外投資家だけが売っている
2014/1/23(木)


 1月第2週の投資部門別売買状況です。連休明けに大幅に株価が下落して始まった週です。

 海外投資家が先物も現物も売り越し。一方で国内勢が買い越し。トータルでは海外投資家だけが売っている状態。

 NISA買いなのか、昨年の節税売りで余った現金を振り分けた買いなのか、個人投資家の株式買いが光った週でした。

2014年1月第2週 ( 1/14 - 1/17 ) 単位:百万円
  TOPIX先物 225先物 株式(2市場) 全合計
自己 11,401 67,667 ▲ 63,002 16,067
海外投資家 ▲ 19,003 ▲ 105,853 ▲ 37,134 ▲ 161,990
個人 ▲ 1,639 ▲ 54,518 112,335 56,178
信託銀行 ▲ 2,927 60,732 ▲ 44,850 12,956
投資信託 1,236 1,270 16,088 18,594
事業法人 ▲ 137 6,965 ▲ 2,295 4,533
その他法人等 ▲ 261 649 5,901 6,290
生保・損保 7,752 5,800 ▲ 3,083 10,469
都銀・地銀等 4,250 23,694 1,664 29,608
その他金融機関 0 178 5,094 5,272

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 1,111,970 1,187,923 75,954
個人信用 ▲ 1,905,887 1,942,268  36,381




NISA買い、始めました!
2014/1/17(金)


 1月第1週、今年初めの投資部門別売買状況です。

 個人投資家が大幅な買い越し。「NISA買い、始めました」がやってきた感じです。相場が急落したことも手伝っているとは思います。

 ちなみに 2013/12/26〜12/30 の間ですけれど、SBI証券で買われたNISA銘柄が公開されています。

 武田、キャノン、みずほといったカタイ高配当の大型株がメインですけれど、日本マイクロニクスやユーグレナといった夢がふくらむ大化け期待株も入ってますね。

2014年1月第1週 ( 1/6 - 1/10 ) 単位:百万円
  TOPIX先物 225先物 株式(2市場) 全合計
自己 63,349 176,378 ▲ 102,890 136,837
海外投資家 ▲ 34,959 ▲ 500,034 ▲ 159,326 ▲ 694,318
個人 ▲ 3,095 92,030 300,630 389,565
信託銀行 ▲ 1,847 164,366 25,299 187,817
投資信託 3,921 53,242 ▲ 42,032 15,131
事業法人 ▲ 5,645 8,018 ▲ 16,664 ▲ 14,291
その他法人等 ▲ 8,313 10,451 11,562 13,700
生保・損保 490 3,664 ▲ 13,651 ▲ 9,497
都銀・地銀等 ▲ 15,764 ▲ 13,494 ▲ 5,445 ▲ 34,702
その他金融機関 ▲ 14 120 7,677 7,783

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 1,365,083  1,496,868  131,785
個人信用 ▲ 2,292,881 2,461,726 168,846




盛った海外投資家
2014/1/16(木)


 少々遅くなりましたが、12月最終週1日分の投資部門別売買状況です。グイッと上昇した日でした。

 海外投資家が買い越し。特にTOPIX先物。年末の成績で次年の評価が決まる海外のヘッジファンドあたりが盛ったんですかね(いわゆるドレッシング買い)。昨年も同じような傾向でした。

2013年12月第5週( 12月30日〜12月30日 ) 単位:百万円
  TOPIX先物 225先物 株式(2市場) 全合計
自己 ▲ 65,249 29,015 ▲ 1,154 ▲ 37,388
海外投資家 112,951 ▲ 7,389 61,322 166,884
個人 ▲ 1,604 ▲ 23,422 ▲ 99,314 ▲ 124,340
信託銀行 ▲ 45,562 1,011 15,231 ▲ 29,321
投資信託 7,845 5,534 6,924 20,303
事業法人 ▲ 12 ▲ 3,835 22,431 18,584
その他法人等 ▲ 40 346 2,053 2,359
生保・損保 ▲ 8,350 0 ▲ 1,015 ▲ 9,365
都銀・地銀等 0 0 ▲ 1,488 ▲ 1,488
その他金融機関 13 ▲ 325 1,512 1,200

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 413,861 306,004 ▲ 107,857
個人信用 ▲ 506,010  514,552 8,542




現物の売りと信用の買い
2014/1/8(水)


 昨年12月第4週の投資部門別売買状況です。25日(火)までが節税の売りが間に合った期間でした。

 やはり個人投資家の売りが多いですね。最後の節税売りだと思います。現物と信用の割合を見てみると、現物は大幅売り越しで信用は買い越し。

 同じ個人投資家でも、現物で節税売りを確定する人と、それをチャンスととらえて信用で買う人。立場によって別れたみたいですね。

2013年12月第4週( 12月24日〜12月27日 ) 単位:百万円
  TOPIX先物 225先物 株式(2市場) 全合計
自己 ▲ 139,617 17,036 98,260 ▲ 24,321
海外投資家 98,315 ▲ 119,883 447,480 425,912
個人 1,488 49,346 ▲ 553,413 ▲ 502,579
信託銀行 13,287 26,498 15,072 54,857
投資信託 14,847 22,749 30,166 67,762
事業法人 1,609 3,687 ▲ 12,727 ▲ 7,431
その他法人等 1,584 ▲ 3,485 24,845 22,944
生保・損保 ▲ 3,015 6,584 ▲ 8,106 ▲ 4,537
都銀・地銀等 11,791 ▲ 5,912 ▲ 6,973 ▲ 1,094
その他金融機関 ▲ 1 28 ▲ 1,716 ▲ 1,689

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 2,272,711 1,602,962 ▲ 669,749
個人信用 ▲ 1,858,836 1,975,172 116,336




統計学が最強の学問である
2014/1/5(日)


 正月休みを利用して読書の日々。その中でこれはいいなぁと思ったのが「統計学が最強の学問である」(ダイヤモンド社)。

 思いついた投資法が使えそうかどうか、わたしは(にわか)統計学を利用して判断しています。客観的だし、エクセルがあれば自動的に計算してくれるので早く結論が出るからです。

 しかし、この統計学をマスターするにあたり、高いハードルとして待ち受けているのが「用語とその意味」です。わたしが独学で統計学の勉強を始めて一番苦労した部分です(いまもまだイマイチ)。

 それを理解しないと「エクセルで値が出たけれど、それぞれがどういう意味で、結局これから何が分かるのか?」がわからない。

 その点、ご紹介した書籍は166Pageから始まる10Page程に、統計学の用語とその意味がコンパクトにまとめられていているのがいいですね。その他のページも参考になることが多いです。

 「自分で思いついた投資法が使えそうか判断したい」という方に、この書籍および統計学はおススメです。


本年もよろしくお願いします
2014/1/1(水)


 明けました。本年もよろしくお願いします。

 元旦の朝昼ごはんです。いつものように優待のお世話になっています。



 ・中央の「おせち」 - コロワイドの優待
 ・左の「ハム(生、焼き)」 - 丸大食品の優待
 ・右の「伊達巻、かまぼこ」 - 神奈川県南足柄郡のふるさと納税
 ・右下の「白ワイン(お神酒代わり)」- サイゼリヤの優待
 ・下の「おぞうに」- マックスバリュ東北の優待(もち)
 ・写真にないけど、食後のデザート「りんご」- HIOKIの優待


 ちょっと残念だったのが、エフ・シー・シーの優待のみかんが取れなかったこと。200株以上から優待なのですけれど、それに気づかずに100株しか取っていませんでした。やっちまったよ(泣)。


バックナンバー

2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月  12月
2006年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年
11月 12月

ライン