ダントツ投資
Home
夕凪通信
投資戦略
掲示板
リンク
口上
夕凪通信
リストマークくれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!

2010年2月

気になる都銀・地銀等の売り
2010/2/26(金)


 先週の投資部門別売買状況ですが、外国人投資家が買い越しているものの、先物は売り越しで、合計すると小動きの範囲です。

 そんな中、気になるのが「都銀・地銀等」の売りです。額自体は小さいのですが、ここ数週間ずっと売りっぱなしです。持ち合いをゆっくり解消しているのでしょうかね...。

2010年2月第3週( 2月15日〜2月19日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 38,662 ▲ 8,126 ▲ 68,005 ▲ 37,468
外国人 ▲ 33,602 ▲ 9,128 100,566 57,836
個人 91 33,552 ▲ 49,097 ▲ 15,453
信託銀行 ▲ 6,971 ▲ 8,456 24,337 8,910
投資信託 1,485 ▲ 4,998 13,099 9,587
事業法人 99 ▲ 5,910 14,288 8,477
その他法人等 0 ▲ 1,131 8,375 7,244
生保・損保 317 902 ▲ 2,984 ▲ 1,765
都銀・地銀等 49 ▲ 7,540 ▲ 24,321 ▲ 31,812
その他金融機関 ▲ 181 129 ▲ 9,654 ▲ 9,705


2010年2月優待逆日歩一覧
2010/2/24(水)


 今日は2月の優待権利落ち日で、逆日歩の値段が判明する日でした。逆日歩の高率一覧を掲載します。優待額との兼ね合いもありますが、優待タダ取りが「割りに合わなかった」銘柄が並んでいます。月末が土日で3日分ついたこともあり、高い優待になりました。

コード 銘柄名 市場区分 超過株数 品貸料(3日分) 逆日歩率
8244 近鉄百貨店  大証 32,000 18 12.24%
9861 吉野家HD 東証 4146 5700 5.69%
7611 ハイデ日高 東証 180100 36 3.54%
3045 カワサキ   大証 900 36 2.88%
1349 アジア債券 東証 13 300 2.82%
8167 丸久 東証 5200 24 2.45%
8200 リンガーハト 東証 236900 30 2.31%
7512 イオン北海 東証 231400 3 1.13%
6659 メディアGL JQ 136 300 0.81%
4765 モーニングス 大証 88 300 0.76%
3230 スター・マイ 大証 42 600 0.68%
8237 松屋 東証 581100 4.5 0.60%
6997 日本ケミコン 東証 2845000 1.65 0.55%


お知らせ
2010/2/23(火)


 2月27日開催予定のパンローリング社主催セミナー「- あなたの資産を増加させる3つの株式投資イベント -」の申し込み締め切りがが間近に迫ってきました! 明日(2/24)までです! 懇親会も予定されていますので、お早めにどうぞ!

 ついでに、1月30日開催の「90分でわかる! 公募増資バブルに乗る方法」についても既にDVD化されています。さすが新聞社ですね。編集が早いです。こちらもよろしければどうぞ!


第一生命とMSCI
2010/2/23(火)


 久々の超大型株、第一生命。日本経済新聞社の予想では15万円近辺がIPO価格になるとの記載がありました。売出株数は710万6,170株ですので、売出による時価総額が1兆円を超えます。

 そこで注目されるのは、MSCI の Early Inclusion での採用です。もし採用されるのであれば、発表のタイミングは上場日かその翌日です。
--
Early inclusions of large IPOs in the MSCI Standard Index Series are announced no earlier than the first day of trading and no later than before the opening of the third day of trading in the market where the company has its primary listing.
--

 本当に採用されるかどうかですが、昔のガイドラインブックには「浮動株時価総額○○ドル以上(MSCI採用基準額の4倍の時価総額だった)」との記載があって分かりやすかったのですが、新しいガイドラインブックにはなさそうですね。私の英語力が正しければ、採用基準額の1.8倍とだけあります。

 私の記憶では、採用基準額は日本の場合、1,500億程度(季節ごとに増減する)だった気がします、まずいけると思っています。そうなると、Jパワー以来ですね。

 もし仮に Early Inclusion で採用されなかったとしても、5月末の定期入れ替えには入ってくるでしょうから、そうなると、TOPIX買い日 => FTSE買い日と連発する事になります。いずれにせよ、楽しみですね。


ちょっと取り戻したFTSE買い日
2010/2/23(火)


 本日は、長谷工(1808)マネックスG(8698)のFTSE買い日でした。今年ずっと不調だったのですが、少しだけ取り戻しましたかね。好調・不調ありますが、末長く付き合うことにしましょうかね...。(出典: Yahoo Japan Corporation.)

長谷工(1808)


コード 銘柄 時価総額 前日比 当日比 VWAP比
8698 マネックスG 129 2.51% 2.00% 0.86%
1808 長谷工コーポレーシヨン 174 3.61% 3.61% 0.98%
(参考) TOPIX先物 ▲ 0.06% 0.39% 0.33%


S&P500とバークシャー
2010/2/21(日)


 バークシャー・ハサウェイ (Berkshire Hathaway)といえば、誰もが知っているウォーレン・バフェットが経営している会社です。

 この会社は流動性の問題(株式分割をしていなかった)から、S&P500に採用されていなかったのですが、鉄道大手バーリントン(Burlington Northern Santa Fe)を一部株式交換で買収することから、株式分割を行い、流動性に見通しがつきました。

 そしてS&P500は、1月26日、バークシャー・ハサウェイを将来採用する見通しと発表し、じわじわ株価が上昇する展開です。



 バークシャー・ハサウェイの時価総額は相当のものでしょうから、S&P500でもいきなり主要な位置を占めるのではないでしょうか(あくまで想像)。そうすると、インデックスファンドは黙って買うしかありません。日経平均採用時のファーストリテイリングや、大証から東証に移ってきてTOPIXに採用された南海鉄道あたりに似ています。

 いつ本格採用なるか分からないのですが、ちょっと参戦してみたい気も(笑)。私はS&P500については素人なので、米国市場のカモネギなのかも(笑)。

 ...早速米国証券のサイトを見てみたら、2/12(金)の終値基準で採用(採用日は2/15になる)されていたのですね。S&P500にも軽く掲載されていました。あああ、残念!




小動き
2010/2/18(木)


 先週の投資部門別売買状況ですが、株価の動きと似て、小動きでした。外国人投資家は株式で買い越ししていますが、先物まで含めたら売り越しです。また、信託銀行が2週連続で買い越ししていて、日経平均株価10,000円ちょうどレベルが買い越しラインかな?

2010年2月第2週( 2月8日〜2月12日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 115,276 65,876 ▲ 271,103 ▲ 89,950
外国人 ▲ 94,730 ▲ 98,070 99,926 ▲ 92,874
個人 316 ▲ 9,267 80,526 71,575
信託銀行 ▲ 15,178 23,416 42,993 51,231
投資信託 ▲ 5,694 8,867 21,809 24,982
事業法人 0 4,265 4,025 8,290
その他法人等 ▲ 2 261 1,206 1,465
生保・損保 ▲ 1,148 1,486 4,572 4,911
都銀・地銀等 1,303 649 ▲ 2,152 ▲ 200
その他金融機関 0 196 2,381 2,577


ばんじー
2010/2/15(月)


 久々にバンジージャンプのチャートを掲載します。ローソンエンターメディア(2416)です。(出典: Yahoo Japan Corporation.)



 浮動株が僅かな銘柄であり、そのほとんどの売りが出尽くした...。そんな感じでしょうか。私は直前まで買いを入れていたのですが、ビビって解除してしまいました(苦笑)。

 急落後のリバウンド狙いは、リーマンショック時の痛手があるので、なかなか行けない所ですが、その経験があるからこそリスクを取る人が少なく、チャンスがきているのかな?


逃げ足早める外国人投資家
2010/2/13(土)


 先週、2月第1週の投資部門別売買状況ですが、外国人投資家が引き続き逃げモード。個人投資家はいつもの逆張りの買い。そして意外なことに信託銀行が大幅買い越しに転じました。このあたりが買い支え水準なんですかね。

2010年2月第1週( 2月1日〜2月5日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 76,427 121,999 ▲ 237,005 ▲ 38,579
外国人 ▲ 132,996 ▲ 196,508 ▲ 10,732 ▲ 340,236
個人 ▲ 344 ▲ 10,303 148,422 137,775
信託銀行 27,914 38,561 82,927 149,402
投資信託 ▲ 1,537 20,187 8,303 26,952
事業法人 0 6,424 11,172 17,596
その他法人等 ▲ 1 295 10,227 10,522
生保・損保 29,920 5,160 ▲ 19,389 15,691
都銀・地銀等 357 6,547 ▲ 8,332 ▲ 1,429
その他金融機関 407 ▲ 333 245 320


セミナーのお知らせ
2010/2/11(木)


 2月27日開催予定のパンローリング社主催セミナー「- あなたの資産を増加させる3つの株式投資イベント -」が間近に迫ってきました! 来週水曜日2月17日までであれば、早期割引が適用されますので、お早めにどうぞ!

 ご参考までに、次のセミナーは4月中旬頃に上級者を対象にしたケーススタディを中心としたものを開催予定です。セミナー時間も参加料金も今までの倍くらいになりそうな予感...。


日本プライムリアルティのREIT買い日
2010/2/8(月)


 本日は日本プライムリアルティ(8955)の公募増資に伴うREIT買い日でした。結果を見てみましょう。一瞬盛り上がりを見せたものの、14:45分きっかりで失速。TOPIX買い日同様、苦戦が続いています...。(出典: Yahoo Japan Corporation.)



コード 銘柄 時価総額 前日比 当日比 VWAP比
8955 日本プライムリアルティ 153 ▲ 1.44% 0.71% ▲ 0.41%


ブリヂストンとトヨタ自動車のリコール時の値動き比較
2010/2/7(日)


 もういろいろな所で、ブリヂストン(5108)トヨタ自動車(7203)のリコール時の値動き比較が掲載されていますが、一応、自分でもやらないと気が済まない性分なので、やってみました(笑)。

 ブリヂストンは2000年8月9日、トヨタ自動車は2010年1月21日の終値をベースとして、TOPIXで差分調整しています。



 事故に売りなし... とはいいますが、株価が復活するまではちょっと時間がかかるかも。

 当時、ブリヂストン社の対応について参考となるサイトがありましたので掲載します。「失敗百選 〜ファイアストン社製タイヤのリコール〜」。


アルバックのFTSE買い日
2010/2/6(土)


 木曜日はアルバックのFTSE買い日でした。組み入れられる時価総額が少ないこともあり、全然大引けが盛り上がらず。そんなもんでしょうかね。(出典: Yahoo Japan Corporation.)



コード 銘柄 時価総額 前日比 当日比 VWAP比
6728 アルバック 111 ▲ 1.04% ▲ 1.08% ▲ 0.57%
(参考) TOPIX先物 ▲ 0.87% ▲ 1.03% ▲ 0.00%


とうとう外国人投資家、本格的な売り越しへ
2010/2/6(土)


 先々週に引き続き続落した、先週の投資部門別売買状況ですが、とうとう外国人投資家が本格的売り越しへ。個人投資家は見事に逆張りが成功。信託銀行も売り始めているのが気にかかります。ちょっと市場にとっては分が悪いですね。

2010年1月第4週( 1月25日〜1月29日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 114,127 35,210 ▲ 173,211 ▲ 23,874
外国人 ▲ 26,718 ▲ 171,420 ▲ 45,603 ▲ 243,741
個人 ▲ 1,623 41,501 169,633 209,510
信託銀行 ▲ 63,879 40,330 ▲ 61,708 ▲ 85,257
投資信託 ▲ 6,396 35,199 36,060 64,863
事業法人 55 ▲ 5,170 2,023 ▲ 3,092
その他法人等 86 2,426 28,729 31,242
生保・損保 ▲ 15,229 26,327 5,190 16,288
都銀・地銀等 ▲ 91 6,341 ▲ 7,836 ▲ 1,586
その他金融機関 ▲ 186 2,138 382 2,334


バックナンバー

2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月  12月
2006年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年
11月 12月

ライン