
8月、9月は株主優待ラッシュです。この7月は約20銘柄でしたが、8月は約70銘柄、9月は200銘柄を超えます。
このため、多くの銘柄が、優待権利日に向けて株価が上昇する現象が発生します。この上昇を利益に結びつける「優待買い狙い」としては、またとないチャンスの月です。
そこで、この「優待買い狙い」で、がっちりと稼ぐために、過去の調査結果および、私の実践体験から、どのように実践するのが良いのか、まとめてみましょう。
1. 買う時期について
優待買いは権利日 1ヶ月前ちょうどあたりがベストです(月末の最終週です)。以前に紹介した下記の
「優待S字カーブ」が全てを物語っています。
1ヶ月前以前の購入だと、株価が市場動向やニュースによって大きく左右されてしまいます。一方で、1ヶ月前以降だと、買い遅れによって利益が薄くなってしまいます。

2. 売る時期について
やはり上記「優待S字カーブ」から、
優待権利日直前2-3日前あたりが株価のピークです。ここで売るのがもっとも良い結果を生みます。
しかしながら、1日の出来高が少ないために、優待権利日直前2-3日前あたりで売りにくい場合は、権利日の朝一番が、出来高が多く、売り易くなります。
下記の表は、今年6月の「藤田観光(9722)」のグラフです。株価のピークは優待権利日(6/24)直前2-3日前にありますが、出来高がかなり少ないです。優待権利日は、普段の6倍もの出来高があります。私は最終日の朝一番に売りました。
日付 |
始値 |
高値 |
安値 |
終値 |
出来高 |
2004年6月18日 |
442 |
444 |
435 |
438 |
82,000 |
2004年6月21日 |
442 |
447 |
442 |
443 |
83,000 |
2004年6月22日 |
444 |
444 |
441 |
443 |
56,000 |
2004年6月23日 |
443 |
443 |
438 |
438 |
124,000 |
2004年6月24日 |
440 |
441 |
428 |
428 |
516,000 |
ここでひとつ注意を。
優待権利日直前になると、欲が出て、優待権利を得たいと思うことがあることでしょう。しかしながら、多くの場合、
株主優待で得する以上の値下がりを覚悟しなければなりません。お気をつけあれ!
3. 銘柄について
銘柄を選定するにあたり、3点ほど注視する所があります。
(1) 貸借銘柄ではない
信用取引の「貸借銘柄」は、急激な上昇が見込めません。上昇すればするほど「信用売り」する人が増えるからです。
以前に「貸借銘柄」が上昇しにくいことを紹介しました。
(2) 特定女性(友人、恋人、妻)が喜ぶような優待
これは最近気がついたのですが、特定女性に喜ばれないような、生活臭がある優待銘柄に伸びはありません。いくら優待の価格が良くても駄目です。具体例を挙げると
×「エイベックス」 => 男性は喜びますが、女性はイマイチ
×「ワタミ」「マクドナルド」 => 特定女性と一緒に行こうとは思えない
同様に、優待としての商品が、図書券やクオカードも、あまり効果がありません。。
一方で
○オリエンタルランド、サンリオ => 株主というだけでも話題になる
○ロイヤルホテル、藤田観光 => 高級ホテルの割引があると、行きやすくなる
○三光マーケティングフーズ => 女性と一緒に食事ができる
多少損してでも手に入れたい! という欲望が入るのでしょうね。
(3) 雑誌で大きく取り上げられる銘柄
雑誌(特にZAI)で紹介した株主優待銘柄は、人目を引くせいか、伸びる傾向にあります。私は、7月の「優待狙い」銘柄として、稲葉製作所(3421)を選択しました。どの雑誌にも稲葉製作所が紹介されていたからです。上昇率は多くありませんが、市場に左右されずに、確実に日々上昇していきました。
(7月の優待銘柄の一覧。%表示は 6/24日をベースにした始値の上昇率です)
コード |
銘柄名 |
7/22 |
7/23 |
7/26 |
優待品 |
9829 |
ながの東急百貨店 |
108.06% |
108.06% |
103.87% |
買物優待券(10%引)を5000円分 |
3421 |
稲葉製作所 |
104.38% |
104.67% |
105.07% |
地域特産品(3品)、自社オリジナル図書カード(2,000円相当)の中から1品選択 |
9637 |
オーエス |
103.31% |
103.31% |
103.62% |
映画館優待券 月2枚、梅田OSホテル宿泊割引5枚 |
9636 |
きんえい |
102.25% |
102.82% |
103.10% |
各劇場共通(毎月)1枚 |
9632 |
スバル興業 |
101.44% |
101.44% |
101.73% |
有楽町スバル座招待券8枚 |
8142 |
トーホー |
100.56% |
100.78% |
100.22% |
引換券(税込5,000円相当の商品と交換) |
8842 |
東京楽天地 |
100.47% |
101.18% |
101.18% |
映画招待券 隔月1枚 |
7645 |
日本トイザらス |
100.40% |
100.40% |
100.00% |
ギフトカード(1,000円券) *3 |
2217 |
モロゾフ |
100.47% |
100.47% |
100.00% |
20%割引券を1,000株ごと1冊 |
9904 |
ジュエルベリテオオクボ |
98.34% |
99.00% |
96.35% |
5,000円相当の商品券及びオリジナルプレゼント |
2590 |
ダイドードリンコ |
96.18% |
97.94% |
97.06% |
3,000円相当の自社商品 |
7598 |
ナイスクラップ |
94.63% |
95.12% |
96.34% |
6枚優待券(10%引) |
8232 |
東急百貨店 |
94.51% |
93.41% |
90.66% |
買物優待券(10%引)を5000円分 |
2318 |
ビービーネット |
91.71% |
90.45% |
81.66% |
自社取扱商品の0.5 %割引 |
以上を参考に、皆様がっちり稼いでくださいね。ただし、くれぐれも自己判断、自己責任でお願いします。
最後に、8月の優待銘柄、全69銘柄を掲載します。黄色に着色したの銘柄は、8月20日銘柄、つまり、8月16日が優待権利日です。その他は、8月25日が優待権利日です。
注目は、魚喜、サダマツ、サンデー あたりでしょうかね...
コード |
銘柄名 |
市場 |
区分 |
優待品 |
2596 |
キューサイ |
T2 |
貸借 |
商品引換券 1枚 |
2683 |
魚喜 |
T2 |
信用 |
自社ギフト商品(5,000円相当) |
2717 |
グリーンクロス・コア |
JQ |
貸借 |
3,000円相当 自社優待券 |
2736 |
サダマツ |
JQ |
- |
10%割引券 or 自社オリジナル腕時計(15000円相当) |
2779 |
三越 |
T1 |
貸借 |
15枚 7%割引券 |
2912 |
鐘崎 |
JQ |
- |
株主優待カード(10%割引) |
3605 |
サンエ−・インタ−ナショナル |
T2 |
- |
自社商品 3,000円相当 |
3606 |
レナウンダーバンホールディングス |
T1 |
貸借 |
特別奉仕会へのご招待 |
3711 |
創通エージェンシー |
JQ |
- |
「ガンダムシリーズ」
オリジナルクオカード(500円相当) |
4325 |
バンダイビジュアル |
T2 |
信用 |
自社DVDビデオまたは
ビデオカセット1枚 |
6774 |
カノープス |
T2 |
信用 |
自社製品購入優待券(3,000円分) |
6915 |
千代田インテグレ |
T1 |
貸借 |
1,000円相当 オリジナル図書カード |
7437 |
シーアンドエス |
T1 |
貸借 |
1,000円相当 買物券 |
7445 |
ライトオン |
T1 |
信用 |
優待券(1,000円券) 3枚 |
7448 |
ジーンズメイト |
T1 |
信用 |
優待券(1,000円券3枚 |
7450 |
サンデー |
JQ |
- |
1,500円〜2,000円相当
東北地方の特産品 |
7498 |
ジャパン |
T2 |
信用 |
買物優待券(200円)
30枚 2,000円ごとに1枚使用可 |
7514 |
ヒマラヤ |
T2 |
信用 |
1,000円割引券 3枚 |
7520 |
エコス |
T2 |
信用 |
30枚優待券(100円)
1,000円ごとに1枚使用可 |
7544 |
スリーエフ |
T2 |
貸借 |
買物優待券(500円券)4枚 |
7545 |
西松屋チェーン |
T1 |
信用 |
5枚 優待券(200円)
2,000円の買物ごとに1枚利用可 |
7581 |
サイゼリヤ |
T1 |
貸借 |
割引券(30%) 10枚 |
7649 |
スギ薬局 |
T1 |
貸借 |
3,000円相当の自社優待券&
5%割引株主優待カード |
7870 |
福島印刷 |
N2 |
信用 |
自社指定の地場特産品(3,000円相当) |
7928 |
旭化学工業 |
JQ |
- |
3,000円相当の自社製品または花 |
8042 |
日本マタイ |
T1 |
貸借 |
新米2kg |
8164 |
キャビン |
T1 |
貸借 |
買物優待券(20%割引) 6枚 |
8167 |
丸久 |
T2 |
貸借 |
買物優待券(100円) 50枚 |
8168 |
ケーヨー |
T1 |
貸借 |
優待カード(10%引) |
8181 |
東天紅 |
T1 |
信用 |
2枚 飲食等割引券(20%引) |
8184 |
島忠 |
T1 |
貸借 |
家具部門・10万円10%割引券10枚、
5万円10%割引券10枚
ホームセンター部門・3,000円
ごと300円の割引券40枚 |
8195 |
デニ−ズジヤパン |
T1 |
貸借 |
株主優待券(12,000円相当分) |
8196 |
カスミ |
T1 |
貸借 |
優待券(100円) 30枚 |
8197 |
東急ストア |
T1 |
貸借 |
買物優待券(100円券) 100枚 |
8200 |
リンガーハツト |
T1 |
貸借 |
1,000円相当の食事優待券 |
8211 |
相鉄ローゼン |
T1 |
貸借 |
買い物等優待券(100円)60枚&
映画招待券3枚 |
8216 |
フオルクス |
O2 |
貸借 |
優待食事券(500円)24枚 |
8233 |
高島屋 |
T1 |
貸借 |
買物優待券(7%引) 12枚
&高島屋文化催招待券 一律12枚 |
8234 |
大丸 |
T1 |
貸借 |
買物優待カード(直営店10%、
関係店5%) |
8235 |
松坂屋 |
T1 |
貸借 |
買物7%割引 |
8237 |
松屋 |
T1 |
貸借 |
買物10%割引 |
8244 |
近鉄百貨店 |
O1 |
信用 |
10%割引 25枚 |
8245 |
丸栄 |
T1 |
貸借 |
買物優待券(10%引)5枚 |
8247 |
大和 |
T2 |
- |
優待券(5%引、30枚) |
8251 |
パルコ |
T1 |
貸借 |
利用額の5%割引&映画招待券2枚 |
8254 |
さいか屋 |
T2 |
- |
食料品は3%引、他は5%引
&3枚飲食券(500円) |
8260 |
井筒屋 |
T1 |
貸借 |
買物割引券(5%引)10枚 |
8263 |
ダイエー |
T1 |
貸借 |
10,000円分の5%割引券 |
8266 |
イズミヤ |
T1 |
貸借 |
自社商品券3,000円 |
8267 |
イオン |
T1 |
貸借 |
3%返金 |
8273 |
イズミ |
T1 |
貸借 |
優待券(200円券)5枚 |
8274 |
東武ストア |
T1 |
貸借 |
優待券(100円券)80枚 |
8276 |
平和堂 |
T1 |
貸借 |
優待券(200円券)50枚 |
8278 |
フジ |
T1 |
貸借 |
優待券(100円券)10枚 |
8904 |
サンヨーハウジ名古屋 |
T2 |
信用 |
3,000円分 日本マクドナルド |
9089 |
バンダイロジパル |
JQ |
- |
1,000円分の「こども商品券」 |
9601 |
松竹 |
T1 |
貸借 |
映画招待券 14枚 |
9602 |
東宝 |
T1 |
貸借 |
映画優待券2枚 |
9778 |
昴 |
JQ |
- |
青森産無袋サンふじ(りんご)5kg |
9846 |
天満屋ストア |
T2 |
信用 |
優待補助券(100円)20枚 |
9861 |
吉野家ディーアンドシー |
T1 |
貸借 |
サービス券(300円)10枚 |
9834 |
リオチェーン |
N2 |
信用 |
優待券(200円)5枚 |
9901 |
宮 |
JQ |
信用 |
優待券(13,000円相当) |
9903 |
カンセキ |
JQ |
- |
買物優待券(15%割引)5枚 |
9943 |
ココスジャパン |
JQ |
信用 |
食事優待券(500円券)10枚 |
9946 |
ミニストップ |
T1 |
貸借 |
5枚ソフトクリーム無料交換券 |
9975 |
マルヤ |
T2 |
- |
割引券(100円券)20枚 |
9978 |
文教堂 |
JQ |
信用 |
5%割引の優待カード1枚 |
9979 |
大庄 |
T1 |
信用 |
優待飲食券(500円券)5枚 |
