ダントツ投資
Home
夕凪通信
投資戦略
掲示板
リンク
口上
dantotsu

2004/4/25
ゴールデンウィーク前は、買い? 売り?

もうすぐゴールデンウィークがやってきます。信用売買による短期間に大量の資金を動かす投資家は、休みに入る前に、一旦全部売り払って、リスクを軽減します。長い休み明けの値動きが想像しにくいためです。

こういった毎年のゴールデンウィーク前の行動は、株価にどう影響するのでしょうか。また、その影響をうまく利益に結びつける方法はないものでしょうか。早速調査してみましょう。

下記のグラフは、ゴールデンウィーク前日(みどりの日の直前の売買日)を 0% とみなして、その前後の日経平均の値動きを示しています。



グラフからも、リスク軽減の動きから生じる「GW前日に売り払って、値段が下がる」現象が読み取れます。その後、売りが存在しなくなるためか、GW期間中から、GW明けにかけては値を上げ、高値のまま推移しています。

結論:
・GW前日(みどりの日の前日)に買い、GW期間中からGW明けに売却すべし。さすれば、1.5%ほどの上昇率を得ることができる。


これから買いたい人は、4/28日まで待つのが賢いようです。

さて、今年は5/1の土曜日から、5/5の水曜日まで、市場が5連休になります。こんなに休みが続く場合、信用取引を行っている人は気をつけるべきことがあります。それは、品貸料(逆日歩)です。

現在の株式の世界では、市場で株式を購入した場合、実際に株を渡されるのは、その日を含め、4日後(権利日をまたぐ場合は5日後)と規定されています。つまり我々の売買は、4日後に本物の株を受け渡す約束を行っているのです。

ということは、4/26日に信用売り、4/27日に買い戻す場合、4日後(4営業日後)の4月30日に株を借り、5/6日に株を返すことになります。つまり、1日しか借りていなくても、実際には6日間借りたことになります。

この時、もし品貸料が発生した場合、売り手は、6日分を一気に支払わされます。

私が懸念しているのは、三菱自動車(7211)です。4/26日(月)に三菱自動車を信用売りすると、計算上、最大で90円の逆日歩がつく可能性があります。

明日、もしストップ安ならば、株価は161円になります。これに、もし 90円の逆日歩となると、売り手は、71円より安い価格で買い戻さないと、利益になりません。

Yahoo の掲示板には、誰もこのことにふれる人はいないようですが、ちょっと心配になります。

明日、三菱自動車(7211)を信用売りするのは、相当危険です。逆にストップ安での信用買いの方が有利ではないかと思います。

ライン

2004/6/21
ETFのお買い得日を狙ってみる

市場で取引されているETFは、株式と投信の両方の性格を持った面白い銘柄です。実はこのETF、意外と知られていないのですが、年に一度のお買い得日が存在します。

それは7月8日〜7月10日に集中している、分配金の決算日です。

この分配金は、株式の配当金とほぼ同じ意味を持っています。分配金を受け取る権利は、株式の銘柄と同様に、5営業日前です。今年(2004年)は 7月8日決算日の銘柄は、7月2日、 7月10日決算日の銘柄は、7月5日が最終売買日となります。

ここで、まずは過去の分配金の推移を見てみましょう。

日経平均連動型-ETF
証券コード 1320 1321 1329 1330
ファンド名称 ETF・225 225投信 iS225 上場225
決算日 7月10日 7月8日 8月9日 7月8日
2004分配権利日 7月5日 7月2日 8月3日 7月2日
信託報酬 0.231 0.231 0.22575 0.23625
2003分配金 693 915 630 677
2002分配金 268 473 550 405
2004分配金予想 822 466 657 871

TOPIX連動型-ETF
証券コード 1305 1306 1307 1308
ファンド名称 ETF・TPX TOPIX投信 iSTPX 上場TPX
決算日 7月10日 7月10日 7月11日 7月8日
2004分配権利日 7月5日 7月5日 7月5日 7月2日
信託報酬 0.231 0.231 0.231 0.1155
2003分配金 1068 709 1000 1004
2002分配金 62 244 700 472
2004分配金予想 1642 1590 542 1326

表にある分配金は、売買単位株あたりの金額です。従って、日経平均連動型で 0.6%程度、TOPIX連動型で 1.3% ほどの分配金が予想されます。結構多いと思いませんか?

(因みに、2004年度の分配金予想がなぜ可能かと言えば、毎日発表されている、「上場受益証券の一口あたりの純資産総額と東証株価指数との乖離率」から求めることができます)

ETFはその性格上、日経平均やTOPIXに連動します。このため、単純に「権利日で買って」、「権利落ち日で売る」ことで、分配金額分だけ優位な取引が可能となるはずです。これで実際に本当に上手く行くのか、過去の権利日近辺の株価の推移をチェックして、確かめてみましょう。

まずは日経平均の2002年と2003年のデータを見てみましょう。(銘柄名に記載されているカッコ内の日付は、権利日です)




グラフから、日経平均とETFは、ほぼ同じ動きをしているのが分かります。しかしながら、このままでは権利日近辺の動きがあまり良くわかりません。そこで、日経平均と、各ETFとの株価の差分を取ってみることにします。

0より上であれば、日経平均よりETFが高値で売買され(プレミアムあり)、0より下であれば、日経平均より、ETFが低値で売買されていることを意味しています。




グラフを見る限り、残念ながら、売買している人は分配日の存在に気づいてるようです。各ETFについて、権利日までは日経平均よりも高値(プレミアムあり)で売買され、権利落ち日には、日経平均とほぼ同じ値段(プレミアムなし)で売買されていることがわかります。TOPIXもチェックしてみたのですが、同様の動きをしていました。

ここでもうちょっと粘ってみて、このプレミアム(権利日と権利落ち日の差分)と、分配金額との差額が大きければ、利益を出すチャンスがあります。一応チェックしてみましょう。

下のグラフ中、一番最後の欄の「単位株利益」は、日経平均が、権利日と権利落ち日が同額であった場合、「権利日で買って」、「権利落ち日で売る」ことで、一体いくら利益が出たのかを表しています。分配金の分を加味しています。

2002年日経平均型ETF 分配金を加味した実質的な利益
コード 名称 権利日 権利落ち 分配金 利益 単位株利益
1320 ETF・225 47.19 33.91 26.8 10.84 108.4
1321 225投信 107.68 -102.3 47.3 -167.41 -1674.1
1330 上場225 17.68 -22.3 40.5 -3.53 -35.3

2003年日経平均型ETF 分配金を加味した実質的な利益
コード 名称 権利日 権利落ち 分配金 利益 単位株利益
1320 ETF・225 82.27 24.84 69.3 4.94 49.4
1321 225投信 47.76 -44.8 91.5 -10.21 -102.1
1330 上場225 67.76 -14.8 67.7 -21.63 -216.3

2002年TOPIX型ETF 分配金を加味した実質的な利益
コード 名称 権利日 権利落ち 分配金 利益 単位株利益
1305 ETF・TPX 8.69 7.05 0.62 -1.082 -108.2
1306 TOPIX投信 8.69 7.05 2.44 0.556 55.6
1308 上場TPX 4.95 0.79 4.72 0.088 8.8

2003年TOPIX型ETF 分配金を加味した実質的な利益
コード 名称 権利日 権利落ち 分配金 利益 単位株利益
1305 ETF・TPX 13.33 4.96 10.68 1.242 124.2
1306 TOPIX投信 13.33 4.96 7.09 -1.989 -198.9
1308 上場TPX 9.76 -0.44 10.04 -1.164 -116.4

赤の部分を見て頂ければ分かると思うのですが、その差額は、随分と小さい額(100-200円程度)です。株価に対して、0.1-0.2%程度です。これでは手数料で消えてしまいます。

そして、差額についてマイナスが多く、「権利日で買って」、「権利落ち日で売る」と「損」していることが分かります。逆に信用売りした方が利益が出ます。(利益は、税金10%を引いた額で考慮しています)

結論:
・ETFのお買い得日である分配日を狙った売買で利益を出すのは無理。信用売りで多少儲かりそうだが、手数料を考えると現実的ではない。


残念ながら、投資戦略にはなりませんでした。

因みに今年のプレミアムはどうなっているのでしょうか。下のグラフは、2004年6月17日の株価から算出されたデータです。

コード 名称 日経平均/TOPIX 株価 プレミアム 予想配当 お買い得度 単位株あたり
1320 ETF・225 11,607.90 11,690 82.10 82.20 0.10 1
1321 225投信 11,607.90 11,630 22.10 46.60 24.50 245
1330 上場225 11,607.90 11,690 82.10 87.10 5.00 50
1305 ETF・TPX 1,166.78 1,181 14.22 16.42 2.20 220
1306 TOPIX投信 1,166.78 1,182 15.22 15.90 0.68 68
1308 上場TPX 1,166.78 1,178 11.22 13.26 2.04 204

もう既にプレミアムが存在しています。予想配当と比べて、多少お買い得ではあります。しかしながら、単位株(115,00円程度)あたり、250円以下と、ほとんど狙うに値しません。残念。

ライン