くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2022年2月

MSCIは波乱なく
2022/2/28(月)
本日はMSCIのリバランス日でした。
ウクライナ情勢でプレポジ作りにくかったとは思うのですが、波乱なく終了という感じでした。
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
9104 |
商船三井 |
採用 |
▲0.06% |
1.74% |
7974 |
任天堂 |
減 |
▲0.06% |
1.97% |
6502 |
東芝 |
減 |
0.33% |
0.37% |
8306 |
三菱UFJフィナンシャルG |
減 |
0.77% |
0.76% |
9432 |
日本電信電話 |
減 |
▲0.01% |
1.01% |
(参考) |
TOPIX先物 22-03 |
0.35% |
0.59% |

お上が株価を下支え
2022/2/25(金)
先週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤は1日でした。
ウクライナ状況に関するヘッドラインニュースで、株価が右往左往。その中で自己に含まれると思われる日銀、そして年金系の信託銀行が買い越し。
お上に株価を支えられた週でした。
2022年2月第3週 2022/2 week3 ( 2/14 - 2/18 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,446 |
238 |
8 |
▲ 981 |
711 |
個人 |
1,047 |
75 |
2 |
17 |
1,142 |
海外投資家 |
▲ 119 |
20 |
7 |
32 |
▲ 59 |
信託銀行 |
▲ 163 |
220 |
▲ 1 |
1,891 |
1,947 |
証券会社 |
▲ 0 |
0 |
0 |
▲ 8 |
▲ 8 |
投資信託 |
▲ 1,346 |
▲ 358 |
▲ 13 |
▲ 1,473 |
▲ 3,190 |
事業法人 |
46 |
8 |
0 |
886 |
940 |
その他法人等 |
12 |
2 |
0 |
13 |
26 |
生保・損保 |
▲ 26 |
▲ 184 |
0 |
▲ 40 |
▲ 250 |
都銀・地銀等 |
▲ 847 |
▲ 13 |
0 |
▲ 346 |
▲ 1,206 |
その他金融機関 |
2 |
▲ 1 |
0 |
11 |
12 |


需給に巻き込まれたフジ
2022/2/25(金)
本日は2月末の逆日歩発表日でした。負担は1日分です。
フジは、マックスバリュ西日本との合併により、TOPIXリバランスがあったためですね。権利日に猛烈に買われて、その分だけ売りがたまり、後場売り禁までありました。
ここには掲載してないですが、優待廃止した柿安が9.1円の逆日歩がついてました。知らずにクロスした人多い?
2月末になんらかの優待があった銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
単逆歩 |
逆歩率 |
規制 |
8278 |
フジ |
東1 |
528300 |
4480 |
1.60% |
停止 |
9903 |
カンセキ |
東J |
87600 |
1520 |
0.84% |
8008 |
ヨンドシーホールディ |
東1 |
228100 |
1360 |
0.81% |
9946 |
ミニストップ |
東1 |
260900 |
1200 |
0.84% |
8166 |
タカキュー |
東1 |
283800 |
1000 |
8.77% |
停止 |
3063 |
ジェイグループHD |
東マ |
440500 |
960 |
1.80% |
注意 |
2659 |
サンエー |
東1 |
103700 |
850 |
0.20% |
3048 |
ビックカメラ |
東1 |
825100 |
800 |
0.80% |
7603 |
マックハウス |
東J |
106200 |
800 |
2.03% |
注意 |
9979 |
大庄 |
東1 |
475000 |
770 |
0.77% |
7649 |
スギホールディングス |
東1 |
110900 |
615 |
0.09% |
9787 |
イオンディライト |
東1 |
187400 |
560 |
0.19% |
2669 |
カネ美食品 |
東J |
73300 |
500 |
0.18% |
注意 |
3548 |
バロック |
東1 |
284800 |
500 |
0.59% |
注意 |
4343 |
イオンファンタジー |
東1 |
411600 |
500 |
0.25% |
7630 |
壱番屋 |
東1 |
131100 |
500 |
0.11% |
9982 |
タキヒヨー |
東1 |
71300 |
500 |
0.38% |
注意 |
3492 |
R−タカラリート |
東証 |
2734 |
475 |
0.42% |
7811 |
中本パックス |
東1 |
122900 |
450 |
0.27% |
8984 |
大和ハウスリート |
東証 |
1546 |
450 |
0.14% |
9948 |
アークス |
東1 |
220200 |
430 |
0.20% |
3543 |
コメダHD |
東1 |
147700 |
395 |
0.19% |
8905 |
イオンモール |
東1 |
708900 |
390 |
0.24% |
2685 |
アダストリア |
東1 |
266800 |
385 |
0.23% |
7679 |
薬王堂HD |
東1 |
77500 |
370 |
0.16% |
8273 |
イズミ |
東1 |
35500 |
360 |
0.11% |
9414 |
日本BS放送 |
東1 |
203900 |
305 |
0.29% |
8200 |
リンガーハット |
東1 |
466200 |
300 |
0.14% |
9861 |
吉野家HD |
東1 |
836600 |
300 |
0.13% |
3546 |
アレンザHD |
東1 |
275100 |
280 |
0.27% |
3141 |
ウエルシアHD |
東1 |
343700 |
230 |
0.07% |
9835 |
ジュンテンドー |
東2 |
23000 |
230 |
0.36% |
9945 |
プレナス |
東1 |
81900 |
230 |
0.12% |
2292 |
エス フーズ |
東1 |
47200 |
225 |
0.07% |
3087 |
ドトール・日レスHD |
東1 |
591000 |
185 |
0.12% |
8167 |
リテールパートナーズ |
東1 |
143900 |
170 |
0.15% |
7512 |
イオン北海道 |
東1 |
220900 |
160 |
0.14% |
9602 |
東宝 |
東1 |
180300 |
160 |
0.03% |
7427 |
エコートレーディング |
東1 |
108900 |
155 |
0.27% |
3280 |
エストラスト |
東1 |
84900 |
140 |
0.24% |
6058 |
ベクトル |
東1 |
884100 |
125 |
0.12% |
2687 |
CVSベイエリア |
東1 |
32600 |
120 |
0.33% |
7611 |
ハイデイ日高 |
東1 |
247000 |
115 |
0.07% |
8267 |
イオン |
東1 |
736900 |
115 |
0.05% |
8168 |
ケーヨー |
東1 |
125800 |
100 |
0.11% |
2882 |
イートアンドHD |
東1 |
302100 |
80 |
0.04% |
1418 |
インターライフHD |
東J |
23200 |
65 |
0.39% |
3222 |
U.S.M.H |
東1 |
299000 |
65 |
0.06% |
3387 |
クリエイトレストラン |
東1 |
1227800 |
50 |
0.07% |
9601 |
松竹 |
東1 |
51200 |
20 |
0.00% |
3050 |
DCMHD |
東1 |
115400 |
10 |
0.01% |
4745 |
東京個別指導学院 |
東1 |
313000 |
10 |
0.02% |
7516 |
コーナン商事 |
東1 |
203500 |
10 |
0.00% |
9418 |
USEN NEXT |
東1 |
571800 |
10 |
0.00% |
2337 |
いちご |
東1 |
503600 |
5 |
0.02% |
2726 |
パルグループHD |
東1 |
48100 |
5 |
0.00% |
2884 |
ヨシムラフードHD |
東1 |
196500 |
5 |
0.01% |
3086 |
J.フロントリテイリ |
東1 |
106100 |
5 |
0.01% |
3093 |
トレジャーファクトリ |
東1 |
109900 |
5 |
0.01% |
3479 |
ティーケーピー |
東マ |
411700 |
5 |
0.00% |
3915 |
テラスカイ |
東1 |
13500 |
5 |
0.00% |
注意 |
3922 |
PR TIMES |
東1 |
33900 |
5 |
0.00% |
5018 |
MORESCO |
東1 |
6600 |
5 |
0.00% |
8185 |
チヨダ |
東1 |
17900 |
5 |
0.01% |
8233 |
高島屋 |
東1 |
103800 |
5 |
0.00% |
8244 |
近鉄百貨店 |
東1 |
24200 |
5 |
0.00% |
9974 |
ベルク |
東1 |
15500 |
5 |
0.00% |
2379 |
ディップ |
東1 |
22900 |
0 |
0.00% |
2930 |
北の達人コーポ |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
7610 |
テイツー |
東J |
0 |
0 |
0.00% |
8011 |
三陽商会 |
東1 |
0 |
0 |
0.00% |
8016 |
オンワードHD |
東1 |
18600 |
0 |
0.00% |

海外投資家、買戻し?
2022/2/17(木)
先週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤はありませんでした。
ウクライナ危機はあるものの、オリンピック期間中は侵攻するようなことはないだろうという安心感もあり、均衡を保った週でした。
海外投資家が先物買いと、ここには記載ありませんがオプションのプットを売って、買戻しのような動き。個人投資家は上昇したらすぐさまの逆張り売りでした。
2022年2月第2週 2022/2 week2 ( 2/7 - 2/10 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
▲ 2,139 |
▲ 835 |
11 |
599 |
▲ 2,364 |
個人 |
▲ 337 |
▲ 109 |
▲ 0 |
▲ 1,713 |
▲ 2,160 |
海外投資家 |
1,497 |
841 |
▲ 12 |
▲ 149 |
2,176 |
信託銀行 |
▲ 536 |
▲ 211 |
1 |
1,324 |
579 |
証券会社 |
2 |
0 |
0 |
▲ 72 |
▲ 71 |
投資信託 |
▲ 502 |
188 |
▲ 2 |
▲ 101 |
▲ 416 |
事業法人 |
▲ 65 |
▲ 0 |
0 |
496 |
431 |
その他法人等 |
▲ 5 |
▲ 0 |
0 |
▲ 24 |
▲ 30 |
生保・損保 |
0 |
113 |
0 |
▲ 106 |
7 |
都銀・地銀等 |
1,856 |
22 |
0 |
▲ 179 |
1,698 |
その他金融機関 |
14 |
0 |
0 |
115 |
129 |


西松屋人気
2022/2/17(木)
本日は2月20日権利分の逆日歩発表日でした。負担は3日分です。
西松屋が人気で優待負け。あとは程ほどに。
2月20日になんらかの優待があった銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
単逆歩 |
逆歩率 |
規制 |
7545 |
西松屋チェーン |
東1 |
1005200 |
3000 |
2.09% |
8217 |
オークワ |
東1 |
307100 |
510 |
0.53% |
8276 |
平和堂 |
東1 |
278500 |
165 |
0.08% |
8227 |
しまむら |
東1 |
123900 |
75 |
0.01% |
9843 |
ニトリHD |
東1 |
55200 |
75 |
0.00% |

年金系が買い支え
2022/2/10(木)
先週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤はありませんでした。
さらに下を探る展開を警戒しましたが、米国株も崩れず、日本株も平穏な動きになってきました。
買い支えていたのは信託銀行、つまりは年金系のリバランスと思われます。ようやく登場。海外投資家は引き続き売り。海外投資家が戻ってこないと今後が厳しいです。
2022年2月第1週 ( 1/31 - 2/4 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
34 |
1,477 |
▲ 18 |
▲ 1,566 |
▲ 72 |
個人 |
▲ 1,137 |
22 |
▲ 4 |
▲ 468 |
▲ 1,588 |
海外投資家 |
705 |
▲ 1,149 |
9 |
▲ 1,706 |
▲ 2,141 |
信託銀行 |
244 |
▲ 752 |
1 |
2,279 |
1,771 |
証券会社 |
▲ 4 |
0 |
0 |
▲ 51 |
▲ 56 |
投資信託 |
▲ 10 |
74 |
0 |
1,239 |
1,304 |
事業法人 |
▲ 45 |
▲ 2 |
▲ 0 |
659 |
611 |
その他法人等 |
▲ 27 |
▲ 1 |
0 |
9 |
▲ 19 |
生保・損保 |
0 |
16 |
0 |
▲ 263 |
▲ 247 |
都銀・地銀等 |
356 |
282 |
0 |
▲ 46 |
592 |
その他金融機関 |
11 |
0 |
0 |
▲ 29 |
▲ 18 |


FOMCで売られ
2022/2/3(木)
先週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤は1日でした。
米国FOMCの結果を受け、インフレ懸念、金利上昇懸念からか、大幅に売られました。海外投資家は売っていましたが、下落幅を考慮すると額はそれほど大きくもありませんでした。
だんだん国内勢が支えきれなくなってきているんでしょうかね。
2022年1月第4週 ( 1/24 - 1/28 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
190 |
2,210 |
12 |
▲ 1,344 |
1,068 |
個人 |
▲ 44 |
82 |
0 |
1,818 |
1,856 |
海外投資家 |
▲ 2,060 |
▲ 1,182 |
▲ 29 |
▲ 2,010 |
▲ 5,280 |
信託銀行 |
▲ 111 |
37 |
13 |
729 |
668 |
証券会社 |
▲ 2 |
0 |
0 |
53 |
51 |
投資信託 |
1,599 |
▲ 103 |
3 |
▲ 110 |
1,388 |
事業法人 |
▲ 2 |
▲ 1 |
0 |
512 |
510 |
その他法人等 |
8 |
▲ 2 |
0 |
347 |
353 |
生保・損保 |
▲ 7 |
▲ 138 |
0 |
44 |
▲ 100 |
都銀・地銀等 |
359 |
▲ 810 |
0 |
▲ 20 |
▲ 471 |
その他金融機関 |
▲ 39 |
0 |
0 |
78 |
39 |


バックナンバー

|
|
|
|