くれぐれも、自己責任の上で判断してくださいね!
2019年5月

見事に逆噴射
2019/5/30(木)
本日は月例のTOPIXリバランス日でした。
28日のMSCIは良かったけれど、今回は見事に逆噴射。当日のリバランス狙いは難易度高いですね。
主なリバランス銘柄
コード |
銘柄 |
VWAP比 |
前日比 |
3665 |
エニグモ |
▲1.40% |
▲2.25% |
3985 |
テモナ |
▲1.01% |
▲2.90% |
6175 |
ネットマーケティング |
▲0.23% |
2.46% |
(参考) |
TOPIX先物 19-06 |
0.30% |
▲0.03% |
エニグモ

(1日チャート出所: Yahoo Japan Corporation.)

売り続く海外投資家
2019/5/30(木)
先週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤は3日でした。
大きく売っているのは海外投資家。今月ずっと売りっぱなし。買っているのは日銀と思われる自己と自社株買いと思われる事業法人。
いつまで海外投資家の売りが続くのやら。
2019年5月第3週 ( 5/20 - 5/24 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,441 |
1,687 |
43 |
▲ 579 |
2,592 |
個人 |
45 |
▲ 102 |
▲ 0 |
585 |
528 |
海外投資家 |
▲ 2,416 |
▲ 1,642 |
▲ 35 |
▲ 799 |
▲ 4,892 |
信託銀行 |
▲ 27 |
▲ 31 |
▲ 9 |
▲ 424 |
▲ 491 |
証券会社 |
47 |
▲ 3 |
0 |
▲ 12 |
33 |
投資信託 |
419 |
25 |
▲ 3 |
▲ 323 |
118 |
事業法人 |
28 |
▲ 1 |
▲ 0 |
1,404 |
1,431 |
その他法人等 |
84 |
▲ 2 |
0 |
529 |
611 |
生保・損保 |
0 |
55 |
0 |
▲ 125 |
▲ 70 |
都銀・地銀等 |
222 |
20 |
0 |
▲ 122 |
120 |
その他金融機関 |
3 |
5 |
0 |
29 |
37 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 6,104 |
6,119 |
16 |
個人信用 |
▲ 13,268 |
13,838 |
570 |


逆日歩結構つきました
2019/5/29(水)
本日は5月末分の逆日歩発表日でした。3日分です。
たくさんの銘柄に逆日歩結構つきましたね。5月の10連休はそれほどつかなかったので、安心感があったためでしょうか。
ちなみに今月末が優待獲得のためのチェック日と噂されているサイゼリヤは単位逆日歩15円(逆日歩0.15円)でした。
5月末に優待権利があった銘柄
コード |
銘柄名 |
市場 |
超過数 |
単位逆日歩 |
逆日歩率 |
規制 |
7487 |
小津産業 |
東1 |
103400 |
9120 |
5.00% |
注意 |
2462 |
ライク |
東1 |
444400 |
6240 |
5.00% |
注意 |
7921 |
宝印刷 |
東1 |
112600 |
3900 |
2.33% |
注意 |
9765 |
オオバ |
東1 |
190500 |
3120 |
4.81% |
注意 |
2698 |
キャンドゥ |
東1 |
232200 |
2040 |
1.23% |
3160 |
大光 |
東1 |
166400 |
1680 |
2.53% |
6552 |
GameWith |
東マ |
120900 |
1500 |
1.93% |
1419 |
タマホーム |
東1 |
486300 |
1065 |
0.98% |
注意 |
4825 |
ウェザーニューズ |
東1 |
27000 |
795 |
0.24% |
注意 |
3349 |
コスモス薬品 |
東1 |
105300 |
780 |
0.04% |
3148 |
クリエイトSDHD |
東1 |
437900 |
300 |
0.12% |
1377 |
サカタのタネ |
東1 |
171700 |
240 |
0.07% |
2792 |
ハニーズHLD |
東1 |
258300 |
105 |
0.10% |
3201 |
日本毛織 |
東1 |
377600 |
105 |
0.12% |
2791 |
大黒天物産 |
東1 |
95500 |
60 |
0.02% |
3139 |
ラクト・ジャパン |
東1 |
54600 |
60 |
0.01% |
3645 |
メディカルネット |
東マ |
0 |
0 |
0.00% |

素直に終わったMSCI
2019/5/28(火)
本日はMSCIリバランス日でした。今回はムッチャ素直に順方向。米国休場による参加者限定だったのが逆に良かったのでしょうかね。
主なMSCIリバランス銘柄
コード |
銘柄 |
理由 |
VWAP比 |
前日比 |
6857 |
アドバンテスト |
新規採用 |
0.78% |
2.96% |
4587 |
ペプチドリーム |
新規採用 |
0.23% |
3.19% |
3769 |
GMOペイメントゲートウェイ |
新規採用 |
0.41% |
2.49% |
6098 |
リクルートホールディングス |
増加 |
0.13% |
1.34% |
8306 |
三菱UFJフィナンシャルG |
増加 |
0.26% |
1.24% |
4739 |
伊藤忠テクノソリュー |
新規採用 |
0.15% |
▲1.02% |
2914 |
日本たばこ産業 |
増加 |
0.12% |
0.37% |
4385 |
メルカリ |
新規採用 |
0.96% |
6.03% |
4911 |
資生堂 |
増加 |
0.27% |
1.00% |
8830 |
住友不動産 |
減少 |
▲0.16% |
▲0.65% |
4901 |
富士フイルムHLDGS |
減少 |
▲0.06% |
0.26% |
5108 |
ブリヂストン |
減少 |
▲0.16% |
▲0.12% |
8418 |
山口フィナンシャルG |
除外 |
▲0.15% |
▲0.12% |
8233 |
高島屋 |
除外 |
▲0.24% |
▲1.40% |
7936 |
アシックス |
除外 |
▲0.37% |
▲3.30% |
2432 |
ディー・エヌ・エー |
除外 |
▲0.11% |
▲0.46% |
6502 |
東芝 |
減少 |
▲0.19% |
▲0.14% |
6861 |
キーエンス |
減少 |
▲0.27% |
▲0.95% |
(参考) |
TOPIX先物 19-06 |
▲0.13% |
▲0.10% |
アドバンテスト

キーエンス

(1日チャート出所: Yahoo Japan Corporation.)

海外投資家更に逃げ
2019/5/24(金)
1日遅くなりましたが、先週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤は2日でした。
海外投資家が更に逃げてます。積極的なのは自社株買いと思える事業法人だけでした。
2019年5月第2週 ( 5/13 - 5/17 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,125 |
679 |
3 |
▲ 1,367 |
441 |
個人 |
▲ 275 |
127 |
0 |
▲ 398 |
▲ 546 |
海外投資家 |
▲ 1,932 |
▲ 817 |
▲ 12 |
▲ 1,174 |
▲ 3,936 |
信託銀行 |
179 |
▲ 95 |
1 |
56 |
142 |
証券会社 |
▲ 26 |
▲ 4 |
▲ 0 |
50 |
19 |
投資信託 |
428 |
▲ 2 |
6 |
441 |
873 |
事業法人 |
▲ 8 |
▲ 2 |
▲ 0 |
2,307 |
2,297 |
その他法人等 |
▲ 56 |
▲ 1 |
0 |
581 |
523 |
生保・損保 |
103 |
87 |
0 |
▲ 545 |
▲ 355 |
都銀・地銀等 |
593 |
22 |
0 |
▲ 14 |
601 |
その他金融機関 |
22 |
▲ 4 |
0 |
57 |
75 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 8,059 |
7,391 |
▲ 668 |
個人信用 |
▲ 15,234 |
15,504 |
270 |


海外投資家逃げ
2019/5/16(木)
先週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤は2日でした。カレンダー上の5月第1週は1日も取引日がなかったことからか、カレンダー上の2週目が、公式発表の上での第1週となっています。
海外投資家がいきなり逃げ。中国と米国の貿易交渉のこじれで一気に散ってしまいました。
2019年5月第1週 ( 5/7 - 5/10 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
2,633 |
3,068 |
58 |
▲ 4,595 |
1,164 |
個人 |
2,041 |
28 |
0 |
3,690 |
5,759 |
海外投資家 |
▲ 5,821 |
▲ 2,449 |
▲ 44 |
▲ 191 |
▲ 8,505 |
信託銀行 |
163 |
▲ 26 |
▲ 0 |
▲ 659 |
▲ 522 |
証券会社 |
63 |
▲ 6 |
▲ 0 |
216 |
273 |
投資信託 |
1,589 |
▲ 550 |
▲ 10 |
40 |
1,068 |
事業法人 |
87 |
▲ 2 |
0 |
705 |
789 |
その他法人等 |
34 |
0 |
▲ 1 |
602 |
635 |
生保・損保 |
0 |
▲ 29 |
0 |
▲ 28 |
▲ 57 |
都銀・地銀等 |
▲ 958 |
▲ 45 |
0 |
13 |
▲ 990 |
その他金融機関 |
2 |
0 |
0 |
83 |
84 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 5,809 |
7,630 |
1,821 |
個人信用 |
▲ 12,337 |
14,206 |
1,869 |


4月は全て買い越し
2019/5/10(金)
先月の最終週の投資部門別売買状況です。日銀の出勤は1日でした。
海外投資家が引き続き買い越し。現物と先物のトータルで4月は全ての週で買い越しでした。中国と米国の貿易交渉のこじれが伝わる前の平和な週でしたね。
2019年4月第4週 ( 4/22 - 4/26 ) 単位:億
|
先物 |
株式(2市場) |
全合計 |
225 |
TOPIX |
JPX |
自己 |
1,962 |
1,256 |
85 |
▲ 1,962 |
1,341 |
個人 |
225 |
▲ 32 |
▲ 1 |
▲ 419 |
▲ 227 |
海外投資家 |
▲ 1,853 |
36 |
▲ 108 |
3,079 |
1,155 |
信託銀行 |
282 |
▲ 1,156 |
8 |
▲ 437 |
▲ 1,302 |
証券会社 |
17 |
▲ 5 |
▲ 0 |
▲ 14 |
▲ 2 |
投資信託 |
▲ 720 |
99 |
17 |
▲ 561 |
▲ 1,166 |
事業法人 |
4 |
2 |
1 |
346 |
353 |
その他法人等 |
110 |
▲ 76 |
▲ 0 |
275 |
309 |
生保・損保 |
9 |
▲ 120 |
0 |
▲ 127 |
▲ 238 |
都銀・地銀等 |
6 |
▲ 0 |
0 |
▲ 64 |
▲ 58 |
その他金融機関 |
1 |
▲ 1 |
0 |
▲ 77 |
▲ 76 |
|
売り |
買い |
合計 |
個人現物 |
▲ 7,412 |
6,304 |
▲ 1,108 |
個人信用 |
▲ 15,099 |
15,788 |
689 |


バックナンバー

|
|
|
|