ダントツ投資
Home
夕凪通信
投資戦略
掲示板
リンク
口上
dantotsu

2004/7/4
優待買い狙いはやっぱりお得です!

優待権利日から、1ヵ月前に「買い」、確定日直前で「売る」。以前に紹介しました、「優待買い」の上昇を狙った投資戦略です。

あと数日で獲得できる優待の権利を放棄するため、ちょっともったいないように思えますが、そこが狙い目なのです。この方法で私は毎月確実に利益を積み上げています。

ここで、どんな銘柄を狙うと効率が良いのか、再度研究してみましょう。

まずは、6月の優待49銘柄の平均について、権利確定日1ヶ月前から権利日当日までの、株価の推移をグラフで見てみます。比較対象として、日経平均の推移も一緒に見てみます(優待確定日1ヶ月前の、5月25日に購入した場合の「始値」の上昇率を示しています)



グラフを見ると、権利日1週間前近辺に、優待買いと見られる上昇があり、6%近辺まで株価が上昇しています。

しかしながら、優待銘柄の株価平均は、日経平均とほぼ一緒の動きであったため、他の銘柄に比べて、お得感がありません。これでは投資戦略として面白くありませんので、もっと投資効率を上げる良い方法はないでしょうか。

私はここ半年ほど、この優待買い狙いの投資戦略を実践していて、気がついたことがあります。それは、信用取引での「貸借銘柄(信用買い、信用売りが簡単にできる)」については、株価が上昇しにくいように思えるのです。

実際に、6月の優待銘柄はどうだったのでしょうか。信用取引での「貸借銘柄」「信用銘柄(信用買いのみ簡単にできる)」「信用不可銘柄」のそれぞれについて、株価の推移を見てみます。



やはり3種類の中で、「貸借銘柄」については上昇率が一番低く、日経平均にも負けています。逆に、「信用不可銘柄」は、順調に一直線に上昇しています。

なぜこんなことが起きるのでしょうか。恐らく
・「貸借銘柄」は、権利日前に、優待権利確定後の株価下落を狙った「信用売り」が入るため、株価の上昇を押さえてしまう。
・「信用不可銘柄」は、現金で購入する必要があり、本当に優待が欲しい人だけが買うため、株価が上昇する。
・「信用銘柄」は、「優待買い狙いを対象にして売る」戦略が立てやすいため、中間的な上昇をする。

と想像できます。

結論:
・優待買い狙いをするなら、「信用不可」銘柄か「信用銘柄」がお得である。
・優待買い狙いでは、早めに購入し、権利日1週間前あたりから売却を検討すべし。


実は「信用不可」銘柄の多くについて、松井証券とイートレード証券では、「一般信用買い」が設定されているため、「信用買い」が可能です。みなさん、利用してはいかがでしょうか。

ここでひとつ注意があります。

あと数日で、3,000円から15,000円程度の優待が手に入る権利を放棄するのがこの投資戦略の辛いところです。もしも、優待銘柄の魅力に負けてしまい、権利落ち日まで優待株を持ち続けたとします。その場合、どんな運命が待っているのでしょうか。

権利日を0とした場合の、権利日以降の株価の上昇率を見てみます(権利日に株価分割を行った4銘柄-東建コーポレーション,昭栄,ゴルフダイジェスト・オンライン,グローバルメディアは除いています)



「山高ければ、谷深し」ですね。特に6/29日近辺では、「信用不可銘柄」が4%近い下落、「信用銘柄」も3%近い下落です。一方で、日経平均は 1-2% の上昇です。

結局、権利落ち日まで優待銘柄を所持していた場合、市場平均から5%近い下落を、耐えなければなりません。ここは心を鬼にして、権利日前に、優待銘柄を売却すべきです。

最後に、6月の優待全49銘柄の上昇率を掲載します。始値(寄り付き)をベースにしています。誰でもその値段で売買できるかです。

私は幸運にも上昇率トップの「三光マーケティングフーズ」を所持していました。所持していた理由として、「彼女や妻に対して、評判が良さそうな優待券」だったからです。男性は、優待券の獲得を、女性に自慢したい願望があるのではないかと想像したのです。

この表を見る限り、なんとなくそんな傾向がありますが、あまりはっきりしません。食事系のオリジナル商品を配布している所(背景が黄色)も上昇率良さそうです。しかしながら、上昇率と優待品との関係がよくわからないです。もう少し研究が必要です。

また、今月下落率トップの西友は、前回の12月同様、権利日へ向けて下落し、その後上昇した珍しい銘柄です。何かあるのでしょうかね...

コード 銘柄 優待品 市場 区分 配当率 権利日までの上昇率 権利日からの上昇率(6/29)
2762 三光マーケティングフーズ 優待券(1,000円券)12枚 Q 0.55% 27.12% -6.47%
3319 ゴルフダイジェスト・オンライン 2,000円相当の割引券 M - 0.08% 21.85% 44.83%
(分割銘柄)
5987 オーネックス 自社オリジナル製品(3,000円相当) Q - 1.27% 18.99% 1.06%
2904 一正蒲鉾 自社商品 Q - 1.11% 15.15% -5.09%
2732 クインランド カップスープ取得権*3個 H 0.25% 14.29% -3.06%
9672 東京都競馬 入場パス1枚 T 1.76% 12.94% -1.56%
8165 千趣会 カタログ掲載商品総代金の15%割引 T 1.55% 12.31% 1.55%
2345 システム・テクノロジー・アイ 学習支援ソフトウエアの50%割引券1枚 M - 0.62% 11.11% 0.83%
9449 グローバルメディア 5,000円分の自社サービス利用権(要申込) T2 0.14% 11.00% 0.37%
(分割銘柄)
2675 ダイナック 食事優待券1,000円券10枚 H 1.22% 10.71% 8.76%
2709 タスコシステム 5,000円相当の優待券 Q 0.73% 10.68% -9.65%
6866 日置電機 3.5kg 信州りんご T 1.22% 9.39% -2.24%
5283 高見澤 信州特産品または信州特産物自社加工品 Q - 0.00% 9.13% -4.36%
3003 昭栄 おこめ券2K T 1.26% 8.74% 2.65%
(分割銘柄)
7308 ツノダ 優待割引券(3,000円) N 2.17% 8.70% -2.40%
5215 旭テクノグラス 自社製品の優待価格(市価の60%程度) T2 - 0.56% 7.75% -6.80%
9608 福山コンサルタント 3,000円相当のオリジナル・ハイカ Q - 2.94% 7.65% -9.84%
9757 船井総合研究所 自社セミナー招待券*1 O 1.11% 7.33% 5.59%
2268 B-Rサーティワンアイスクリーム 500円相当の自社製品引換券*5 Q - 1.80% 7.19% -7.38%
7428 江戸沢 飲食優待券(1,500円券5枚綴り) T2 0.32% 6.77% -6.19%
9731 白洋舎 割引券(30%引) T 1.26% 6.60% -3.54%
7625 グローバルダイニング 飲食代金15%割引 T2 0.71% 6.10% -5.08%
2579 コカ・コーラ ウエストジャパン ギフト券*3 T 1.41% 5.66% -0.37%
9973 小僧寿し本部 500円 15枚 全国共通食事券 Q 1.21% 5.65% -5.34%
9722 藤田観光 宿泊優待券(50%引)*6 T 1.20% 5.26% -3.41%
8067 トミヤアパレル 5,000円相当の自社製品 O 2.96% 5.03% -5.92%
9656 三井グリーンランド 遊園地無料入園*2 O 1.55% 4.38% -4.94%
3950 ザ・パック カレンダー T 1.42% 4.18% -1.21%
8180 すかいらーく 25%割引優待券 3枚 T 0.96% 4.07% -2.07%
9942 ジョイフル 半期ごとに優待券(500円券)一律20枚 F 3.03% 3.82% -3.15%
2702 日本マクドナルド 優待食事券1冊 Q 1.26% 3.77% -3.23%
4724 シチエ ウェアハウス優待券10枚(5,000円相当) T 2.26% 3.58% 0.00%
2688 レインズインターナショナル 株主優待券(1,000円分)*5 Q 0.42% 3.05% -4.76%
9726 近畿日本ツーリスト 自社主催旅行商品 5%*2 T 0.98% 2.61% 3.18%
9631 東急レクリエーション 映画館、ボーリング場優待券20枚 T2 1.03% 2.58% -5.53%
9966 藤久 優待券(500円券)10枚 T2 0.36% 2.46% -1.60%
2305 スタジオアリス 株主写真撮影券 T 0.67% 1.11% -0.22%
7585 かんなん丸 10,000円相当(500円の食事券を20枚) Q - 1.60% 1.06% -6.53%
9152 関西汽船 株主優待割引乗船券(50%割引)*2 T2 0.00% 0.43% -3.42%
2680 日本オプティカル 10ポイント Q - 0.97% 0.00% -2.08%
8179 ロイヤル 優待食事券(500円)を半期ごとに24枚 T 0.61% -0.06% -2.25%
2689 カワニシホールディンクス ハンカチ T2 0.86% -0.09% 2.92%
9937 セシール 自社商品の優待割引販売10-15% T 0.50% -0.89% -0.10%
9173 東海汽船 乗船割引券(35%割引)*10 T2 1.56% -1.56% -1.59%
1766 東建コーポレーション 優待券(優待料金にて年2回利用可) T 0.73% -3.66% 2.28%
(分割銘柄)
8011 三陽商会 優待セール招待券 T 1.62% -5.41% 0.14%
1754 東新住建 お米券(2K) Q - 0.99% -5.94% -4.74%
4221 大倉工業 オークラホテル丸亀・高松、岡山 基本料金の30%割引券 T 1.08% -8.05% 7.03%
8268 西友 優待カード発行5% T 0.00% -9.21% 1.69%

ライン

2004/7/26
優待買い狙いの季節がやってきた!

8月、9月は株主優待ラッシュです。この7月は約20銘柄でしたが、8月は約70銘柄、9月は200銘柄を超えます。

このため、多くの銘柄が、優待権利日に向けて株価が上昇する現象が発生します。この上昇を利益に結びつける「優待買い狙い」としては、またとないチャンスの月です。

そこで、この「優待買い狙い」で、がっちりと稼ぐために、過去の調査結果および、私の実践体験から、どのように実践するのが良いのか、まとめてみましょう。

1. 買う時期について
優待買いは権利日 1ヶ月前ちょうどあたりがベストです(月末の最終週です)。以前に紹介した下記の「優待S字カーブ」が全てを物語っています。

1ヶ月前以前の購入だと、株価が市場動向やニュースによって大きく左右されてしまいます。一方で、1ヶ月前以降だと、買い遅れによって利益が薄くなってしまいます。



2. 売る時期について
やはり上記「優待S字カーブ」から、優待権利日直前2-3日前あたりが株価のピークです。ここで売るのがもっとも良い結果を生みます。

しかしながら、1日の出来高が少ないために、優待権利日直前2-3日前あたりで売りにくい場合は、権利日の朝一番が、出来高が多く、売り易くなります。

下記の表は、今年6月の「藤田観光(9722)」のグラフです。株価のピークは優待権利日(6/24)直前2-3日前にありますが、出来高がかなり少ないです。優待権利日は、普段の6倍もの出来高があります。私は最終日の朝一番に売りました。

日付 始値 高値 安値 終値 出来高
2004年6月18日 442 444 435 438 82,000
2004年6月21日 442 447 442 443 83,000
2004年6月22日 444 444 441 443 56,000
2004年6月23日 443 443 438 438 124,000
2004年6月24日 440 441 428 428 516,000

ここでひとつ注意を。
優待権利日直前になると、欲が出て、優待権利を得たいと思うことがあることでしょう。しかしながら、多くの場合、株主優待で得する以上の値下がりを覚悟しなければなりません。お気をつけあれ!

3. 銘柄について
銘柄を選定するにあたり、3点ほど注視する所があります。

(1) 貸借銘柄ではない
信用取引の「貸借銘柄」は、急激な上昇が見込めません。上昇すればするほど「信用売り」する人が増えるからです。以前に「貸借銘柄」が上昇しにくいことを紹介しました。

(2) 特定女性(友人、恋人、妻)が喜ぶような優待
これは最近気がついたのですが、特定女性に喜ばれないような、生活臭がある優待銘柄に伸びはありません。いくら優待の価格が良くても駄目です。具体例を挙げると

×「エイベックス」 => 男性は喜びますが、女性はイマイチ
×「ワタミ」「マクドナルド」 => 特定女性と一緒に行こうとは思えない
同様に、優待としての商品が、図書券やクオカードも、あまり効果がありません。。

一方で
○オリエンタルランド、サンリオ => 株主というだけでも話題になる
○ロイヤルホテル、藤田観光 => 高級ホテルの割引があると、行きやすくなる
○三光マーケティングフーズ => 女性と一緒に食事ができる

多少損してでも手に入れたい! という欲望が入るのでしょうね。

(3) 雑誌で大きく取り上げられる銘柄
雑誌(特にZAI)で紹介した株主優待銘柄は、人目を引くせいか、伸びる傾向にあります。私は、7月の「優待狙い」銘柄として、稲葉製作所(3421)を選択しました。どの雑誌にも稲葉製作所が紹介されていたからです。上昇率は多くありませんが、市場に左右されずに、確実に日々上昇していきました。

(7月の優待銘柄の一覧。%表示は 6/24日をベースにした始値の上昇率です)
コード 銘柄名 7/22 7/23 7/26 優待品
9829 ながの東急百貨店 108.06% 108.06% 103.87% 買物優待券(10%引)を5000円分
3421 稲葉製作所 104.38% 104.67% 105.07% 地域特産品(3品)、自社オリジナル図書カード(2,000円相当)の中から1品選択
9637 オーエス 103.31% 103.31% 103.62% 映画館優待券 月2枚、梅田OSホテル宿泊割引5枚
9636 きんえい 102.25% 102.82% 103.10% 各劇場共通(毎月)1枚
9632 スバル興業 101.44% 101.44% 101.73% 有楽町スバル座招待券8枚
8142 トーホー 100.56% 100.78% 100.22% 引換券(税込5,000円相当の商品と交換)
8842 東京楽天地 100.47% 101.18% 101.18% 映画招待券 隔月1枚
7645 日本トイザらス 100.40% 100.40% 100.00% ギフトカード(1,000円券) *3
2217 モロゾフ 100.47% 100.47% 100.00% 20%割引券を1,000株ごと1冊
9904 ジュエルベリテオオクボ 98.34% 99.00% 96.35% 5,000円相当の商品券及びオリジナルプレゼント
2590 ダイドードリンコ 96.18% 97.94% 97.06% 3,000円相当の自社商品
7598 ナイスクラップ 94.63% 95.12% 96.34% 6枚優待券(10%引)
8232 東急百貨店 94.51% 93.41% 90.66% 買物優待券(10%引)を5000円分
2318 ビービーネット 91.71% 90.45% 81.66% 自社取扱商品の0.5 %割引

以上を参考に、皆様がっちり稼いでくださいね。ただし、くれぐれも自己判断、自己責任でお願いします。

最後に、8月の優待銘柄、全69銘柄を掲載します。黄色に着色したの銘柄は、8月20日銘柄、つまり、8月16日が優待権利日です。その他は、8月25日が優待権利日です。

注目は、魚喜、サダマツ、サンデー あたりでしょうかね...

コード 銘柄名 市場 区分 優待品
2596 キューサイ T2 貸借 商品引換券 1枚
2683 魚喜 T2 信用 自社ギフト商品(5,000円相当)
2717 グリーンクロス・コア JQ 貸借 3,000円相当 自社優待券
2736 サダマツ JQ - 10%割引券 or 自社オリジナル腕時計(15000円相当)
2779 三越 T1 貸借 15枚 7%割引券
2912 鐘崎 JQ - 株主優待カード(10%割引)
3605 サンエ−・インタ−ナショナル T2 - 自社商品 3,000円相当
3606 レナウンダーバンホールディングス T1 貸借 特別奉仕会へのご招待
3711 創通エージェンシー JQ - 「ガンダムシリーズ」
オリジナルクオカード(500円相当)
4325 バンダイビジュアル T2 信用 自社DVDビデオまたは
ビデオカセット1枚
6774 カノープス T2 信用 自社製品購入優待券(3,000円分)
6915 千代田インテグレ T1 貸借 1,000円相当 オリジナル図書カード
7437 シーアンドエス T1 貸借 1,000円相当 買物券
7445 ライトオン T1 信用 優待券(1,000円券) 3枚
7448 ジーンズメイト T1 信用 優待券(1,000円券3枚
7450 サンデー JQ - 1,500円〜2,000円相当
東北地方の特産品
7498 ジャパン T2 信用 買物優待券(200円)
30枚 2,000円ごとに1枚使用可
7514 ヒマラヤ T2 信用 1,000円割引券 3枚
7520 エコス T2 信用 30枚優待券(100円)
1,000円ごとに1枚使用可
7544 スリーエフ T2 貸借 買物優待券(500円券)4枚
7545 西松屋チェーン T1 信用 5枚 優待券(200円)
2,000円の買物ごとに1枚利用可
7581 サイゼリヤ T1 貸借 割引券(30%) 10枚
7649 スギ薬局 T1 貸借 3,000円相当の自社優待券&
5%割引株主優待カード
7870 福島印刷 N2 信用 自社指定の地場特産品(3,000円相当)
7928 旭化学工業 JQ - 3,000円相当の自社製品または花
8042 日本マタイ T1 貸借 新米2kg
8164 キャビン T1 貸借 買物優待券(20%割引) 6枚
8167 丸久 T2 貸借 買物優待券(100円) 50枚
8168 ケーヨー T1 貸借 優待カード(10%引)
8181 東天紅 T1 信用 2枚 飲食等割引券(20%引)
8184 島忠 T1 貸借 家具部門・10万円10%割引券10枚、
5万円10%割引券10枚
ホームセンター部門・3,000円
ごと300円の割引券40枚
8195 デニ−ズジヤパン T1 貸借 株主優待券(12,000円相当分)
8196 カスミ T1 貸借 優待券(100円) 30枚
8197 東急ストア T1 貸借 買物優待券(100円券) 100枚
8200 リンガーハツト T1 貸借 1,000円相当の食事優待券
8211 相鉄ローゼン T1 貸借 買い物等優待券(100円)60枚&
映画招待券3枚
8216 フオルクス O2 貸借 優待食事券(500円)24枚
8233 高島屋 T1 貸借 買物優待券(7%引) 12枚
&高島屋文化催招待券 一律12枚
8234 大丸 T1 貸借 買物優待カード(直営店10%、
関係店5%)
8235 松坂屋 T1 貸借 買物7%割引
8237 松屋 T1 貸借 買物10%割引
8244 近鉄百貨店 O1 信用 10%割引 25枚
8245 丸栄 T1 貸借 買物優待券(10%引)5枚
8247 大和 T2 - 優待券(5%引、30枚)
8251 パルコ T1 貸借 利用額の5%割引&映画招待券2枚
8254 さいか屋 T2 - 食料品は3%引、他は5%引
&3枚飲食券(500円)
8260 井筒屋 T1 貸借 買物割引券(5%引)10枚
8263 ダイエー T1 貸借 10,000円分の5%割引券
8266 イズミヤ T1 貸借 自社商品券3,000円
8267 イオン T1 貸借 3%返金
8273 イズミ T1 貸借 優待券(200円券)5枚
8274 東武ストア T1 貸借 優待券(100円券)80枚
8276 平和堂 T1 貸借 優待券(200円券)50枚
8278 フジ T1 貸借 優待券(100円券)10枚
8904 サンヨーハウジ名古屋 T2 信用 3,000円分 日本マクドナルド
9089 バンダイロジパル JQ - 1,000円分の「こども商品券」
9601 松竹 T1 貸借 映画招待券 14枚
9602 東宝 T1 貸借 映画優待券2枚
9778 JQ - 青森産無袋サンふじ(りんご)5kg
9846 天満屋ストア T2 信用 優待補助券(100円)20枚
9861 吉野家ディーアンドシー T1 貸借 サービス券(300円)10枚
9834 リオチェーン N2 信用 優待券(200円)5枚
9901 JQ 信用 優待券(13,000円相当)
9903 カンセキ JQ - 買物優待券(15%割引)5枚
9943 ココスジャパン JQ 信用 食事優待券(500円券)10枚
9946 ミニストップ T1 貸借 5枚ソフトクリーム無料交換券
9975 マルヤ T2 - 割引券(100円券)20枚
9978 文教堂 JQ 信用 5%割引の優待カード1枚
9979 大庄 T1 信用 優待飲食券(500円券)5枚

ライン