ダントツ投資
Home
夕凪通信
投資戦略
掲示板
リンク
口上
公募・売出し

2005/6/12
公募・売出しなら貸借銘柄を狙え!

前々回前回 と、立会外分売の投資戦略について、貸借銘柄を狙うのが良いことが分かりました。それならば、立会外分売の親分ともいえる、公募・売出し銘柄についても、同じような戦略が成り立つのではないのでしょうか。

そんな単純な理由から、公募・売出し銘柄についても調べてみることにしました。立会外分売と違う点として、公募価格が決まった後に、2-3日間の応募期間があります。そして応募締め切り後、実際に株券が渡されるまでに、また数日間必要です。(注意: 以上は松井証券の場合です。E*Trade の場合は、先に応募するため、ここで言う所の「応募期間」は、「購入意思決定期間」となります)

では立会外分売と同様に、公募で購入し、実際に株を売買可能な日(交付日)の始値で売った場合、一体どれくらいお得なのかを調査してみます。

調査範囲は、昨年、今年と、「松井証券」で公募・売出しが行われた全39銘柄を対象にしています。立会外分売と同様に、公募当時の「信用外」「信用」「貸借」の各銘柄に分けて、調査してみました。

パーセント表示は、公募価格と比べたものです。マイナス表示は、公募価格割れになります。

コード 銘柄名 当時 応募最終日 交付日始値 交付日終値
8962 日本レジデンシャル投資法人 信用 1.72% #N/A #N/A
2389 オプト 信用 0.80% -2.63% -6.64%
2775 日本レストランシステム 信用 2.94% 1.43% 1.27%
8473 ソフトバンク・インベストメント 貸借 3.24% 5.92% 6.32%
7873 アーク 貸借 8.22% 5.26% 7.95%
4970 東洋合成工業 - 7.12% 4.15% 4.15%
8963 東京グロースリート投資法人 信用 1.78% 0.22% -0.04%
9760 進学会 貸借 4.12% 4.73% 3.03%
2400 メッセージ - 0.91% -4.82% -6.08%
6670 MCJ - 0.93% -15.97% -14.23%
9757 船井総合研究所 - 2.42% 1.45% -3.38%
2392 セキュアード・キャピタル・ジャパン - 0.20% -6.37% -6.59%
8960 ユナイテッド・アーバン投資法人 信用 6.27% -0.75% -0.75%
2337 アセット・マネジャーズ 貸借 20.01% 22.77% 33.00%
3730 マクロミル - 0.35% -6.96% -3.00%
8924 リサ・パートナーズ - 0.24% -5.47% -9.39%
2766 日本風力開発 信用 4.68% 1.10% 0.08%
8910 サンシティ - 0.48% -13.00% -9.52%
2762 三光マーケティングフーズ - 1.04% -4.81% -3.64%
7619 田中商事 - 4.32% 2.09% 1.94%
9650 テクモ 貸借 0.09% -3.56% -3.13%
8902 パシフィックマネジメント 信用 4.60% 2.02% 4.81%
6594 日本電産 貸借 0.26% 0.90% -0.46%
2309 シミック 信用 7.54% 6.83% 6.83%
2914 日本たばこ産業 貸借 0.12% 0.00% 0.00%
2788 アップルインターナショナル - 0.78% -6.25% -0.94%
2388 ブレインナビ 信用 3.87% 3.09% 0.95%
6305 日立建機 貸借 -9.27% -5.34% -9.27%
1766 東建コーポレーション 信用 0.01% -2.73% -4.36%
8907 フージャースコーポレーション - 2.95% 1.39% 0.97%
7447 ナガイレーベン 信用 1.22% -0.74% -2.13%
4753 ライブドア 信用 2.52% 1.58% 1.90%
4355 日本ロングライフ 信用 7.83% 4.18% 9.11%
9021 西日本旅客鉄道 貸借 0.00% 0.49% -0.97%
8830 住友不動産 貸借 8.19% 5.80% 7.64%
7873 アーク - 11.21% 5.71% 7.88%
6877 OBARA - 1.69% 2.18% -0.79%
8953 日本リテールファンド投資法人 貸借 5.97% 5.36% 5.97%
2353 日本駐車場開発 信用 1.21% -0.41% -3.91%
9843 ニトリ 貸借 5.41% 4.84% 9.69%

応募最終日 交付日始値 交付日終値 交付日翌日始値
信用外(14銘柄) 2.47% -3.33% -3.05% -2.77%
信用(13銘柄) 3.48% 1.01% 0.55% 1.16%
貸借(12銘柄) 3.86% 3.93% 4.98% 4.93%

見事に、立会外分売の傾向と一致しています。交付日の始値で売却する場合、「貸借銘柄」が抜群の成績を収め、「信用銘柄」はそこそこ、「信用外銘柄」は、応募するだけ損します。

しかしながら、「貸借銘柄」でも公募価格割れを起こしている銘柄が存在します。テクモと日立建機です。これらを避け、更に効率を上げる方法がないものでしょうか。

そこでじっくりと表を見つめていると、ありました、ありました。応募締切日の終値が、公募価格より 2% を超えているか否かで、その後に大きな差が出ています。

応募最終日 交付日始値 交付日終値 交付日翌日始値
信用外2%以上(5銘柄) 5.60% 2.96% 2.31% 2.56%
信用2%以上(8銘柄) 5.03% 2.43% 3.03% 3.54%
貸借2%以上(7銘柄) 7.88% 7.81% 10.51% 10.18%

「貸借銘柄」は、ずば抜けた成績になります。「信用外銘柄」「信用銘柄」も値下がりはしますが、そこそこ良い結果が出ています。

事実:
公募・売出し銘柄について、立会外分売同様な傾向が出ている。「貸借銘柄」の成績が良く、「信用銘柄」はそこそこ、「信用外銘柄」は応募するだけ損である。
応募日最終日の終値が公募価格より 2% 以上良い場合、成果が明らかに良くなる。

もうこれで今回の結論に結び付けても良いのですが、前回同様に、公募に外れた場合も考慮し、何か戦略が生まれないか、公募・売出し 近辺での株価の推移をチェックしてみます。

まずは、公募価格決定日近辺からです。公募価格決定日の終値の株価を1とした場合の、株価の推移を見てみます。市場の影響を排除するため、全ての銘柄をTOPIXで差分調整しています。



「貸借銘柄」は、価格決定日に向け、下落が激しくなります。需給悪化の懸念の売りと、信用売りが重なるためだと思われます。価格が決まると、その反動のためか、上昇傾向になります。「信用外銘柄」は、下落が激しいですね。

次に、交付日の終値を1とした場合の株価の終値の推移を見てみます。市場の影響を排除するため、全ての銘柄をTOPIXで差分調整しています。



交付日までは、「貸借銘柄」を除き、下落傾向なのですが、公布日を過ぎてしまえば、そこからは余り変化はありません。逆に「信用銘柄」は徐々に上昇に向かっています。

事実:
価格決定日に向けて、「貸借銘柄」は、株価が下落傾向にある。但し、逆日歩は考慮していない。
交付日を過ぎれば、全ての銘柄が安定する。「信用銘柄」については徐々に上昇傾向となる。

以上のことから、結論を導き出してみましょう。

結論:
公募・売り出しでは、立会外分売同様に、貸借銘柄を狙うべし。立会外分売同様に、「信用売り」方による買戻しも期待できる。
信用銘柄を狙っても良いが、あまり期待しない方が良い。信用外銘柄は狙ってはいけない。応募するだけお金が逃げていく。
全ての銘柄について、応募最終日に、公募価格を 2% 上回っている銘柄は、応募しても良い。貸借銘柄であれば、なおさら良い。
貸借銘柄について、公募日に向けた下落を狙って、「信用売り」するのも良い。但し、逆日歩に気をつけるべし。

立会外分売と同様に、とにかく、「貸借銘柄」だけにターゲットを絞り込むのが良いようです。

--
編集後記(From the Editor)

今回の公募・売出しのアイデアもまた、山下さんから頂きました。どうもありがとうございます。

多くの方は、「貸借銘柄」の公募・売出しの場合、当選すると、利益確定のため、先に当選株数分の「信用売り」をして、交付日当日は「現渡」することが多いのではないかと思います。

今回の戦略を見る限り、公募価格の2%を上回っている場合、逆日歩覚悟の「信用売り」はしなくても良いことになります。面白いですね。

もうすぐ、貸借銘柄 ネクシーズ(4346) の公募・売り出しがあります。いい感じで値下がりしていますので、とりあえずは応募してみようと思います。但し、購入単価が低いのが気になります。とりあえずは、応募締切日(購入意思確認最終日) の株価と相談しながら、最終的にどうするか決定しようかと思っています。

今回も利用データを公開します。よろしければ、ご利用下さい。

公募・売出し 調査データ

--
くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
GOOD LUCK!

ライン
ライン