ダントツ投資
Home
夕凪通信
投資戦略
掲示板
リンク
口上
夕凪通信
リストマークくれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!

2012年4月

海外投資家の買い越し割合グラフ
2012/4/29(日)

 東証1部時価総額に対する海外投資家の買い越し割合のグラフを、約1年ぶりに更新しました。

 海外投資家の買い越し割合がそのまま相場の上下に直結していることが分かります。ただこれをサインに使えるかといえば、少々微妙な所があります。

 このままだとピークは過ぎた感じになります。今後の盛り返しに期待したい所ではあります。




海外投資家、今年2度目の売り越し
2012/4/27(金)

 ふらふらと株価が行ったり来たりで推移した先週についての、投資部門別売買状況です。

 海外投資家が今年に入って2度目の売り越し。現物での額はそれほどでもないのですが225先物にどっさりと売り。他の当主体はおとなしめの動きでした。みなさま様子見といった所でしょうか。

2012年4月第3週( 4月16日〜4月20日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 ▲ 50,983 92,682 ▲ 39,279 2,420
海外投資家 38,947 ▲ 117,185 ▲ 21,365 ▲ 99,603
個人 ▲ 283 5,529 35,014 40,260
信託銀行 7,835 ▲ 8,470 ▲ 17,959 ▲ 18,594
投資信託 ▲ 1,941 5,749 25,356 29,164
事業法人 24 4,984 3,496 8,504
その他法人等 ▲ 1 116 5,936 6,051
生保・損保 4,921 ▲ 4,756 146 311
都銀・地銀等 1,600 9,445 484 11,529
その他金融機関 ▲ 49 386 1,895 2,231

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 380,559  376,511 ▲ 4,047
個人信用 ▲ 576,801 615,863 39,062




松風で勝負
2012/4/26(木)

 本日は4月分のTOPIX買い日でした。FFWの調整と東証1部昇格、更には日立(6501)の転換社債分などがあり、結構な銘柄数が該当しました。

 結果から言えば、少々逆噴射気味。
コード 銘柄 理由 総額 前日比 VWAP比
6501 日立 転換社債 482 0.59% ▲ 0.04%
3659 ネクソン FFW調整 425 ▲ 2.31% ▲ 1.78%
8410 セブン銀行 FFW調整 296 ▲ 1.01% ▲ 0.23%
2229 カルビー FFW調整 154 1.92% ▲ 0.28%
2733 あらた 1部昇格 147 0.00% 0.43%
7979 松風 1部昇格 77 5.54% 2.05%
2398 ツクイ 1部昇格 53 ▲ 0.87% 0.18%
9990 東京デリカ 1部昇格 47 3.99% 1.43%
2749 JPHD 1部昇格 43 ▲ 1.17% ▲ 0.17%
7150 島根銀行 1部昇格 42 1.77% 0.27%
2915 ケンコーマヨ 1部昇格 35 ▲ 0.15% 0.24%
9983 ファーストリテ FFW調整 ▲ 958 ▲ 1.11% 0.55%
(参考) TOPIX先物 0.19% ▲ 0.28%

 今日は、東証1部昇格の松風で勝負(早口言葉だ!)。東証1部昇格発表後の翌日にあった大口の投資家の大量売りよる大陰線。今日もその売りがあるかどうかが勝負の分かれ目でした。結局こなかったみたいですね。(出典: Yahoo Japan Corporation.)



 ちなみに今日、板状況を見ていても惑わされるだけだと判断して、東京ドームの株主総会へGO。総会みやげとしてラクーアの入場券2枚ゲット(半年間有効)。これで少しは逆日歩の穴埋めに(笑)。大事に使わせて頂きます!

 そしてさすがホテルの方々ですね。よく気が利いていて、誘導がものすごくスムーズでした。ありがとうございます!

]
4月末優待 逆日歩一覧
2012/4/25(水)

 本日、4月末優待の逆日歩の発表がありました。4日分の逆日歩です。

 ロックフィールド(2910)が最大できましたね。東和と正栄はいつも通りなので驚きはないのですが、意外と少額で済んだのが東建コーポ(1766)です。

 全体的には「まあ、こんなもんかな」という感じです。

逆日歩単位株あたり金額順(優待銘柄のみ)
コード 銘柄名 市場 超過株数 逆日歩 逆日歩金額
2910 ロックフィル 東1 486500 64 6400
3329 東和フードサ JQ 51700 64 6400
8079 正栄食品工業 東2 115400 31 3100
2593 伊藤園 東1 437300 1.6 160
1766 東建コーポ 東1 94150 6 60

逆日歩率順。やっぱりETFが多いです。
コード 銘柄名 市場 超過株数 逆日歩 逆日歩金額 逆日歩率
8079 正栄食品工業 東2 115400 31 3100 5.28%
2910 ロックフィル 東1 486500 64 6400 4.06%
3329 東和フードサ JQ 51700 64 6400 3.69%
1679 NYダウ 東1 3040 120 1200 1.19%
4835 インデックス JQ 534 20 20 1.06%
1683 国内金先物価 大2 340 40 400 0.97%
1407 ウエストホー JQ 83,800 11.6 1160 0.90%
2301 学情 東1 182700 2.2 220 0.48%
1310 ETFコア 東1 210 2 20 0.47%
2021 i商品 東1 3 20 20 0.43%
1649 ダイワ金融 東1 3 20 20 0.33%
1648 ダイワ銀行 東1 3 20 20 0.27%
1306 TPX投 東1 347130 2 20 0.24%
4028 石原産業   大1 2,000 0.2 200 0.24%
1317 上場中型 東1 10 2 20 0.23%
1625 電気精密 東1 48 20 20 0.23%
1312 RN小型コア 大2 5 20 20 0.22%
1766 東建コーポ 東1 94150 6 60 0.20%
8542 トマト銀行 東1 9000 0.2 200 0.14%
1617 食品 東1 4 20 20 0.14%
2593 伊藤園 東1 437300 1.6 160 0.11%


株式投資の資金はいくらから始めるべきか?
2012/4/23(月)

 株式投資を始める時には、できるだけお金があった方がいいです。気持ちに余裕ができますし、様々な選択肢から選ぶことができますから。

 でもお金が貯まるまで株式投資を待っている必要はありません。なぜかと言えば、重要なのは最初の一歩を踏み出すことだからです。そして経験値を積むことだからです。行動をしないと先に進みません。

 何事もそうなのですが、全てベストな状態から始めることはできないものです。麻雀だって、トランプだって、配られたカードを嘆いても仕方ありません。そこから一歩一歩、自分の持っているカードを最大限に利用しながら、いい方向に持っていく以外にないのです。それが醍醐味でもあるのです。

 私が株式投資を再開したときには30万円からのスタートでした。信用取引もできません(笑)。その中で、できることをやっていくしかありませんでした。

 今思えば、当時、私の持っていた最強のカードは「プログラムができる事」でした。どう利用したらいいかは、最初さっぱり分かっていませんでしたけれど。

 「軍資金をもっと貯めてから株式投資をするべきか」とのご質問を、つい最近受けて、そんな当時のことを思い起こしました。質問して頂き、ありがとうございます!


まだ買い続けている海外投資家
2012/4/19(木)

 日経平均が一旦9,400円を割ることもあった、先週の投資部門別売買状況です。

 まだ海外投資家が買い続けています。ただし、先物の売りが多いので、額としてはあまり多くありません。個人投資家が引き続き買い越し。逆張り健在です。

 先週に引き続き自己が大幅売り越し。何か外部と裁定取引でもしているのかな??

2012年4月第2週( 4月9日〜4月13日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 58,907 54,882 ▲ 234,113 ▲ 120,324
海外投資家 ▲ 48,372 ▲ 67,351 142,828 27,105
個人 928 3,746 85,400 90,073
信託銀行 ▲ 6,768 5,525 ▲ 39,693 ▲ 40,936
投資信託 ▲ 9,967 6,195 26,048 22,276
事業法人 56 6,444 9,390 15,890
その他法人等 ▲ 1 3,031 4,266 7,296
生保・損保 5,136 ▲ 10 ▲ 12,831 ▲ 7,705
都銀・地銀等 ▲ 37 ▲ 15,030 9 ▲ 15,057
その他金融機関 51 242 6,962 7,255

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 385,601  416,169  30,569
個人信用 ▲ 607,909 662,740 54,831




桜見づくし
2012/4/15(日)

 取引時間中にパソコンで板を見ていると、どうしても余計に取引したくなります。そこであえて桜見づくし。

 それでもスマホで相場をチェックしていますが、本当に買いたい時だけしか買い発動しないので、こっちの方がいいのかも。

伊豆高原(4月7日) - 坂道の桜街道


新宿御苑(4月9日) - 遠くに見えるは東京タワー


鎌倉(4月12日) - 八幡宮段葛


 鎌倉にきたら忘れちゃいけないイワタ珈琲のホットケーキ。メイプルシロップとバターはお好みでどうぞ。かなり混雑するので午前中がおススメ。




信託銀行が売りまくり
2012/4/12(木)

 日経平均10,000円割れで、一気に雲行きが怪しくなってきた先週の投資部門別売買状況です。

 信託銀行が売りまくりです。新年度入りで日本株のウエイトを大きくして買ってくるのかと期待していたのですが、ごく淡々とリバランスで売ってきた感じです。ちょっと残念。

 一方で個人投資家が買いまくりです。この押し目をまってましたとばかりの逆張りです。

 海外投資家も逃げているのかと思ったのですが、まだ現物を買っています。先物がやや多めの売りがあるので、全体的には控えめの買い越しです。

2012年4月第1週( 4月2日〜4月6日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 48,133 ▲ 41,701 ▲ 143,590 ▲ 137,157
海外投資家 ▲ 33,082 ▲ 17,968 98,096 47,046
個人 399 67,213 117,393 185,005
信託銀行 ▲ 110 ▲ 34,509 ▲ 113,217 ▲ 147,836
投資信託 ▲ 15,273 3,784 16,177 4,688
事業法人 ▲ 34 3,533 10,143 13,642
その他法人等 284 6,091 3,365 9,740
生保・損保 1,499 4,859 ▲ 5,260 1,098
都銀・地銀等 ▲ 1,682 4,214 ▲ 2,536 ▲ 5
その他金融機関 ▲ 70 ▲ 316 7,986 7,600

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 497,950 505,126 7,175
個人信用 ▲ 653,822 764,039 110,218




先物と現物は違う顔
2012/4/5(木)

 3月の権利日、権利落ち日を含む3月最終週の投資部門別売買状況です。

 現物だけを見ると、海外投資家の大幅買い越し、信託銀行の大幅売り越しです。しかし先物は、海外投資家が大幅売り越し、信託銀行は年度末恒例のTOPIX先物大幅買い越し。合計では小動きでした。

 投資信託は権利日の株価上昇でリバランスの現物売り。そして配当落ち分の先物買いでチャラ。海外投資家は純粋な投資による現物買いと、ヘッジファンドの先物売りでチャラ。という感じでしょうか。

2012年3月第4週( 3月26日〜3月30日 )
  TOPIX先物 225先物 株式(3市場) 全合計
自己 ▲ 153,167 59,405 85,381 ▲ 8,381
海外投資家 ▲ 32,940 ▲ 133,319 184,575 18,316
個人 ▲ 1,066 ▲ 20,218 ▲ 24,155 ▲ 45,439
信託銀行 209,543 46,846 ▲ 192,998 63,390
投資信託 24,529 61,964 10,926 97,418
事業法人 48 ▲ 21,618 ▲ 7,684 ▲ 29,254
その他法人等 167 ▲ 1,369 11,555 10,353
生保・損保 ▲ 54,846 17,761 ▲ 53,276 ▲ 90,361
都銀・地銀等 8,620 17 ▲ 8,975 ▲ 338
その他金融機関 ▲ 856 1,249 ▲ 3,701 ▲ 3,308

  売り 買い 合計
個人現物 ▲ 634,288 572,242 ▲ 62,046
個人信用 ▲ 759,717  797,609 37,892




バックナンバー

2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月  12月
2006年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年
1月 2月 3月 4月 5月 6月
7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年
11月 12月

ライン